• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-viviのブログ一覧

2009年09月16日 イイね!

あの人の今。

あの人の今。一昔前、相田翔子と鈴木早智子でグループ、Winkが流行りましたね。

『淋しい熱帯魚』、『愛が止まらない』は大ヒットを記録。


彼女達、歌ってる時は決して笑わなかったっけ。


懐かしいね。


…で、今彼女達ら何をしてるのだろう?


相田翔子さんは… 


いや…  
 
 

うんうん、今は女優として頑張ってますね。



鈴木早智子さん… 



Σ(゚д゚ノ)ノ 



ちょっ…


何の女優だよ…(;´д`)

( ゚Д゚)σしかも裏かよっ


やはり時代の流れは人を変えるのか…。


Winkよ…やはり昔のままボクの心の中にしまっておくよ。
Posted at 2009/09/16 12:34:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2009年09月15日 イイね!

オフ。

オフ。9月19日土曜日、道志オフを企画中。

またいつもの鳥居原駐車場で集結して、道志の旅を満喫しませんか?

ご希望の方には秘密のDVDをプレゼント。


ヴィヴィオオーナーの方、ヴィヴィオに縁のある方、奮ってご応募下さい。


宛先:660-2310スバル県ヴィヴィオ市軽自動車関東町4-6-49

K-papaメッセージ係、または直メ係












何だこりゃ(笑)




















さて、通勤快速号のクロンボ1号SディオZXですが…



パワーねぇww(;´д`)





クロンボ2号セピアZZが速かっただけに、ノーマルの50のアンダーパワーに馴染めない…。


そりゃ、シロンボ君はイカサマな速さだから問題外だが、加速したい時に思ったような加速が出来ないのはツライね。

ま、スズキ車はノーマルでトルクカムの形状良いし、パワーあるし…結果、加速ではノーマルのヤマハやホンダより上って言われるのもうなずける。

昔からパワーのスズキって言われるのは伊達じゃないね。


しかし、ハンドリングはホンダの勝ち。

ま、クロンボ1号にはもう少しパワーがあれば、バランス良いのだが…(;´д`)



何はともあれ、CDIとハイスピードプーリーだけじゃ駄目だなww。


キャブとマフラー変えれば劇的に変わるのはわかってはいるが…通勤快速号だしなぁw(;´д`)?


まずはキタコのトルクカムとウエイトローラー買って様子見るかな(。-∀-)
Posted at 2009/09/15 21:06:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2009年09月13日 イイね!

的外れ。

的外れ。振動すげwクロンボ2号君。

駆動系をバラしてチェックしてみた…が、何処も悪くない…


なぬっ(;´д`)?


振動が出る原因として、マフラーのボルトが緩んでいるのも該当するが…


無問題。


















んww(。-∀-)?



まさか?






で、ファンシュラウド外したら…こんななってやがった…


(゜Д゜;)!?


何?


壊れんの?


こんなトコ壊れるの!?


全く…流石スズキ車。


コイツはレッツⅡやZZと共通だから…部品取り車種にハイエナしに行くべww


クロンボ2号で行って、取り付けて帰って来れば良いだろwwどうせ2キロくらいならファン無しでもww


…甘かった。


オーバーヒートこそはさせなかったが、3分も走るとヤバイ事が判明…(;´д`)


しかも部品取り車撤去されてたしww


どんだけツイてねぇんだ…(つд`)



仕方ないから、クロンボ1号を復活させるべくキックするが…



目覚めません…



キック100回以上…


…なんの練習だよww(*`Д´)ノ


で、結局かからないでやんの…


怒り狂ったボクのとった行動は…


おもむろにヴィヴィオのボンネットを開けエンジン始動…


で、ヴィヴィオとクロンボのバッテリーにブースターケーブルを繋いで…クロンボのセルを回す事だった…








…か…かかったよエンジン(o'ノ∀')ノ











またしばらく宜しく…クロンボ1号(。-∀-)







で、今日も1日が過ぎて行くのだった…














あぁ…











昨日、ヤビツに行ったら…


入り口で通行止めでしたΣ(゚д゚ノ)ノ




結局…最近ツイてないらしい…(;´д`)?
























誰かボクに幸運の星を付けて下さい。
Posted at 2009/09/13 18:27:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月11日 イイね!

チやっぱりな…


明日も出勤だよ…畜生。


で、日曜はセピアの面倒見てやらにゃならん…


何?


何だ…この突然の忙しさ。


神様ぁw


神様ぁww

























ん?

あんた神様?



はぁw?


だからあんた神様かって尋ねてんだ。




…はぁww











だからww

あんた神様かってきいてんの!








そうだよ。

アタシゃ神様だよ…











…駄目だこりゃ(;´д`)













…取り合えず、クロンボ2号が不調なので、奥様のリモジョグ銀さんで通勤してますが…


リモジョグ…メーター綺麗…

指針透過式の透過照明…


ヴィヴィオのノーマルメーターより原付のメーターの方が豪華じゃんか…(;´д`)



やっぱメーターは透過照明だよ。


ヴィヴィオもはじめから透過照明なら、パネル改造しないで済んだのにね…( ´_ゝ`)


あぁ…ヴィヴィオの透過照明の色、そろ×2白は飽きた…


次はオレンジにでもしようかなww(´_ゝ`)クッククク・・











あぁ…


くだらない話をしてたらこんな時間。




明日の天気はどんなか見なきゃ。











…Σ(゚д゚ノ)ノ



雨!?




神奈川は雨かよ!?











ツイてねぇ時はそんなモンか…(;´д`)











 Z
  z
  z
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
Posted at 2009/09/11 21:46:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月10日 イイね!

○クロンボ2号で帰宅中…


カン…


カラカラ…



グシャっ。





Σ(゚д゚ノ)ノ!?











急停止。











一応は走るから、そのまま帰宅路辿ったが…振動すげww


また駆動系だな…たくよww


これだからスズキ車はヤダよ…(;´д`)


そろ×2自賠責取ってクロンボ1号復帰させろってお告げか(つд`)?



あぁ…



今週も来週も土曜日出勤っぽい…


やだなww(´д`)



ったく…あのハゲ面倒な仕事ばかり押し付けやがって…























最近、ショックな事件があった。










白髪。











3本も見つけました…







ちょっ…いくら20代も折り返したからって早えぇだろww(;´д`)!?



何?



何でよ?



そんなにボクをオジサンにしたいのか…この身体は?










う!

頭痛い…



クソ…頭痛持ちってこれだからヤダな…。


もはや薬中だな… (。-`ω-)





胃もわりぃし…多分、ボクは早死にするね…( ´_ゝ`)

















健康ってナンデスカ?






















あぁ…




千葉のあの祭り…












行きてぇ…(´艸`o)
Posted at 2009/09/10 23:39:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「お!スバルもとうとう…?

EN07のパーツ復刻してくれれば、まだまだR2もいける!?

ピストン(12006KB530、540、550、560)の復刻に期待したい。」
何シテル?   07/31 01:24
…主要諸元 身長:170cm 体重: 最近は62kg。 悲しき頭痛持ち。 プラスして、パニック障害、睡眠障害、適応障害、気分変調症、鬱が、通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 1112
1314 15 16 17 1819
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

R2というクルマ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:51:53
ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 19:19:30
スバル(純正) ステラ用オーバーヘッドコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 11:10:44

愛車一覧

スバル R2 バグたん (スバル R2)
2021年7月、ヴィヴィオを諦めてR2の飼い主になりました。 ゴムパーツや樹脂パーツの ...
ホンダ リード100 銀のヤツ (ホンダ リード100)
とあるYSPの店内で、室内保管のまま眠っていた物をサルベージ。 1564kmのオドメー ...
ホンダ ライブディオZX 白いヤツ (ホンダ ライブディオZX)
当時の奥さまが新車で購入。 元々は黒い00'規制後ZXで、キャブとリードバルブ、マフラ ...
スバル ヴィヴィオ びびたん (スバル ヴィヴィオ)
15年溺愛していた車(*´д`*) 元々は母が新車で1996年に購入したクルマで、20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation