• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月13日

ヴィヴィオの名前…それは車体型式記号。

ヴィヴィオの名前…それは車体型式記号。 自分の愛車には、車名と全く関係無い名前を付けてるという方々、Good evening。





車の名前よりも、型式名で呼んでる事の方が多いって方々、Good evening。





型式記号とは、その車の仕様が解る暗号…




Good evening、K-papaです。






車は、車体番号と車体型式記号で整理されていて、特に車体型式記号は、その車のボディ型式、グレード、ミッション型式等が解る情報であったりします。




例えばヴィヴィオの場合、セダンはE-KK※、バンはV-KW※。


上記の記号は型式記号の一部分ですが、ここで得られる情報はアルファベットと数字で暗号化されていて、左から【排出ガス規制区分】【車種区分】【ボディ区分】【駆動・懸架区分】と並んでいる。




説明すると…



【排出ガス規制区分】

E→セダン 昭和53年排出ガス規制適合車。

V→バン 平成2年排出ガス規制適合車。



【車種区分】

K→レックス・ヴィヴィオシリーズ。



【ボディ区分】

K→セダン

W→バン



【駆動・懸架区分】

3→2WD

4→4WD




…となっている。



そしてKK※の後に来るアルファベットや数字が、その車種のグレードや仕様を示しています。



ヴィヴィオの場合、上記の後に、【年改区分】、【ドア数区分】、【グレード区分】、【変速機&燃料供給区分】がある。



説明すると…



【年改区分】

ヴィヴィオでは、A・B・C・D・Eまである各マイナー毎に変わっている型式。



【ドア数区分】


3→3ドア

5→5ドア

C→3ドア・サンルーフ(これはA型のみにしかない型式記号なのですが…ね)



【グレード区分】

1~9、ABC…と存在し、それが各グレード名別に表示される。


↓MSCモデルでの例

8→RX-R(A型~E型)

9→GX(A型~B型)、RX-SS(E型)

A→サンルーフ付GX(A型)、M300S/C(C型~E型)

E→GX-R(A型~E型)

H→GX-L(C型~E型)

F→GX-SS(E型)



【変速機&燃料供給区分】

こちらはEMPi(インジェクション仕様)とキャブレーター仕様とで、同じ変速機でも記号が違う。


[EMPi]

M→5MT

A→ECVT

K→MSC・5MT

L→MSC・ECVT

G→MSC・SS-ECVT

W→セレクティブ4WD・5MT

P→フルタイム4WD・ECVT

R→MSC・フルタイム4WD・5MT

S→MSC・フルタイム4WD・ECVT

V→MSC・フルタイム4WD・SS-ECVT


[キャブレーター]

B→5MT

C→ECVT

D→セレクティブ4WD・5MT



…となっている。








例えば、ボクのヴィヴィオの場合で暗号を解読すると…GX-LimitedはKK3D5HL→ヴィヴィオシリーズのセダン、2WDでD型の5ドア、グレード名はGX-LでEMPi仕様のMSC・ECVT車…



GX-SSはKK3E5FG→ヴィヴィオシリーズのセダン、2WDでE型の5ドア、グレード名はGX-SSでEMPi仕様のSS-ECVT車…

と解るワケです。






…っとなると、ミッションを載せ換えた場合は型式記号が変わってる方が自然なのかな?






例えば、C型の3ドアGX-L・4WDで、RX-Rの4WD・5MTに換装した場合…


KK4C3HS→KK4C3HRになってるって事ですね。







しかし、そう考えるとボクのGX-Limitedはどうなるんだ( ´_ゝ`)?







SSエンジン&ミッションが載るワケだが…








単純にミッション型式だけの説明で、KK3D5HGになるのか…






それとも、下2桁目のグレード名の欄でエンジン型式も説明していると仮定すると…KK3D5FGになってしまうのか…(。-`ω-)?




それとも…GX-Lでありながら、GX-SSとも言えるから…欲をはってKK3D5HFGにしちまうか( ´_ゝ`)?



















ま…とにかく、ヴィヴィオの車体型式記号は意味を知ってさえいれば、見ただけで年式やグレード名、ミッション型式やらが解って便利です。









…てか、みんカラのグレード選択欄で、コレを採用してくれると良いと思うのだが?






もちろん、年式別に追加されたグレードも揃えて…ね( ´_ゝ`)








さて、いよいよ明日から…GX-Limited復活計画を実行します。



















みんな…ちょっとだけで良い…オラに元気を分けてくれ…・\( ̄▽ ̄)/
ブログ一覧 | ヴィヴィオの事 | モブログ
Posted at 2010/03/13 02:15:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

SUZUKIステッカー追加‼️
毛毛さん

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

GWは、木曽駒オートキャンプ場でお ...
晴馬さん

夜中ドライブ2025.5.3(能登 ...
あきら508さん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年3月13日 2:57
実際にやってしまう、その情熱に乾杯!

同じことを考えた一人だけれど、実行にはとても…

着手しちゃえば、出来たも同じ?

もう一息だ!
コメントへの返答
2010年3月13日 19:37
GX-Limitedは、何がなんでも復活させたいですからね(*´д`*)


現在、GX-SSは…内装が悲惨な事に…(´艸`o)
2010年3月13日 8:35
幸い、車検証には車両形式E-KK3やエンジン形式EN07とまでしか記載されないからスワップができるわけで、これがグレートや年改区分なども記載されてたらシャレにもならなかったでしょうね

復活に向けて頑張ってください(・o・)ノ

届け、元気玉玉玉玉玉!(爆)
コメントへの返答
2010年3月13日 19:42
EN07のECVT…ここが変わらないので、改造申請不用なのが助かります。

昔は、車検時にエンジン番号まで確認していたのでアウトだったんですが…ね( ´_ゝ`)

頑張りますよ(*^ー^)b
2010年3月13日 8:50
型式だけだと、グレードが断定出来ませんもんね~^^;
オークションを見ていたら、グレード名でなく車両型式記号を記載されているので、知っていると便利です♪



元気が出る呪文を送りましたょ~(*´艸`)
コメントへの返答
2010年3月13日 19:47
車両型式記号は便利なのに、使っているのは一部だけで、何故かあまり普及してないのですよね…(。-`ω-)

分けてもらった元気で、明日はエンジンだw( ̄▽ ̄)
2010年3月13日 9:53
全然知らなかった…勉強になりました♪
期待を裏切らない画像にも感謝。
元気の素 (*゚∀゚)っω゙
コメントへの返答
2010年3月13日 19:50
知っておいて損はない情報ですからね(・∀・)


画像は…ZARDの…(´艸`o)
2010年3月13日 10:30
\( ̄o ̄)/ほぃw
コメントへの返答
2010年3月13日 19:51
\( ̄▽ ̄)/キタキタww
2010年3月13日 11:15
がんばって♪

u can do it!!
コメントへの返答
2010年3月13日 19:53
ありがとうございます。

頑張って…明るい未来を…明るいヴィヴィオライフを送りたいですね(*^ー^)b

2010年3月13日 22:58
案ずるより産むが易し
ガンバですぅうう♪
遠い地から応援しておりますからNE
コメントへの返答
2010年3月14日 0:10
ありがとうございます。

明日は…いや、もう今日ですね…エンジン&ミッションを降ろす作業が控えていますね。


いよいよ一回目の難関への挑戦です…もうヤるしか道は開けないので、頑張るのみです(*^ー^)b


そして、何もトラブらない事を祈るばかりですよ…(;´▽`A"
2010年3月14日 23:15
頑張って下さいね~♪
コメントへの返答
2010年3月15日 0:13
頑張って来ましたよww(V)o\o(V)

プロフィール

「そもそも、何かを発信するなら、記事そのものの内容に関して責任を持って発信していると認識しています。
なので、意見があるなら責任をもって対応するべきだろう?
そこがどうだ?ブロックして逃げるのはあまりに無責任だし、失礼にも程があるよね?
こういう奴は発信などすべきでは無いと思う。」
何シテル?   02/20 21:01
…主要諸元 身長:170cm 体重: 最近は62kg。 悲しき頭痛持ち。 プラスして、パニック障害、睡眠障害、適応障害、気分変調症、鬱が、通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

R2というクルマ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:51:53
ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 19:19:30
スバル(純正) ステラ用オーバーヘッドコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 11:10:44

愛車一覧

スバル R2 バグたん (スバル R2)
2021年7月、ヴィヴィオを諦めてR2の飼い主になりました。 ゴムパーツや樹脂パーツの ...
ホンダ リード100 銀のヤツ (ホンダ リード100)
とあるYSPの店内で、室内保管のまま眠っていた物をサルベージ。 1564kmのオドメー ...
ホンダ ライブディオZX 白いヤツ (ホンダ ライブディオZX)
当時の奥さまが新車で購入。 元々は黒い00'規制後ZXで、キャブとリードバルブ、マフラ ...
スバル ヴィヴィオ びびたん (スバル ヴィヴィオ)
15年溺愛していた車(*´д`*) 元々は母が新車で1996年に購入したクルマで、20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation