• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月21日

N・CVT。

N・CVT。 N・CVTとはトルクコンバーターではなく、クリープ現象の存在しない電磁クラッチを使用し、スチールベルト&プーリーにより変速を行う無段変速機である。

P・R・N・D・Dsとレンジが並びます。

コイツがCG10DEもしくはCG13DEというユニットと組み合わされ、2代目マーチ『K11型』のボンネットに収まっていた。










N・CVT…このメカニズムは何かに似てないかい?









K11マーチよりも先に、スバルのレックスに搭載され、後にヴィヴィオにも搭載された『ECVT』のメカニズムそのものです。




何気に、K11マーチは同期に登場したヴィヴィオに似ている箇所もいくつか見受けられマス。

オプションで存在した電動チルト機構付ガラスサンルーフ、ダッシュボード上のドリンクホルダー付インストボックス、手動ウインドゥ車用の後付けパワーウインドゥ等は、ヴィヴィオにも存在していて形も非常に良く似ているし、リモコンミラースイッチなんぞヴィヴィオと全く同じ。


まさにK11マーチとヴィヴィオは兄弟と思えるくらい、似ている箇所が多い車です。

当時のスバルと日産は深い仲でしたから、何かと似ているのかな(・∀・)?


ちなみに、ECVTに使われている電磁クラッチが三菱重工製ってのがさらに意外で面白い真実だったりして…( ̄▽ ̄;)?


ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2009/05/21 22:07:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大変ご無沙汰しております。
FFD4649さん

祝・みんカラ歴15年!
晴馬さん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日は親子丼,くいしんぼ如月
まーぶーさん

バンパー前半戦
モンくるさん

【室内編】関東工大クラシックカーフ ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2009年5月21日 22:15
NCVT=ECVTですよ.FIATに出していたものも同じです.HyperCVTからが日産オリジナルです.そして枝分かれして今のJTTに至ります.
VIVIO(REX)の車台は,K10のものがベースになってます.
ちなみに今回のレガシィのCVTは愛知機械工業で作ってます(確か).
コメントへの返答
2009年5月21日 22:32
やはりCVTは共通ですね。

しかしレックスがK10ベースとは意外です( ̄▽ ̄;)?


しかし、スズキのワゴンRのCVTの時といい、愛知機械工業は人気ありますね~(・∀・)?
2009年5月22日 1:38
凄いですね・・・

日産とスバルが、同じ部品を使っていたなんて・・・

だから、VIVIOもスカイラインでしたっけ

パーツが流用出来るんですかね・・・
コメントへの返答
2009年5月22日 7:59
メカニズムの面でも、日産の4WDはスバルの部品を使っていたり、スバルのスイッチは日産の刻印が付いてたりと、共通部品が多いですね(*^▽^*)♪

だからヴィヴィオに使われているスイッチは日産製です(・∀・)


プロフィール

「そもそも、何かを発信するなら、記事そのものの内容に関して責任を持って発信していると認識しています。
なので、意見があるなら責任をもって対応するべきだろう?
そこがどうだ?ブロックして逃げるのはあまりに無責任だし、失礼にも程があるよね?
こういう奴は発信などすべきでは無いと思う。」
何シテル?   02/20 21:01
…主要諸元 身長:170cm 体重: 最近は62kg。 悲しき頭痛持ち。 プラスして、パニック障害、睡眠障害、適応障害、気分変調症、鬱が、通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

R2というクルマ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:51:53
ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 19:19:30
スバル(純正) ステラ用オーバーヘッドコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 11:10:44

愛車一覧

スバル R2 バグたん (スバル R2)
2021年7月、ヴィヴィオを諦めてR2の飼い主になりました。 ゴムパーツや樹脂パーツの ...
ホンダ リード100 銀のヤツ (ホンダ リード100)
とあるYSPの店内で、室内保管のまま眠っていた物をサルベージ。 1564kmのオドメー ...
ホンダ ライブディオZX 白いヤツ (ホンダ ライブディオZX)
当時の奥さまが新車で購入。 元々は黒い00'規制後ZXで、キャブとリードバルブ、マフラ ...
スバル ヴィヴィオ びびたん (スバル ヴィヴィオ)
15年溺愛していた車(*´д`*) 元々は母が新車で1996年に購入したクルマで、20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation