• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-viviのブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

え?

え?仕事帰り、座○市内のTSUTAYA跡地のある信号の通りで良く見るワケさ。


STiって書いてあるマッドフラップ付いてる、白のRX-R。


後は良くウチの前を通る銀のGX-Rとか…


土曜日の夜中、家の近所で赤のRX-Rも見たし…


ボクの近所って意外にいるじゃん…S/Cヴィヴィオ。


ただ…5ドア車のS/Cヴィヴィオだけは見ないな…



やっぱマイナーで不人気なのね…(つд`)



…ま、それを所有するボク自体がまた、決してメジャーになれんからイイんだけどさ。



でも、S/Cヴィヴィオがまだそれなりの台数走っているのは良い事だ。












…そぉ言えば、スバルサンバーから5ナンバーが消えましたね。


4ナンバーにS/Cエンジン搭載車が追加されましたが…ガンダム…


次消えるのはプレオかな?


ま、ボクはスバルファンってワケじゃないし、スバルのこの先の車とかのコトなんてどうでもイイのですが、ヴィヴィオの主要部品が無くなるのは困るから…ソコだけはちゃんとサポートして欲しいな…(;´д`)











あぁ…ビートルズがリマスターCDを新たに発売しましたね。


ただ、CDではモノラルなのが痛いです…(;´д`)


レコードではステレオだったのに、何故CDはモノラルなのかは不明ですが…(´Д`)



面白い事にリボルバー以降のビートルズの曲は、現在までの音楽にかなり影響している。


ZARD、ミスチル、倉木麻衣…その他…


当時、ビートルズは今までに無い『新しい音楽』を求め、ライブをせずにアルバム作りに専念していた。


そしてアルバム『ラバー・ソウル』はミッシェルやガール、イン・マイ・ライフ、ひとりぼっちのあいつナド、独特の世界観で高い評価と人気を獲得…今でも軽音楽として残る名曲を誕生させた名盤だ。


が、次の『リボルバー』では、音楽の原点から外れ始める…

音譜を逆に演奏して録音したモノを、テープ逆回転で再生…とかね。

何よりギターの音が、これまでに無い歪んだ音だった。


そうだ…この頃からロックは変わった。

あの自己満足集団ローリングストーンズもこの頃辺りに出てきたな。


…この後のビートルズは『新しい音楽』を求め、演奏スタイルや発声を変えて行く…そして従来のファンは去った。



しかし、ビートルズの作り出した音楽のスタイルが、今頃になって理解されるなんてね…皮肉な話だね。


ま、ボクはビートルズはラバーソウルまでのが好きだけどさ。




しかし、CDの売り上げは何処にイクのかねww


やっぱポールの懐か??












誰かボクに徳川の埋蔵金の在りかを示した地図を下さい。
Posted at 2009/09/09 21:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2009年09月08日 イイね!

何故?

何故?みんカラのPVってヤツで、自分のブログが勝手に順位付いてるの久々に見たら…


ダントツで『蒲池幸子』が1位だった…


こんばんは…K-papaです(o・д・o)


今日は久々に忙しかった。


…来週まで忙しくなりそうだから、やっぱり26日しかドライブ無理そうだね…(;´д`)


それとも、オフは来月かねww?


お?



久々に箱根行きたいなww





温泉イイじゃん。



…てワケで、『女湯覗こう温泉ドライブ』も悪くないね。

























うちのヴィヴィオちゃん、最近調子イイ。


キャッチタンクも何故かいつでもカラっぽ。







今まで、インテリアの装備水準をA型やE型、ビストロのモノでグレードアップをはかり、ビストロクラブのオール本革シートで無い事を除けば、完全に最高級グレードと呼ぶに相応しいモノになったと個人的には思う。


オーディオもやっと納得出来る状態になったし。


エクステリアも純正ルーフスポイラーやマフラーカッター、淫婦のサイドステップやビストロのメッキパーツで、ソコ×2の見栄えになったと思う…後はLimitedのエンブレムかな…??









ボクのコダワリでエンジンの吸排気系は基本的にノーマルで行くつもりだが…



…いつも満員だし、も少しパワー欲しいかな…(;´д`)





でも、社外マフラーや毒キノコ、プーリー交換は何だかなww












…だから











『あるモノ』の導入しか無いのかな…。


あんな薄くて、すぐ無くしそうなサイズで驚異的な威力。




比較的安いし。






これで満員でも…(´_ゝ`)クッククク・・















でも、コイツでエンジン壊れないよなww(;´д`)?


悪魔のケツにキスするのはごめんだしなww(;´д`)




悩む(´Д`)
Posted at 2009/09/08 19:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2009年09月07日 イイね!

変な拘り。

変な拘り。ボクは漫画買う時に条件があって、10巻以上あれば5冊づつとかで買うけど、途中が抜けてる状態で買うのヤなワケですよ。


10巻以下なら全巻無いとほぼ買わない…


皆さんはドウデスカ?






以前、行ったブッ○オフでは2巻無かったから買わなかったケド、今日は仕事帰りに寄ったブッ○オフに全巻揃ってたから、久々に本を買った。



中野純子が作…ちさポン。


現在ヤってるヘタコイはまとまって古本屋にまだ出て来ないから買わないケドね。


この手の女性の描く、現実的で実際にありそうなストーリー(少しエロな表現が含まれてマスが)ってボクは昔から好きだ。


『ともち』のサクラサケ、大好き、愛をあげよう等も良かったなぁww(´д`)


ん?


あぁ…ンな事言ってもわかんないよなww(;´д`)





ちなみに現在連載中の漫画で見てる漫画…海皇紀(修羅の刻)、アライブ…クレイモア…カウンタック、ガンツ、B型H系、ヘタコイ…ってトコかな…


昔に比べて、見れる漫画も減ってしまったね。


あの頃の週刊少年ジャンプなんか、その一冊で見れる漫画が5タイトル位はいつもあったのに…(;´д`)


これじゃアニメも駄目になるワケだなww。



あぁ…でも、NHKでヤってるアニメがたまに見れるヤツがあったりするな…


十二国史や精霊の守り人、獣の奏者エリンのようにね。


ちなみに、オタク向けアニメや幼児向けアニメは一切見ない…いや、見れない…

漫画もね。


その辺は愛止まと女神さまが限界。


あぁ…イニDも最近は見なくなったなww。

























最近暇だなww














だから、コレおもろいって漫画あったら募集中デス( ´_ゝ`)
Posted at 2009/09/07 22:56:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2009年09月06日 イイね!

ジムカへGO!

ジムカへGO!今日は朝7時に、昨日のEKタイプRモドキの中身が我が家に見参。


で、とある市場へ。


そう、ジムカね。


…当然ボクは助手席で楽しむスタイルで。


やはりボクがにらんだ通り、ライバル候補は白い軽自動車(;´д`)?


本人は結構頑張ったが、コースミスとパイロン食って順位は最下位…


リベンジ宣言してたから、減衰煮詰めて次回に期待だね(・∀・)?






















ボクはタイヤ道楽出来るゆとり無いので、ヴィヴィオでの参戦予定は今のトコ無し…












でも…











来年辺り1度だけ参加してみたいかも…



まぁ、わからないから期待しないでね(;´д`)?
Posted at 2009/09/06 21:44:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2009年09月05日 イイね!

サイドステップ完結。

サイドステップ完結。アハン…スカート履いちゃった…(*´д`*)


似合うかしら?


本日はヴィヴィオにスカート履かせて、K-papaファミリーは近所のブッ○オフへ…

向かう途中、川沿いのくね×2道…最初は後続車居なかったが、ふと気が付くと猛烈に追い付いて来る黒の…

イカプロEKタイプR…モドキ…

( ゚Д゚)σお前かぁww


前に居たトラックが左折…気分はバトルモード!?

D→Ds

アクセル全開→ブースト0.95kg/cm2→右端のPOWERインジケーター点灯。





が…





…お、重いっ(;´д`)


ボク約52キロ、奥様40キロ以下位、娘53キロ、息子13キロでフル定員…随分セーブして入ったつもりの第1コーナーでロールアンダー&リアがズルズル…


こりゃ駄目だ…(;´д`)


とても遊んであげれないわ…(;´Д`A"


重いって罪だね。



取り合えずボク等は左折→後にヤツは居ない→で、ブッ○オフに到着。


店内物色してると…EKの中身が忽然と目の前に現れ…



結局来たンかww(;´д`)


キミ、ボクに惚れてるね?(´_ゝ`)クッククク・・












その後、タイプRモドキの彼の案内で洗車場へ。


久々に…なんとなく…


…で、綺麗に洗って…


…頂きました(´艸`o)


水垢が取れなかったから、次回は研磨剤入りワックスかけてやるか(*´Д`)ノ








今日はそんな感じ。





明日は…朝が早い。


果たして起きれるのか??












あぁ…













誰か26日にアソビマセンカ?
Posted at 2009/09/05 22:02:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヴィヴィオの事 | モブログ

プロフィール

「お!スバルもとうとう…?

EN07のパーツ復刻してくれれば、まだまだR2もいける!?

ピストン(12006KB530、540、550、560)の復刻に期待したい。」
何シテル?   07/31 01:24
…主要諸元 身長:170cm 体重: 最近は62kg。 悲しき頭痛持ち。 プラスして、パニック障害、睡眠障害、適応障害、気分変調症、鬱が、通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 1112
1314 15 16 17 1819
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

R2というクルマ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:51:53
ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 19:19:30
スバル(純正) ステラ用オーバーヘッドコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 11:10:44

愛車一覧

スバル R2 バグたん (スバル R2)
2021年7月、ヴィヴィオを諦めてR2の飼い主になりました。 ゴムパーツや樹脂パーツの ...
ホンダ リード100 銀のヤツ (ホンダ リード100)
とあるYSPの店内で、室内保管のまま眠っていた物をサルベージ。 1564kmのオドメー ...
ホンダ ライブディオZX 白いヤツ (ホンダ ライブディオZX)
当時の奥さまが新車で購入。 元々は黒い00'規制後ZXで、キャブとリードバルブ、マフラ ...
スバル ヴィヴィオ びびたん (スバル ヴィヴィオ)
15年溺愛していた車(*´д`*) 元々は母が新車で1996年に購入したクルマで、20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation