• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-viviのブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

トラブルの種。

トラブルの種。自分で組み上げたエンジンを載せ、エンジンは始動したけどトラブルが発生してひと悶着あった方々、Good evening。



トラブルの原因が、ちょっとしたミスから発生していたのが判り、直ぐ治したら解決して安心したという方々、Good evening。




そうさ…最初はそんなモンさ…(。-∀-)




Good evening、K-papaです。







GX-Limitedの火入れ式の際、ファンモーターの回りっぱなし症状は水温センサーのカプラー付け忘れが原因でした(*´д`*)




翌日、カプラーを取り付けて再始動…問題ない事を確認して外装を組み上げ、インテリアの作業に没頭…


追加配線の処理がメインですww


電動格納ミラー、ヘッドライトレベライザー、ドアスピーカーの配線は終わりましたが…


カーテシランプやフットランプ、グローブボックスランプ、キーレス、半ドア警告ランプ、ルームランプなどの配線は…まとめはしたものの、まだ配線されておらず…(。-∀-)


あとカーオーディオも付いてませし、3連メーターも動いてません。




しかし暮れゆく日に焦りながらも、どうにかインテリアパネルやシートだけは組み上げようという事になりまして…


一応、インテリアも見た目だけは普通にしてからシェイクダウンとなった日曜日だったワケです。




しかし、走り始めてすぐ…新たなるトラブルが発生。











車速上がってるのにハンドル軽すぎww(。-∀-)





これは…




またもカプラーの取り付け忘れが原因でした(*´д`*)




パワステのカプラーがぶら下がってたし…解りやすい事で…(。-∀-)





そして更なる事実が発覚。






ミッション側アースのボルトが…緩みきってました…( ´_ゝ`)




まったく…なんとくだらないトラブルww(。-∀-)





さて、そんなGX-Limited…いや、まもなくGX-Ultimate…実は天井の内張を仕入れました。



コストダウンの為かリアのアシストグリップがないGX-SSにもビックリですね…おかげでアシストグリップ用の穴あけも必要になってしまいます。





…ん?何がしたいって?





実は新マップランプを導入する為に、天井の内張が必要だったんですよ♪




マップランプはミラ・アヴィー用…解りやすく言えばL150ムーヴに採用されている、ルームランプ一体型のマップランプです。





ハイ、最近では身近な親友として、よく会っているちょうやさんの発案したアレです。



実際に天井の内張を加工して取り付けましたが、見事にヴィヴィオの『あの』位置に隙間や違和感なく、純正然と収まりました。


ウィンダム用がカタなし…だね(。-∀-)





そしてひとつ残念な事が…

実は透過照明式メーターが、内部のSS専用インジケーターの位置の問題から使えなくなってしまいました…(。-∀-)





ま、メーターは新しいのをレックスのメーターを一部流用して、ヴィヴィオのとは違うデザインで製作する予定ですが…如何せん間接照明は暗いので、一時的にでも代わりが必要です…ね。




今は行灯なSSメーターをそのまま入れていますが、メーター製作するまでは、仕方なく暫くは用意したプレオRSメーターを入れとく感じになってしまいますかね…( ´_ゝ`)





さて、週末の作業は…




追加配線の処理を終え、カーオーディオを取り付け、天井を交換したら…いよいよGX-Ultimate始動です。




まだ何かしらトラブルもあるかもですが、頑張りたいと思います。














ジャンケン…

















チョキ冷や汗













(。-∀-)ウフフ…
Posted at 2010/04/27 01:06:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィヴィオの事 | モブログ
2010年04月25日 イイね!

Shakedown。

Shakedown。自分でOHしたエンジンを載せ、走り出した時の感動を味わった事がある方々、Good evening。


走り出して、軽くトラブって、急いで家に戻った事がある方々、Good evening。


ようやく本日、Shakedown。




Good evening、K-papaです。





4月最後の休日は穏やかな晴れ日和…皆さん如何お過ごしでしたか?



ボクなんて配線地獄から抜けきれぬまま外装を組み上げ…








そしてとうとうこの日を迎えました。









Shakedown。







普通に走れるんです(*´д`*)







普通に走れる事に、これ程感動するなんて…( ´_ゝ`)





スポーツシフトも問題なく使用出来ました。







カーオーディオやインテリアの追加ランプ等はまだですが…



GX-Limited復活しましたww(*^ー^)b







画像が新しいエンジンとミッションの載ったGX-Limited号です(・ω・)♪



これからも長く付き合って行きたいです。




GX-Limited号のエンジンが死んだ時から始まり、GX-SSの引き取りや駐車場の確保、エンジン&ミッションの積み降ろし作業のお手伝いなどなど、直接お世話になったお友達の方々、そして応援して下さった方々には感謝の気持ちでイッパイです。




ありがとうございました(._.)
Posted at 2010/04/25 21:28:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | ヴィヴィオの事 | モブログ
2010年04月24日 イイね!

火入れ式。

火入れ式。自分でOHしたエンジンの初めて火の入った日…




Good evening、K-papaです。






本日はうちのGX-Limitedに火入れまで漕ぎ着けました~(・ω・)/♪






サクサクとハーネスを組み込んで…ってワイパーモーターのカプラーが違ったのは予想外でしたが…(。-∀-)


そしてクーラント入れてオイル入れて…



…キーON♪






…ラジエターファン回りっぱなしに…




取り合えずファンのカプラー外して…プラグコード抜いたままクランキングして…




そして




火入れww






何気に一発始動でした(*^ー^)b




その後、前進と後退を試験して…ミッションにも問題が無いのも確認しました。



しかし…ラジエターファン回りっぱなしになるのと、GX-Limitedのワイパーモーターのカプラーは4Pなのに、GX-SSのカプラーは6P5配線…


ワイパーモーターの方はともかく、原因不明のラジエターファン回りっぱなしは困る…なんだ?



なんだろ?





まぁとにかく…復活の時は近付いてきました(*^ー^)b



まもなく…まもなくです。



もうしばしお待ち下さい(・ω・)♪
Posted at 2010/04/24 22:38:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヴィヴィオの事 | モブログ
2010年04月19日 イイね!

NEWエンジン&ミッション搭載完了。

NEWエンジン&ミッション搭載完了。新しいエンジンに換えて愛着MAX、あと10年は乗ってやろうと意気込んでいる方々、Good evening。



全く違う車種のエンジンに換えたけど、ボディが負けて何となく後悔している方々、Good evening。



とうとうエンジンは載ったけど…配線が間に合わず やはり火入れは来週に持ち越し…(。-∀-)




Good evening、K-papaです。




土曜日は少し肌寒かったですが、日曜日は暖かくて良いお出掛け日和でしたね。


こんな時は家族で車に乗って出掛けたくなります…が、うちは肝心な車が動かないww(。-∀-)




休日と言えば いつもエンジンと向かい合い、非常にやるせない日々を送っておりましたが…それも今月いっぱいで終わりを迎えてくれそうです。




そうです。



整備手帳を先に観られた方々はもう解っていると思いますが、やっと…








やっと…新しいエンジン&ミッションを載せ終わりました。




今でのSOHC8バルブのMSCエンジンにECVTミッションが載っていた車体に、DOHC16バルブのMSCエンジンと、6速MTモード付SS-ECVTが載ったワケですよww(´▽`)ノ



後はハーネスの処理をして、ドラシャをミッションに入れて、足廻りを組み直して、補器類のベルトやらスロットルやらバッテリーやらラジエターやらヘッドライトやらフェンダーやらサイドステップやらバンパーやらオイルクーラーやら……(以下略… を付けて、オイルとクーラントを入れてようやく火入れ式となりますww(*^ー^)b



あとひといきなんですよww(;´▽`A"





写真は…新しいエンジンとミッションを載せた…いや、全く関係ないですね?



またやってらwwってトコでしょうか(。-∀-)




ま、エンジン&ミッションの載った写真は整備手帳で観れますので、まだ観てない方々は是非観てやって下さい(・∀・)?




さぁ、今月も残り12日となりました。


渋滞が予測されるゴールデンウィークに何処に行こうか今から悩んでみても、4月も残り半分以下です。








あぁ…復活したら奥多摩行きたいなぁ…(*´д`*)
Posted at 2010/04/19 19:37:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴィヴィオの事 | モブログ
2010年04月17日 イイね!

ヴィヴィオ解体開始。

ヴィヴィオ解体開始。部品取車を入手して、少しづつ解体しては愛車に部品を移植しているという方々、Good evening。



自分の車を部品取りにして、新しい箱に部品を移植する…いわゆる『箱換え』をしている方々、Good evening。




愛車のエンジンが死んだから新しい車を購入したけど、新しい車の方が部品取り車に…





Good evening、K-papaです。







昨日は寒かったですね…例えるなら、いきなり冬に戻ったみたいな感じでした。

場所によっては雪まで降ったとか降らなかったとか。

ホントに春?とか思ってしまいます。


こう気温差がハゲしいと、衣替えをするタイミングも難しいような感じもしませんか…(。-∀-)?



こんな春とも冬とも言えないような曖昧な気候の日々…皆さんいかがお過ごしでしょうか?

街の桜はどんどん散っていくと…なぜか学生時代を思い出して、懐かしさと共に悲しくなっていませんか?





サクラ


♪あの日から 早くて
ちょうど一年
誘われるように
公園に

腕を組み 二人で
歩いた小道(みち)は
あふれる人の
波の中

いつもの笑顔で 見送った
背中は 一人で
逝ってしまった

サクラ咲いた
今年も咲いたよ
まぶしすぎて
こぼれる涙


あのひとが こよなく
愛した幹に
春の日ざしが
ふりそそぐ

二人で笑った 写真には
幾度も涙で
濡れたあと

サクラ咲いた
時間(とき)は過ぎてゆく
伸びた髪に
絡む花びら


さようなら(悲しみに)
もう一度(新しい)
人生を(歩き出す)
見守っていてね


サクラ舞うよ
想いをのせては
青い空に
吸い込まれてく

サクラ咲いた
咲いては散りゆく
サクラ咲いて
はかなき命♪


by:久川 綾


…悲しいサクラだね(。-∀-)





さて、GX-Limitedのお話。


本日はいよいよGX-Limitedの解体を始めました。



まずはダッシュボード取り外し…これでダッシュボード外すのは何回目だ?

しかし前回もそうでしたが、GX-Limitedのだけは取り外しが非常に面倒くさい…追加配線が多いだーけーにー(。-∀-)





そしてお友達のイーエムさんと共に、一気に作業を進めていき…


写真の状態になりました。

ドラシャ…ミッションから外してますが、GX-SSのようにハブからは抜かず、実はロアアームに乗ってる状態です。



そしてエンジン&ミッションは…後は配線等を外し、エアコンのコンプレッサーを外したら吊るせますよ(・∀・)



本日はここまで。



このぶんで行くと、明日はエンジン&ミッションを降ろすだけではなく、新しいエンジン&ミッションを載せるトコまでイキそうな感じです。


火入れは…多分、ハーネスが間に合わないかもですが…ね(。-∀-)


しかし、確実に復活の時は近づいて来ています(・ω・)/








…あぁww








楽しみです…(*´д`*)
Posted at 2010/04/17 22:46:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィヴィオの事 | モブログ

プロフィール

「お!スバルもとうとう…?

EN07のパーツ復刻してくれれば、まだまだR2もいける!?

ピストン(12006KB530、540、550、560)の復刻に期待したい。」
何シテル?   07/31 01:24
…主要諸元 身長:170cm 体重: 最近は62kg。 悲しき頭痛持ち。 プラスして、パニック障害、睡眠障害、適応障害、気分変調症、鬱が、通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    12 3
4 56789 10
111213141516 17
18 1920212223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

R2というクルマ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:51:53
ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 19:19:30
スバル(純正) ステラ用オーバーヘッドコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 11:10:44

愛車一覧

スバル R2 バグたん (スバル R2)
2021年7月、ヴィヴィオを諦めてR2の飼い主になりました。 ゴムパーツや樹脂パーツの ...
ホンダ リード100 銀のヤツ (ホンダ リード100)
とあるYSPの店内で、室内保管のまま眠っていた物をサルベージ。 1564kmのオドメー ...
ホンダ ライブディオZX 白いヤツ (ホンダ ライブディオZX)
当時の奥さまが新車で購入。 元々は黒い00'規制後ZXで、キャブとリードバルブ、マフラ ...
スバル ヴィヴィオ びびたん (スバル ヴィヴィオ)
15年溺愛していた車(*´д`*) 元々は母が新車で1996年に購入したクルマで、20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation