• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようすけくんの"ようすけくん" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2025年7月13日

ラジオブースター装着〜😁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ラジオ📻大好き昭和世代な50代。
やっぱり、ラジオはクリアに聴きたい‼️ってことで、買ってみました😁
2
構成はいたってシンプル。
3
取り説も…シンプル😇
4
取り付け場所ですが。

なんとなく、トランク内、アンテナ📡直下に付けたくなりました。コンソールは狭いだけでなく、暑くて作業したくなかったとも言います🤣
5
画像は、純正オートアンテナ用と思われるコネクタ。ラジオONで通電する配線見つけました。ここら電源いただきます🔌
6
なるべくスッキリ付けたかったけど…

やっぱりグチャグチャになってしまった…
後で、まとめて見直ししましょう😅
7
で、動作確認。
ガレージ内でも、NACK5クリアに入ります❣️(自宅は神奈川です)

これで、改善されることを期待しますー😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤ 牽引フック交換

難易度:

USBメモリ造作

難易度:

フロント アッパーアーム ロアアーム塗装 他

難易度:

リヤ アッパーアーム ロアアーム 牽引フック塗装

難易度:

ボンネット鏡面磨き(諦め)ベントルーバー取り付け

難易度:

ミラー型ドライブレコーダー 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月13日 21:29
自分とお揃いですね!(自分のは旧型かも?)
自分のケースでは感度上がって、特に弊害無いです。

今はradikoでしか聴いてませんが…

コメントへの返答
2025年7月13日 23:49
はい、真似させていただきました😁
実走テストはこれからですが、楽しみです❣️

ネット経由が確実なのは間違いないのでしょうが…30年⁉️ものベッドを活かしたいと想います💪

プロフィール

「面倒ですが…

2年に1度の儀式の準備。始めますー💪」
何シテル?   08/15 13:31
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テインのFLEX Zを脱着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:03:37
秘密 シンHMS SOUND SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:15:37
サイドロックブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:27:45

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目Cちゃん号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
E46さんの後継車種として、 ・軽快 ・スポーティ ・住宅街に溶け込む をコンセプトとし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation