• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようすけくんのブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

行ってきました!!ロド天2DAYS~♪

いやー、オミクロン感染拡大や降雪問題でどうなることかとヒヤヒヤしましたが・・・



無事に開催していただきました!!
ロド天2DAYS~♪

ちょっと時を戻して。
イベントの前には、いろいろとネタ押し込む訳ですが・・・


女医さんで、アライメントを仕上げていただきました!!
女医ゴスタ&伸び脚、ハープピロと相まって、ようすけ号は史上最強な仕上がりとなりました~♪ほんと、自慢したいぐらい良いです(笑)


で、当日ですが・・・
首都高&東北道は、道路を守るみなさまのお陰でで無事に走れましたが。。。


宇都宮ICを降りると、なかなかの光景が・・・
コンビニの駐車場もツルツル~💦

で、気になるのは現地の状況です。
路面凍結(や家庭内調整事情により。。。)遅刻させていただきましたが・・・



7コーナー立上り、スケートリンクになってました💦
ちょうど日陰になっててほっといても溶けないので、みんなでクルマ並べて何となく溶かした後、スタッフの方々に仕上がていただきました!!
あざまーっす!!


で、11時スタートにて無事にDAY1スタート!!




先導者役@としさんも無事に務めて~


AMAさん、ロドヤスさんと遊んでいただいて~


(撮影:まるしー氏 あざまーっす!!)

としさんにいろいろとアドバイスいただいて・・・


これが精いっぱいでした💦
41秒を切りたかったけど、リハビリ&セット出しのため、こんなもんで勘弁しておきました(笑)


で、翌日。
ある意味本番のDAY2です!!


お天気もバッチリ~
※みなさんとのお話が楽しすぎて、画像はとんどありません(笑)


昨日の延長線上で、セットの微調整&運転手の頑張りで
各セクション0.1秒絞り出せば、狙いの40.8秒台に入るはず!!

の予定でしたが・・・



この雲を見てしまったからか?!



目標に届かず・・・😿


ですが、




何とかクラス入賞させていただきました!!

正直、タイム的はラッキーでしたが・・・
やはり、いただくと嬉しいものですね!!

最後になりますが・・・

状況的に、開催タイミングが微妙となったり、挙句の果てには大雪予報で大変な中、今回も無事に開催していただいたJoyFast伊左治さん&スタッフみなさま、大変ありがとうございました!!丸2日間、アクセル全開で満喫させていただきました!!
また、コース内外で絡んでいただいたみなさま、おかげさまで充実したイベントとなりました!!今後とも、よろしくお願いします~♪
※ライバルと勝手に決めさせていただいたみなさま、今度は負けませんよ~(笑)


忘れ物は、・・・早めに取りに行こうと思います!!

Posted at 2022/02/13 19:49:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2022年01月03日 イイね!

スタート!!

2022年、スタートしましたね!!

昨年のブログも相当サボってますが・・・💦
2021後半~年末ダイジェストとして・・・

スピリット(SPIRIT)さんの練習会@筑波ジムカーナ~



冬キャン~






冬BBQ(ジンギスカン)~


年末定例会~@聖地


年越しメンテ~(継続中)





ということで、相変わらずの生活かもしれませんが・・・
本年もよろしくお願いします!!(笑)

当面の予定としては、以下の通りです。
・C200車検
ロド天2022(2days)
 ※勢いで、2日間申し込みました!!(笑)
  カップ戦は1久しぶりの185@DIREZZA ZIIIです~♪
  参加される皆様、よろしくお願いします!!
Posted at 2022/01/03 21:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年09月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】

Q1. お車はガソリン車ですか?(デポジットクリーナーはガソリンエンジン専用)
回答:はい
Q2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名を明記ください
回答:F-1 フューエル

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/01 21:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年06月19日 イイね!

初体験~♪

大分時間が経過してしまいましたが・・・💦

先日、C200(S204)のエアバックリコール作業のどさくさに紛れて・・・



試乗させていただきました!!
しかも、半日貸してくれるというので、街乗り&首都高グルグルといろいろと試させていただきました~♪


お借りしたのは

A35という現行モデルとのことです。


AMG初体験~♪


C200、大きな不満はなく、約1.5年経過しましたが・・・
正直、パワー感というか、シフトスケジュールというか、シュッと加速したいときにちょっと物足りない・・・

もう少しトルクがあって、シフトダウンなく加速してくれたら最高なのにと思っていたら・・・


丁度良いかもです~♪
速いのに、良い意味でマイルド!!

しかも・・・

4WDなので、土砂降りの中の全開?加速でも安心です(笑)

動力性能は満足しましが、一番関心したのは・・・


追従型クルーズコントロールの進化でしょうか!!

あくまでも、S204との比較ですが、断然洗練されてます。
車間距離のコントロール、減速&加速Gのマイルドさなんか、文句なしです。
国産の最新に乗ってないので何とも言えませんが・・・制御技術の進化は凄いですね!!今度、いろいろと乗ってみたいと思います~♪


個人的なインプレは・・・




素敵なところ💕
・加速感、安定感
 これで足りないなら・・・病気ですね、きっと(笑)
 ただ、スペックほどの刺激はないような気がします。洗練されているということでしょうか・・・
 最高出力:306PS(225kW)/5800-6100rpm
 最大トルク:400N・m(40.8kgf・m)/3000-4000rpm
・ステアフィール
 良い意味で普通です。試した範囲ででは、4WD感も感じられませんでした
・ブレーキ
 タッチ&リリース感、ハイスピードからの減速感含め、最高でした♪
・サイズ感
 やはり、小さめボディーに元気なエンジン、最高です。
 といっても、コンフォートモードで十分でした。きっと、これしか使わないと思います(笑)

気になるところ・・・

・ロードノイズ大きめ
 車を受け取って、走りだした瞬間感じました。
 我が愛車と同じPS4でしたが、明らかに大きい印象です。絶対値とうより、相対的に気になるので、慣れなんでしょうかね・・・
・全開加速時、特にスポーツ+時のシフトショック大きめ
 DSG(って言って良いのかな?)の荒々しさを感じました、演出かな・・・
 GOLF7_GTIはそんなことなかった(めっちゃスムーズ)だったので、荒々しさがちょっと気になりました。
・クルーズコントロール等の操作系
 個人的には、S204の独特な操作系のほうが、慣れれば使いやすいと思います。
 最近の流行りなんでしょうが、ボタンが小さい&ステアリングにスイッチ多過ぎで、ブラインドタッチには向いてないような気がします💦
・内装デザインの尖がり度合
 刺激強すぎ、おじさんは、もっと普通で良いです^^;
・やっぱり、高い(笑)
 個人的な見解です💦(笑)
 これを買える余裕があるなら・・・住宅ローンの繰り上げ返済したい気がします^^;


結論

やっぱり・・・



ちょっと旧車感?のあるこいつと、もう少し戯れてみたいと思います(笑)


と言いつつ、C43ワゴンが気になってしょうがないwww
Posted at 2021/06/29 23:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月16日 イイね!

ロードスターで袖森を走ろうよ@袖森フェス~♪

行ってきました!!
ロードスターで袖森を走ろうよ@袖森フェス~♪




前回走行が2018の袖森フェスなので、実に3年ぶり。
走行前は意識してませんでしたが・・・これまでのBESTは1'20.7でした。

今回は、エンジンもタイヤも足も違うので、どこまで更新できるか?というお楽しみもありますが、まずはみんなで楽しく走ることが最優先!!

参加者の皆さん、お久しぶりな方々とお話しが盛り上がり過ぎて・・・
画像はほとんどありません(笑)

1本目で感触つかみつつ、ブレーキの当たり出しで終了・・・



で、お昼~♪(笑)
さらに、おやつやフランクフルトも食べて、超リラックス~♪
詳細は、トシさんブログ参照ください(笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1478117/blog/45121016/


2本目はウエットでビビりまくりで皆さんから大幅に出遅れる💦

で、なんとかドライな3本目!!
トシさんと勝負だ!?

で結果ですが・・・



ガソリン残量攻めすぎで、1週目から、5〜6〜7の複合は複合コーナー(100→70→60R)立上りでガス欠症状が💦

なので、BESTは1週目(笑)

残量1/4では足りないようです。
言い訳ですが(笑)自分の準備不足です😿





いろいろありましたが、コース内外の皆さんとの絡みもメッチャ楽しかったし、BESTも大幅更新したし、満足です~♪

ご一緒いただいたみなさま、ありがとうございました!!
また、よろしくお願いします!!



そして、トシさん、今回も先導ありがとうございました!!
次こそは・・・負けないぞ?!(笑)
Posted at 2021/05/22 09:26:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「面倒ですが…

2年に1度の儀式の準備。始めますー💪」
何シテル?   08/15 13:31
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テインのFLEX Zを脱着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:03:37
秘密 シンHMS SOUND SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:15:37
サイドロックブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:27:45

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目Cちゃん号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
E46さんの後継車種として、 ・軽快 ・スポーティ ・住宅街に溶け込む をコンセプトとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation