• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-viviのブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

DVD。

DVD。一枚タバコ一箱程度とやたら安いので、ランダムに買ってるウチに増えに増えまくったあるDVD…( ̄▽ ̄;)

写真にあるのはその一部で、まだ×2いっぱいあります…(´Д`)


殆んどが無地のDVDなのは、あるチラチラしたモノが存在しないから(・∀・)?

たまにプチオフで差し上げてますが減らないから、次回のオフでヒト集まったらみんなに配るかな( ̄ー ̄)?
Posted at 2009/05/26 20:18:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2009年05月25日 イイね!

どうしたエーモン?

ヴィヴィオのキー照明に使っていたブルーのLEDを、グレー内装化&エアコングレードアップ計画実行中、ハンドルコラムカバー外した際に誤って崩壊させてしまった…(´Д`)

仕方なく同じLEDを購入しにお店に行くと…おや??

しばらく見ぬ間にエーモンコーナーが縮小され、LEDやその他のDIYグッズの種類が大幅に減っている…(;´Д`A"

アタシが求めていた穴にはめ込む台座付きのブルーのLEDも無い。

しかも、オート○ックスやイエロー○ット、カ○スト座間とドコの店舗でも一斉にエーモンコーナーが縮小…探しモノも見付からない…

結果、高く付くがバラ売りのLEDと取り付け台座を別々に買うハメになった(T_T)

しかし…1時期は結構幅広いコーナーを持っていたエーモンだが、どぉしたのかしら(・ω・;)?

Posted at 2009/05/25 22:20:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2009年05月24日 イイね!

サイドステップ。

サイドステップ。現在、ヴィヴィオ3ドア用のサイドステップを加工して取り付けしていますが、パテ補修した部分がクラックやら泡吹いたりで悲惨な事に…( ̄▽ ̄;)

しかも再度補修しても時間が経つとまた同じ結果になってしまう…(T_T)

最近の市販パテのデキの悪さにはウンザリです… (。-`ω-)ンー


ってワケで、パテ補修せずにヴィヴィオに流用出来そうなサイドステップを検討すると…

ホイールベースが2310ミリと共通し、ヴィヴィオのプラットホームをベースに製造されたプレオのサイドステップが有力候補として挙がった。

このプレオ用サイドステップなら恐らく、『取り付け』の部分で加工が必要になると思いますが、ヴィヴィオ3ドア用より加工の手間はかからなそうデス(^。^)y-~

まぁ、個人的にプレオ自体は好きではないが、流用出来そうなモノは流用して損はない…STiもまた然り…( ̄ω ̄)

こちらは近々導入して見ようと思います(*^▽^*)♪

Posted at 2009/05/24 12:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオの事 | モブログ
2009年05月23日 イイね!

本日の出来事。

本日の出来事。今日は間も無く車検を控えるヴィヴィオちゃんを連れてオー○バックスへサイドスリップ調整に行きました。

そしてテスターかけてもらったら…左右共に-2゚トーインで車検に通る状態で、調整は不要との事でした…

なんと、長い板とメジャーで計りながら調整して、最終的に乗りながらハンドルのセンター合わせたアライメントが問題なしとは…スゲーじゃんアタシ( ̄▽ ̄;)?

その後、スバルのディーラーへ。

ブロアユニットやラジエターファンを交換して暫く問題なかったのに、昨日、カーステ取り付けて久々にヴィヴィオで走ったら、何か異音が…(・ω・;)!?

その奇妙な音は、エンジンの回転数に比例して音が甲高くなるので、ついでにディーラー寄ってソレの原因解明させようと思ったワケです(・∀・)

アタシはLLCのエア抜きはキッチリヤったし、音が出る要因も解らなかったが、ディーラーでもお手上げ…┐('~`;)┌

そして、何気に注文してあったプレオのミラー格納コントロールユニットが届いてましたので引き取りました…ってか届いてンなら連絡よこせよスバル…( ̄▽ ̄;)

結局、問題が解明されないまま帰宅し、早速ミラー格納コントロールユニットを取り付けしました。

これで一般的な電動格納ミラー装備車と同様のスイッチ操作でOKになりました(*^▽^*)♪


しかし、異音の原因とは…調べてみると、エンジンルームからは異音が聞こえない…ってか、インテリアから聞こえる??


…どこだ?と探すと…えっ??スピーカーからΣ(゚д゚ノ)ノ??


…原因発見!!



原因はカーステレオの『アース』を取る場所がマズかったんですね~( ̄▽ ̄;)

実はアースを接続する場所をオーディオ本体ではなく、E型ブロアファンSWユニットに交換した際、余ったエアコンパネルの透過照明用のアースに接続したのですが、ソレがどうやら異音…いや、『ノイズ』が発生する原因になってしまったのデス…(;´▽`A"


アースを取る場所をオーディオ本体に戻したら異音消滅…案の定(苦笑)

異音問題は解決しました( ̄▽ ̄;)



…さて、これでインテリアや機能はアタシの構想するモノに95%到達しました(o'ノ∀')ノ

後はお友達から頂いた本皮のBカスタムシートの表皮流用で、アームレスト、リアのヘッドレスト、サイドブレーキブーツを作り直せば完璧(*`Д´)ノ

お待ちかねの100%に到達します(*^▽^*)♪















…( ̄▽ ̄)ワクワク

Posted at 2009/05/23 21:33:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィヴィオの事 | モブログ
2009年05月22日 イイね!

カーステレオ装備。

カーステレオ装備。本日は、先週やり残していたカーステレオの取り付けとグローブボックスランプ、ワイパーコントロールの取り付けを行いました。

吊り下げ式の2デンオーディオパネルも問題解決( ̄ー ̄)

ようやく車で音楽聞けます(*^▽^*)♪


しかし、問題が…

…注文してあったプレオの電格用の保護回路『タイマーミラー』という部品がまだ届かない…orz

電格の完成はどうやら来週末になりそうです(つд`)スンスン

しかし、明るいインパネはイイなぁ~(*´▽`*)♪
Posted at 2009/05/22 18:20:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオの事 | モブログ

プロフィール

「お!スバルもとうとう…?

EN07のパーツ復刻してくれれば、まだまだR2もいける!?

ピストン(12006KB530、540、550、560)の復刻に期待したい。」
何シテル?   07/31 01:24
…主要諸元 身長:170cm 体重: 最近は62kg。 悲しき頭痛持ち。 プラスして、パニック障害、睡眠障害、適応障害、気分変調症、鬱が、通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

R2というクルマ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:51:53
ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 19:19:30
スバル(純正) ステラ用オーバーヘッドコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 11:10:44

愛車一覧

スバル R2 バグたん (スバル R2)
2021年7月、ヴィヴィオを諦めてR2の飼い主になりました。 ゴムパーツや樹脂パーツの ...
ホンダ リード100 銀のヤツ (ホンダ リード100)
とあるYSPの店内で、室内保管のまま眠っていた物をサルベージ。 1564kmのオドメー ...
ホンダ ライブディオZX 白いヤツ (ホンダ ライブディオZX)
当時の奥さまが新車で購入。 元々は黒い00'規制後ZXで、キャブとリードバルブ、マフラ ...
スバル ヴィヴィオ びびたん (スバル ヴィヴィオ)
15年溺愛していた車(*´д`*) 元々は母が新車で1996年に購入したクルマで、20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation