• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようすけくんの"ようすけくん" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2022年9月29日

リアフラップ付け直し・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアフラップ、フェンダー加工等いろいろとあって何回か脱着してます😅

使用した両面テープがイマイチだったのか、最近グラグラしてきたので・・・手直ししました。
2
ちょっと高級な両面テープを買ってみました!!

これが適切がどうか不明ですが、モノタロウ眺めてたら、これが気になりました。
3
説明を良く読むと、想像していなかったウンチクが・・・

樹脂部品には、プライマリー処理しろと💦
正直、今までまったく気にしていませんでした😅

今回は・・・とりあえずそのまま行ってみます~💪
4
一般用?に使い慣れたこいつも買ってみました!!
5
とにかく、使い勝手とガンガン使えちゃうお値段が魅力的~(笑)
6
脱脂はこいつで。

勝負するときは、いつもこいつです!!
7
で、接着箇所を脱脂して
8
両面テープを付けて・・・
9
位置決め確認。

心配性な私は、マスキングテープで目印を~
10
で、完成!!

ハイタック、初めて使いましたが、かなりガッツリ付いてます~♪これまで使っていた発泡ブチル系より、かなりしっかり感がある気がして、満足です😊

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 勉強し直しです・・・? の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

うえしまクリニック アライメント現車セッティング 5回目

難易度:

GTウイング取り付け

難易度:

ヒーターコントロール諦め😵‍💫

難易度:

プラグ交換

難易度:

気分転換に仕様変更!

難易度:

タイヤの製造年週って気にします...よね?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「青春時代に戻った感じで…ドキドキ💓」
何シテル?   06/22 18:38
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] コマンドディスプレイ漆黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 23:52:39
不明 ロードスター NA NB 幌 トップロック キャッチ リペアキット 補修キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 07:57:36
[マツダ ユーノスロードスター] ドアノブ沈み込み調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 21:58:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
E46さんの後継車種として、 ・軽快 ・スポーティ ・住宅街に溶け込む をコンセプトとし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・学生時代の友人が海外赴任となったのをきっかけに、譲り受けました。平成27年8月より所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation