• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-viviのブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

本日発送?…遅いデスね。

本日発送?…遅いデスね。金曜日に落札したのに…本日発送だそうだ。


スピーカーグリルカバー。


ドアはここまで仕上がってんだぜ?


内張の裏に鉛貼る作業も残ってるケド、グリルカバー来れば見た目は桶になるのにww(;´д`)



おかげでスピーカーがモザイク無しのまる出し状態ww。




しかし、グリルカバー付ければ後付けのドアスピーカーとしての違和感はないかもね。




しかもドアポケットとも共存させたから、利便性も損なわない。



完成が待ち遠しいが、今日は月曜日…



そして月末給料日のボクは来週に月曜日がある事を恨んでみても、今日は月曜日です。



誰かボクに改造デロリアンを下さい。





ん?


そしたら勝ち馬を事前に調べて全財産を競馬に投資するかな…( ´_ゝ`)プッ


…ちなみにボクは勝敗が不透明な『賭け事』はヤりませんがね。



…いや、宝くじはヤるか…(´д`)

























あぁ、相変わらず仕事が無いのにボクはあと4日も会社行くのか…



行ってもパソコン眺めてほぼ終わりww





ってか、仕事無いなら有給休暇にすれば良いのに。







家に居ても暇ww


会社行っても暇ww























誰かボクを不思議の国に招待して下さい。
Posted at 2009/08/24 21:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2009年08月23日 イイね!

多忙週末。

多忙週末。ボクの週末。



そう×2、まず土曜日…


いやぁ、取り合えず暑かったデスね。









『あぁん…先生、暑いわ…(´艸`o)』【画像参照】



何じゃこりゃ…(;´д`)











…とにかく暑い中、ドアスピーカー化の続きを行っていました。



作業内容は、スピーカー配線をドアまで引き回し、ドアに10cmスピーカーの取り付け。


本来、ダッシュボードの10cmスピーカーのあった場所には、三菱『ダイヤトーン』製のリボンツイーターを導入。


ドアにはまだスピーカーカバーを付けていない…これは自作品の必要が無い事が判明した為。


構想の段階では、スピーカーが内張より5~10ミリ程はみ出ると考えていたが、実際は内張の内側で収まってしまった為、凡用のスピーカーカバーが使用可能になったから。


ま、メカニカル・イコライザーは後付け必須だけどね。

でも、純正風にスマートに収まりますので、ご期待下さい。


…で、肝心の音質はと言うと…?


今までの鉛付ダッシュボードスピーカーを超えた。


低音はドアのボックス効果で増加。


10cmスピーカーだからコンデンサー入れて低音を若干切ってあり、スピーカーが暴れる事を防いでいるワリには…だ。


リアスピーカーとのマッチングも以前より格段に良くなり、エコー用自作システム『ディレイ』と相まって、音響空間としての完成度も飛躍的に向上。


勿論、ダッシュボードに取り付けたリボンツイーターのおかげで、高音の音質は申し分無い。

大音量でツイーターに耳を当てて聴いてもうるさく無い…これが良いツイーターの条件なのだが、このツイーターは正にソレ。


ボクが知る限り、ヤマハの名機であるNS1000モニター以上、NS2000未満の音質。



上品かつ繊細な音は、あの同三菱の名機、2S305に限りなく近い。



そしてトータルでは、前席に居る限り、頭の向きを左右させても、『高音~低音にかけて聴こえ方が変わる』といった現象は皆無…この音響空間に破錠は無い。



多分、カーオーディオは軽自動車枠ではこれが限界域だろうね。



これで普通車の室内幅あれば、親父のS12超えられるな。



ってワケで現在、『お待ちかねの100%』の完成の為にはスピーカーのグリルカバー待ちとなった。








…で今日は、午前中にサイドステップと戯れた。


取り合えず、以前のサイドステップ塗装で余っていた紺メタで下塗りw




後は本塗り塗装待ちとなった。





で最近、休日は市内出てないから、シロンボでジムカ観に散歩w



…出場車の鏡餅号にタイヤパンク?エア抜け?のアクシデントあったのだが、まさかその後、自分にも降りかかるとは…この時思いもしなかったのだった…


そう×2、その帰り道…何か最高速出ないなwと思いつつ、時速70kmでいつもの川沿いの道のコーナー突っ込んだら…


!?




…でシロンボのFタイヤ見たら潰れてる…





パンク?





でも何も刺さってないのよ。




そう、エア抜けw(;´д`)




まさか同じ症状に2度もご対面とはw




ウケた。





あぁ、9月2日…じゃなくて9月6日は、ボクの友人のジムカデビュー戦。


当面のライバルは勝手に鏡餅号に決定w( ̄ー ̄)



ってワケで、ボクはタイヤ道楽出来る予算無いからヴィヴィオでは走らないケド、しばらく楽しみが出来たな。



(´_ゝ`)クッククク・・
Posted at 2009/08/23 23:59:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2009年08月21日 イイね!

ネタがないけどネタまないでね。

ネタがないけどネタまないでね。ボクの平日って…何も無いなぁ。


朝起きて、仕事行って、帰って飯食って風呂行ったら…ほぼ終い。



そう、ちょっと前にテレビのコマーシャルであった歌を思い出した。


昼間のパパはwイイ汗かいてるw

昼間のパパはw男だぜw


そう…昼間、汗をかきながら働いているパパの姿に、男を見た…という歌詞です


…聴いた事ある人もいるでしょう。



…ボクも子供からみたら、そう見えるのでしょうか?















…でも、パパが男らしく見えるのは『昼間』だけですか?


果して本当にそうでしょうか?




例えば、歌詞の『昼間』の部分を、全て『夜中』に入れ換えると、もうひとつの男らしさが見えてくる?





夜中のパパはwイイ汗かいてるw

夜中のパパはw男だぜw



そう…夜中、汗をかきながら奥様と運動しているパパの姿をこっそり見て、そこに男を…



…でも、これも男らしいっつったら男らしいのではないだろうか?


本能?煩悩?





…あぁ、忙しいな。








誰かボクに遊ぶ時間を下さい。











最近、車やバイクの事以外で何か新鮮な事が欲しい。


昔みたくJCコマし…(略




はい…すみません(;´д`)



妻子いるヤツがヤル事ではありませんね…(;´д`)





















最近、Fヨコで川嶋あいが出てる番組が放送される日を、毎回楽しみにしてます。











何でかって?











だって…その番組やってるの金曜日だから。




そしたら明日は土曜日で休みですから。












明日は明日の風が吹く。



明日は…


ドアスピーカー化の完成をしなければ…な…









 Z
  z
  z
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
Posted at 2009/08/21 22:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2009年08月19日 イイね!

em君、最後の写真。

em君、最後の写真。以前乗ってたem君の写真探したが、こんな写真しか見つからなんだ。


この頃の所有者はボクではありません。


その証拠に、楽々リアハッチ開けてるでしょ?


ヤーさんが。


ま、ボクは単に同級生としての付き合いw


そして隣の女は別に彼女ではありません。


当時、たまにボクの家に泊まっていただけの女友達w


そう×2、ボクのトコに来たのは、奥様が妊娠してからのお話。

そして、リアハッチが潰れた仕様になってやって来たからね。


正にボロ。


でも楽しめたんだぜ。


右リアショック抜けててさ…左コーナーじゃ、とにかくスピンしやすかった…

1回だけだが、思い切りスピンして半回転した(笑)


ハンドリング自体はギア比の都合上で少しダルかったが、ハンドル切り込んだ時のノーズの回答性はS/Cより良かったな。

ハナが軽く感じた。




で、あまりにボロな見た目だったから、洗車するくらいならサイドドリやって遊んでた。

135タイヤで。


こんな車だから改造もする気など全く無かった。



唯一は元々付いてた壊れたMDデッキを2DINのCD&MDのオーディオに交換して、リアに20cm3Wayのサンスイのホームスピーカーをそのまま入れてたくらい。

このスピーカーは今のヴィヴィオのリア用に枠だけ引き継いだんだよなw


あぁ、そ言や…プラグコードは友達が交換してあったな…

これも今のヴィヴィオに引き継いだケド。



ボロだからいろんなモノ積んだ。


原チャリ1台まるごと、バイクのフレーム、エンジン、冷蔵庫、タンス、テレビetc…。






思い出すなw







深夜の裏ヤビツ…



道端で車停めて、星眺めて帰ってきたら…
















バッテリー空でスターター回せなくなってたんだよなw











ありゃマジ焦ったわ。













で、どうしたか…























知りたい?


































単3電池何本か繋いでスターター回したw









これが見事にエンジンかかったモンだから、感動や安心とか以前に…











ウケたw(・∀・)アヒヤヒヤ!












もう君と別れてから、3年以上前の話になるんだね。











あの1年半を過ごして来たんだよね。











忘れないよ。











これからも…きっと。



















もし次会う事があるのなら…



















































スクラップ置き場だろうがなw( ´_ゝ`)プッ
Posted at 2009/08/19 23:13:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | あの日 | モブログ
2009年08月16日 イイね!

燃え上がれ…燃え尽きた。

燃え上がれ…燃え尽きた。ブログを立てたけど…消え失せました。

基本的にブログは携帯からしか書きません。

よくある失敗例は、『あ』が『ぁ』になったり、『か』と間違えて『クリア』連打してたり…だが、最悪なのが、ブログ書いてる途中に『さ』と間違って『通話終了ボタン』の連打…文章全削除ね…

でも、今回はそんな生易しい仕打ちじゃない。


ブログ送信、画像張り付けまで終えると、一度自分のブログを軽く確認するのだが、そこで『誤字』や『文字抜け』『漢字誤変換』を見付けたら修正する。

…で、今回は修正後→送信の動作のバスが…修正後→削除に…


気付いて見れば…











あっ!?











ブログ消え失せてた。











【送信】のすぐ下に【削除】あるからいけないんだ…そして『本当に削除しますか?』とかもでないじゃん…










お前さえ…お前さえいなければ…(。・ω・)σ)削д除)っ
















…と言ってみても始まりません。



ボクがマヌケなだけです。











しかし、消え失せたブログを思い出しながら書けないから、気にせず書く事にした。














お盆休みも今日で最終日ですね。



どこにも行かないまま終わってしまった事を悔やんでみても、今日で最終日なのは変わらない。



写真は継ぎ接ぎだらけなうちのヴィヴィオのDOOR君。



デットニングって言いながら、張り付け面に両面テープ貼って鉄板をビス止めw



面倒くさい…面倒くさかったさ。



でも、面白いと思わない?




後は残った小さい丸穴とかを鉛君張り付けてw→配線引き回してw→スピーカー取り付けw…で鉄板イジリは終了なんだが、それは来週のお話になりそうだ。




ドアスピーカー完成したら、初音出しはGIRL NEXT DOORにしよう。














DOORだwけwにw












あぁ、明日から仕事ですね。










行きたくないと言ってみても始まらないから、誰かボクの願いを1つだけ叶えて下さい…




























そう、仕事専門のボクのクローンを造って下さい。









無理でしたら…











ボクの代わりに会社に行って仕事して下さい。














































































































































何かあると…



































見せかけて…








期待しても何も無いよ?

Posted at 2009/08/16 23:23:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィヴィオの事 | モブログ

プロフィール

「お!スバルもとうとう…?

EN07のパーツ復刻してくれれば、まだまだR2もいける!?

ピストン(12006KB530、540、550、560)の復刻に期待したい。」
何シテル?   07/31 01:24
…主要諸元 身長:170cm 体重: 最近は62kg。 悲しき頭痛持ち。 プラスして、パニック障害、睡眠障害、適応障害、気分変調症、鬱が、通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
161718 1920 2122
23 24 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

R2というクルマ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:51:53
ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 19:19:30
スバル(純正) ステラ用オーバーヘッドコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 11:10:44

愛車一覧

スバル R2 バグたん (スバル R2)
2021年7月、ヴィヴィオを諦めてR2の飼い主になりました。 ゴムパーツや樹脂パーツの ...
ホンダ リード100 銀のヤツ (ホンダ リード100)
とあるYSPの店内で、室内保管のまま眠っていた物をサルベージ。 1564kmのオドメー ...
ホンダ ライブディオZX 白いヤツ (ホンダ ライブディオZX)
当時の奥さまが新車で購入。 元々は黒い00'規制後ZXで、キャブとリードバルブ、マフラ ...
スバル ヴィヴィオ びびたん (スバル ヴィヴィオ)
15年溺愛していた車(*´д`*) 元々は母が新車で1996年に購入したクルマで、20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation