• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

何か!?

何か!? ダッシュボードスピーカーにアイソつかしてドアスピーカー化した人、こんばんは。

ドアに入れたスピーカーが16cmなのに、思ったほど低音が出なかったという人、こんばんは。

そして、ドアトリムにスピーカーを固定してしまって、トリム鳴りして音質が思ったほど良くなかったという人、こんばんは。








さて、コイツが今日の主役ww




コレ何?









何ですか?











これは…











うちのスペシャルグッズです。










…メカニカルイコライザーっていうのですが、解るでしょうか?





ドアスピーカーってヤツの欠点は、取り付け方もそうだが、取り付け位置の問題から指向性の強くなる中音域から上の周波数が耳の位置まで届きヅライ。

コイツはそういう現象を解消する為、スピーカーの前方に取り付けて、スピーカーカバー兼中高音を上に向ける為のメカニカルイコライザーってワケです。




ちなみにまだ未完成ですが…







そう×2、本日は大変良い天気で、太陽野郎が見事な雲におおわれていましたね。

ってワケで、ドアスピーカー化計画を実行していました。



詳細は完成してから整備手帳に掲載予定w。



間違いないのは、ドアトリムにスピーカーを取り付けるなんて間抜けた事はしません…鉄板にガッチリだぜ( ̄ー ̄)


そして…取り付けるスピーカーは10cmスピーカーですが…。


ドアに16cmスピーカーなんて役不足ってのがボクの美学です。


そして、10cmスピーカーってヤツが箱によってはどれ程低音が出せる実力者か…驚くよ(´_ゝ`)クッククク・・



勿論、サイドステップも同時進行中で、残すトコ塗装のみとなりました。

現在、下地処理中でございます。


















で、明日の天気はどうなんでしょう?












曇り…ならイイんだケド…ね。



















さて、お盆休みももう3日目…そして今回何処にも行けなかったと悔やんでみても、残り2日となりました。





短いなぁwケチ!



って言ってみてもはじまりませんが。











誰かボクに有給で学生なみの夏休みをください。






































































盗んだバイクで走り出すww…あれ?

すいません…取材終わったと思ってたので。
ブログ一覧 | 改造 | モブログ
Posted at 2009/08/14 21:18:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2009年8月15日 6:28
K-papaさん、おひさしぶりですね♪
あいかわらず究極のVIVIOづくりしてますねぇ(笑)・・・うらやましい限りです。
アタシは久々のお休みが取れて今日は家族で箱根ドライブでも・・・なんて思っていますが・・・
アタシのVIVIOもK-papaさんの手で究極・・・とまではいいませんが、そこそこにイジって・・・もとい、維持って頂こうかしら(笑)
コメントへの返答
2009年8月15日 10:57
お久しぶりデス♪

究極と言うか変態的と言うか…普通じゃツマラナイので何か刺激を求めてます。

ほら、おニャンコクラブでもバージンじゃつまらないと言ってたじゃ…(カンケイナイデスネ…笑


箱根…イイですねw


旧道爆走したいです。



2009年8月15日 7:49
行く先もぉ~
わか~らぬまま~るんるん


いいな~スピーカーうれしい顔グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
私もオーディオ関係いじりたいるんるんるんるんるんるん
でも金欠だから…涙我慢我慢
コメントへの返答
2009年8月15日 11:03
オーディオはコダワルとお金も多少掛かるケド、改造に労力が掛かります。

お金をかけずに手間かけた??
2009年8月17日 2:01
ドアスピ化始まりましたねるんるん

自分のは16CMでフロント2ch・デッキ無調整で結構なってますようれしい顔
もち低音も指でOK

回りの人間がHi-fiフロント2chでかなり鳴らしてるので、ノウハウをいただいて作りましたけどあせあせ(飛び散る汗)走る人

軽だけど、音質がいいってのが最高ですねるんるん
コメントへの返答
2009年8月17日 9:02
軽は室内幅の都合とスペースの問題から、音造り難しいです。

友達のEKに『空間』で負けてしまってます。



ボクのも、とりあえず何とか完成まで漕ぎ着けてみますよ。

プロフィール

「お!スバルもとうとう…?

EN07のパーツ復刻してくれれば、まだまだR2もいける!?

ピストン(12006KB530、540、550、560)の復刻に期待したい。」
何シテル?   07/31 01:24
…主要諸元 身長:170cm 体重: 最近は62kg。 悲しき頭痛持ち。 プラスして、パニック障害、睡眠障害、適応障害、気分変調症、鬱が、通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R2というクルマ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:51:53
ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 19:19:30
スバル(純正) ステラ用オーバーヘッドコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 11:10:44

愛車一覧

スバル R2 バグたん (スバル R2)
2021年7月、ヴィヴィオを諦めてR2の飼い主になりました。 ゴムパーツや樹脂パーツの ...
ホンダ リード100 銀のヤツ (ホンダ リード100)
とあるYSPの店内で、室内保管のまま眠っていた物をサルベージ。 1564kmのオドメー ...
ホンダ ライブディオZX 白いヤツ (ホンダ ライブディオZX)
当時の奥さまが新車で購入。 元々は黒い00'規制後ZXで、キャブとリードバルブ、マフラ ...
スバル ヴィヴィオ びびたん (スバル ヴィヴィオ)
15年溺愛していた車(*´д`*) 元々は母が新車で1996年に購入したクルマで、20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation