• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-viviのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

今週は…ヤバイかも( ̄▽ ̄;)!?

今週は…ヤバイかも( ̄▽ ̄;)!?今週はG/W明けデスが、月曜日だと言うのに仕事量が半端じゃねぇ…(-_-;)

データ見た瞬間…ンだよこの量…ってか、え!?…これ全部NC加工用データなの!?

こんなに数あって、全てが面倒な両面加工…20日納期…間に合うの!?

完璧にCAD・CAM&NCグループはヒト不足…

元々アタシ入れて3人だったが1人辞め、もう1人は役職に格上げされたから、現在アタシがコケると、このグループ終わるって話されたケド…いやいやいやいや~もうそろ×2新しいヒト入れてくれ…マジで!

入社3年、このグループ来て2年生で経験浅いアタシに頼りきられても困るのよ…(;´Д`A"

この調子じゃ身がモタない…

ってか効率悪りぃからATC使えるようにしてくれ…(-。-)y-~

あぁ、20日まで地獄の日々が続くのか…20日過ぎたらG/W出勤の代休使って第2のG/Wにしちまうか…( ̄▽ ̄;)?
Posted at 2009/05/11 19:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2009年05月10日 イイね!

いろ×2あった1日。

いろ×2あった1日。本日は朝起きて、草刈正雄に変身!!

家の周りで女装(*/▽\*)キャッ


…いや、除草。


次はヴィヴィオちゃんのヤレた運転席側シートの背面部の表皮交換!!

運転席側シートは生まれ変わりました(*^▽^*)♪


そして、そこへ撲殺天使登場!!

前に撲殺天使に誘われてた平塚のジムカを見に行きました。

ニセEK9でぶーんっと…

到着すると、ソコはサーキットではなく…倉庫??

倉庫でジムカをヤってました( ̄▽ ̄;)?

上級者から初心者まで楽しめるようです。

そして近々、撲殺天使はここでジムカーナデビューする!!

こりゃ面白い事になりそうだ(・∀・)


( ゚Д゚)σこのジムカーナの模様はフォトギャラリーで!


今日はいろ×2あって楽しい1日だったなぁ(;´▽`A"
Posted at 2009/05/10 16:57:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2009年05月09日 イイね!

座席プチオフ♪

座席プチオフ♪今日はももんがさんとプチオフ♪

ももんがさんはわざ×2アタシの地元まで来てくれました(;´▽`A"

写真は、奇遇にも同じ331カラーの紺色ヴィヴィオが並び、何とも素敵な光景(*^▽^*)/

ももんがさんと、しばらく雑談などで盛り上がった後、更に『ブツ』をアタシの家まで届けてまでして頂き、何とお礼をいったらよいか…ホントに感謝の気持ちでいっぱいです(*^▽^*)


そしてこの『ブツ』で、また妙な事を企むアタシ…(´_ゝ`)クッククク・・


ああ…限りないもの、それが欲望…か( ̄▽ ̄;)ヨウスイ、アナタハタダシイヨ?


ももんがさん、本日はホントにありがとうございましたm(__)m
Posted at 2009/05/09 22:15:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | モブログ
2009年05月08日 イイね!

この家に入った者は『あつい』と言ってはいけない…。

この家に入った者は『あつい』と言ってはいけない…。グレー内装化も残すトコ、ダッシュボードのみとなりました(^-^)v

このダッシュボード交換と共に、電動格納ミラーの回路のリニューアルとE型ブロア&ダクト、コントロールパネルに交換する予定です(*^▽^*)

そしてブロアユニット交換時にクーラント抜く事になるので、クーラント交換ともなる(・ω・)

クーラントのエア抜き時にフルエアミックスになったヒーターの確認も出来るし(エアコンスイッチ入れずにヒーター全開!)一石二鳥( ̄ー ̄)?


あ、ついでにどうせクーラント抜くなら、最近入手した写真の『コイツ』に交換して、更なる冷却効率を…

…あっΣ(゚д゚ノ)ノ!?











( ゚Д゚)~~(魂)












…パタっ…○<―<…
Posted at 2009/05/08 10:21:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィヴィオの事 | モブログ
2009年05月07日 イイね!

電格ミラーのスイッチ回路。

電格ミラーのスイッチ回路。まず揃えたのはプレオ、ヴィヴィオ、R33スカイラインと共通スイッチを持つフォレスターのミラーに関する配線図。

これを照らし合わせて新たに配線する箇所を決めて行く。

まずヴィヴィオとR33のスイッチ、リモコンミラー用配線、+-の配線は共通なカプラーの位置に収まると言う事がわかったので(テスターでも確認済み)、要は電格用の配線のみ追加するカタチでイケる。

その電格配線、フォレスターの回路図では保護回路は別体では存在しない。

ミラー内部に回路があるのか不明だが、アタシが付けてるのはプレオ用改ミラーなので、プレオの電格回路図の一部を参考に、保護回路への配線を確認。

さて×2、これでうちのヴィヴィオちゃんの電動格納ミラーは完璧な状態に出来ます(*^▽^*)♪








楽しみだ( ̄▽ ̄;)ウィンク
Posted at 2009/05/07 15:41:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィヴィオの事 | モブログ

プロフィール

「お!スバルもとうとう…?

EN07のパーツ復刻してくれれば、まだまだR2もいける!?

ピストン(12006KB530、540、550、560)の復刻に期待したい。」
何シテル?   07/31 01:24
…主要諸元 身長:170cm 体重: 最近は62kg。 悲しき頭痛持ち。 プラスして、パニック障害、睡眠障害、適応障害、気分変調症、鬱が、通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

R2というクルマ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:51:53
ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 19:19:30
スバル(純正) ステラ用オーバーヘッドコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 11:10:44

愛車一覧

スバル R2 バグたん (スバル R2)
2021年7月、ヴィヴィオを諦めてR2の飼い主になりました。 ゴムパーツや樹脂パーツの ...
ホンダ リード100 銀のヤツ (ホンダ リード100)
とあるYSPの店内で、室内保管のまま眠っていた物をサルベージ。 1564kmのオドメー ...
ホンダ ライブディオZX 白いヤツ (ホンダ ライブディオZX)
当時の奥さまが新車で購入。 元々は黒い00'規制後ZXで、キャブとリードバルブ、マフラ ...
スバル ヴィヴィオ びびたん (スバル ヴィヴィオ)
15年溺愛していた車(*´д`*) 元々は母が新車で1996年に購入したクルマで、20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation