• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-viviのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

サイドステップ9割完成。

サイドステップ9割完成。多少の傷をタッチペンで埋めて紙ヤスリでスムージングして、昨日カラー塗装。

本来、カラー塗装の乾燥期間に1ヶ月は欲しいが、以前も紹介した段ボールとミニファンヒーターを使用した『熱乾燥機』を使うと一晩で次の工程が桶になるww。


で、本日はクリア塗装→熱乾燥中。


今回は2日くらい乾燥機入れとくべ。


ってワケだから、乾燥後に荒目コンパウンド→微粒子入りワックスの工程、サイドステップ上部に付くゴムの貼り付けを平日に終えれば、このサイドステップは次の土曜日には取り付け出来るかもね。














実は以前、プレオ用のサイドステップも検討していた。


うちにはヴィヴィオ用のサイドステップもあるので、プレオ用とニコイチにすれば良いだけなので、こちらを製作するつもりでいた。



だが、あるジムカでGC8インプ(RAなのでサイドステップ無し)のサイドシルの形状と、友人宅の近くに駐車するGF8インプのサイドステップ(エアロスプラッシュ付)をしげ×2眺める機会があったのだが、その時ボクは思った。


ヴィヴィオに付くなぁwwと。


GC&GFインプはヴィヴィオと開発時期、販売開始時期が近い為なのか、似通った部分が多々見られる。



サイドシルの形状はヴィヴィオとインプは、前後フェンダーの末端部分を除き共通形状だから、インプ用のopのエアロスプラッシュがあれば、サイドステップ前半部を大雑把に切って、フェンダー付近にくる部分に多少の加工を施し、切った部分にエアロスプラッシュを取り付けて加工箇所を隠す…でイケる。


この構想は、そのインプ達を見た時に既に出来上がり、ヴィヴィオの5ドアにほぼポン付け可能な面白いモノになりそうだったので、プレオ用から急遽インプ用でイク事になったワケだ。


ってワケだから、『GC8&GF8インプレッサWRX純正(opエアロスプラッシュ付)』は5ドアのヴィヴィオでサイドステップ付けたい場合にうってつけだ。


加工は小学生でも出来るほど簡単だし、前期の無塗装の黒をそのまま使用するならば、さして苦労せずに5ドアにサイドステップ取り付けを実現出来るであろう。




で、まずはボクが完成させよう。
















あぁ…











本日、アライメント治した。



以前、段差気付かず飛び込んでから、直進状態でハンドルが少し右切りになっていた。

ハンドル真っ直ぐにしてタイヤ見たら、右がトーイン過ぎ、左がトーアウト…少し右切りで左右のタイヤがトーイン-1.5くらいになったから、完全にアライメントが終わったワケじゃない。


対処方法は右をトーアウト、左をトーインへ同じくらいタイロット部を補正すれば良い。


今回は各270゚づつで補正…で、直進状態でハンドル真っ直ぐになって、アライメント復活。


ここで、アライメント復活と言い切ったのは理由がある。


ヴィヴィオの場合、左右アライメントがしっかり出てると、走行時にハンドルのセンター付近(左右20゚くらい)が軽い感じになる。


以前、アライメントで遊んでた時、直進状態でハンドル真っ直ぐでも、センター付近に軽さがない状態がある事があったのだが、これは左右のアライメントが実は微妙にずれている事の表れという事がわかった。


今回、ハンドルのセンター付近が、タイヤ館でアライメント調整ヤった後と同じ状態になってるし、メジャーで測ってもズレはない。


ま、ラッキーだったとも言えますが…(;´д`)

























あぁ…











明日からまた仕事か…


















誰かボクにどこでもドアを下さい。
Posted at 2009/08/30 21:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオの事 | モブログ

プロフィール

「お!スバルもとうとう…?

EN07のパーツ復刻してくれれば、まだまだR2もいける!?

ピストン(12006KB530、540、550、560)の復刻に期待したい。」
何シテル?   07/31 01:24
…主要諸元 身長:170cm 体重: 最近は62kg。 悲しき頭痛持ち。 プラスして、パニック障害、睡眠障害、適応障害、気分変調症、鬱が、通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
161718 1920 2122
23 24 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

R2というクルマ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:51:53
ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 19:19:30
スバル(純正) ステラ用オーバーヘッドコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 11:10:44

愛車一覧

スバル R2 バグたん (スバル R2)
2021年7月、ヴィヴィオを諦めてR2の飼い主になりました。 ゴムパーツや樹脂パーツの ...
ホンダ リード100 銀のヤツ (ホンダ リード100)
とあるYSPの店内で、室内保管のまま眠っていた物をサルベージ。 1564kmのオドメー ...
ホンダ ライブディオZX 白いヤツ (ホンダ ライブディオZX)
当時の奥さまが新車で購入。 元々は黒い00'規制後ZXで、キャブとリードバルブ、マフラ ...
スバル ヴィヴィオ びびたん (スバル ヴィヴィオ)
15年溺愛していた車(*´д`*) 元々は母が新車で1996年に購入したクルマで、20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation