• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-viviのブログ一覧

2012年08月23日 イイね!

夏の終わり。

夏の終わり。夏と言えば海だ!という方々、Good evening。


夏といえば祭だ!という方々、Good evening。


海にしろ祭にしろ、個人的には誰と行くか?が重要だと思う



Good evening、K-papaです。



今年の夏、皆さん何処か行きましたか?


海だとか夏祭りだとか川だとか避暑地だとか。


そう言う俺…今年どれも行ってねぇなw



近々、うちの市内でも祭があるから~今年は行ってみるかな…


とは言え、そういったトコに出掛けるのって~冒頭でも述べたが誰と行くか?がもっとも重要だと思う。


例えば夏祭り。



彼女や彼氏と行く夏祭り。

片想いのあの人と行く夏祭り。

<object width="480" height="360"></object>


弟や妹と行く夏祭り。

<object width="480" height="360"></object>



10年は一昔か…


あぁ…俺も思い出したよ。




夏祭りに向かう途中、ふとツレの方を見た時にドキッと…







そうそう、こんな感じ!


女の子の浴衣姿って、普段見れないだけに何かドキッとしてしまう事があるんだよなw


浴衣姿の女の子ってホント良いw


浴衣姿の…















wwww





んで、二人で一緒に出店でナニか買うんだ…



ナニを買おうか悩みつつ…







ナニ?






マテマテマテw


つい早まっちまったぜ!



それは後のお楽しみだってぇの。



祭りの後のお楽しみ…

















アウアウアww





そんな蒸し暑さのセイか暴走族ならぬ妄想族と化してしまった終わりの近い8月の夕暮れ時…皆さん如何お過ごしでしょうか。



たまたま独りで行った浜辺で海水浴をするヒト達を眺めていたら、イイ事あった…なんて経験はありませんか?












やべぇ、経験してみてぇw




さて、恒例の最近の出来事。のお話。



まず、うちのヴィヴィオですが…74SSさんの秘密基地にてスプリングを換えました。


フロントに新規の黄色い6キロ君、リアに取り合えずフロントに入ってた4キロ君。






ツイデに車高もアップさして、減衰力も調整。


で~走ってみた感想ですが、減衰力を落とした為か突き上げ感もなく乗り心地は悪くない。

カーブではしなやかにストロークしてくれて、上手いコト路面を捉えてくれるし限界も高い…スリップサインの出てるタイヤなのに良く食い付かせてくれてる。


ま~ボディがちょっと負け気味なのが気にはなるけど、このセットアップは峠で気持ちイイ…安心してカーブの途中で踏めるし普通に速い。



それともう1つ…ヴィヴィオの倒立式車高調は、ID60のスプリングだとスプリング内径がショック径に対してクリアランスがあまり無く、ダストブーツに干渉して巻き込みをおこしやすい不具合があったのだが、この黄色君はID63なのでダストブーツを巻き込まなくなった。


これは思わぬ副産物だったかなw



さて、話変わって実は19日…久々にサーキットを走ってきました。




つっても、原付でカートコースだけどさ…


この日、某サーキットで『走攻祭』ってのをヤってまして、会場はこのように大にぎわい。






走攻祭では初級・中級・上級クラスの他に一般参加可能な超初級クラスってのがあり、俺はその超初級クラスに参加しました。


この超初級クラスのみ500円で誰でも参加出来て、唯一…革ツナギの要らないラフなクラスなんですよ。

俺は革ツナギなんて持ってないからさ。



んで~いざ…











転倒しないようにセーブしながら~また一台、また一台とカーブで抜いて行く俺…



そして…




とある事に気付く。




別に俺が速いワケじゃねぇんだが…周りが(ry…




午前の走行が終わり、暫く午後の走行までの時間~初級や中級、上級クラスの走りを観戦してたんだが、暑さに負けてしまい…パスして帰宅する事になりますた。


こんな感じで久々のサーキット走行は終了。



しかし~たまにサーキット走るのは良いね。



公道と違って対向車の心配しなくて良いから安心出来る。



ま、次回のサーキット走行にはもうちょっと楽しませてくれる事を期待しよう。




さて、早いモノで8月ももう残り僅かとなりました。


何故か夏の終わりにはジョニー大倉を思い浮かべてみても、8月も残り僅かです。




あぁ…





誰かボクに新しい顔…じゃなくてタイヤを下さい。
Posted at 2012/08/23 23:49:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2012年07月27日 イイね!

動画が多い適当なブログ。

動画が多い適当なブログ。寒い季節より暑い季節の方が好きという方々、Good evening。





逆に暑い季節より寒い季節の方が好きという方々、Good evening。







俺はどちらかというと後者だが、おネェさんの服装だけは暑い季節の方が良い。






















ハイ、異論はありませんね?




Good evening、K-papaです。





最近、暑い日はホント暑くなってきました。




間も無く、夏本番が音を立ててやってくるんですね。








いや、オマエ等の想像してるその音…夏本番じゃなくて生本番ww



そんな色々なトコが熱くなる蒸し暑い金曜日の眠れない夜…皆さん、如何お過ごしでしょうか?




余りに寝苦しくて全裸で寝てみたら~翌朝、布団に抜けた「アレの毛」が何本も落ちているのを見付けてしまい、何だか後悔しちゃった事はありませんか?








後悔しねぇって?ワイルドだなw




さて、たまには音楽のお話でもしようかな。



最近、我が家のパソコン…気付けば「にこ☆さうんど」から引っ張ってきた音楽が増えてきました。




原因はうちの16歳の娘…年頃になって色々な音楽に興味が出てきたんでしょうな…。欲しい曲があればCD借りるとか買うんじゃなくてパソコンでオトス…時代は変わったなと改めて思いますw




そんな娘がパソコンにツッこんでいる曲を見ると…ボウヤ集団ジャニーズ系、チョン(韓)流、アニソン、ボカロ…




いやはや、新しいですなw



アニソンはともかく、他は見事に俺好みじゃねぇしww(^_^;)




しかし~…このボカロってジャンル、ココ10年ばかりで随分浸透してきましたな。





ボカロって言われてもピンとこない方々もいると思うんで、簡単に説明すると~


ボカロ→ボーカロイド→ボーカロイドってのは実際の人物から収録した人の声を音声ライブラリとして合成し、歌唱に必要な音程変化や抑揚を指定出来るソフトの事で、ソレを使って実際のボーカルと同じように歌詞を歌わせるのが、一般的に言われているボカロってヤツね。


大体ワカッタ?





とりま、「初音ミク」なんか有名ドコロだな。








しかし~

個人的にはボカロって好きにはなれないんだよな~



いくらベースは人の声でも、やはりコンピューターで合成してる都合上、歌声に魂が宿らないって言うか…妙に不自然な感じになるんですよね…。




同じ曲聴くならナマ音声の方がイイと思ってしまう俺って、やっぱ古い人間なのだろうか…(^_^;)


↓ボカロと人間の比較例


※ココに動画を貼る。
Supercell 「メルト」(初音ミク)




<object width="480" height="360"></object>





※ココに動画を貼る。
Supercell 「メルト」(ガゼル)


<object width="480" height="360"></object>




やっぱ俺はナマ音声のガゼルかなw


ちなみにガゼルって人、ニコニコ動画ではちょっち有名だった歌い手さんです…後にnagi名義でSupercellというグループにゲスト参加するカタチでメジャーデビューしてます。

↓例えば…


※ココに動画を貼る。
Supercell 「君の知らない物語」(Nagi)


<object width="480" height="360"></object>




※ココに動画を貼る。
Supercell 「さよならメモリーズ」(Nagi)


<object width="640" height="360"></object>




ニコ動の歌い手さんって、何気に下手なプロより上手い人がいますからなぁw

…加えて、歌い手さん用のオリジナル曲を作っている人までいたりするからオモシロイ。


そんなんだから~ココから歌手デビューする人がいても不思議じゃないわなw


そんなニコ動の歌い手さんで有名な人を2~3人挙げると~


※ココに動画を貼る。
「思い出はおっくせんまん」(ゴム)

<object width="480" height="360"></object>



※ココに動画を貼る。
「くるみぽんちお」(96猫)

<object width="480" height="360"></object>



※ココに動画を貼る。
「初音ミクの暴走」(vip店長)

<object width="480" height="360"></object>




って感じでしょうか。


知らねぇって?


俺もちょっち前は知らなかったよ。






しかし~



だいぶ最初の話からソレテるようなw



なんだっけ?…あぁ、娘の聴く曲が知らない曲ばっかだった件だったか?


ま、そういう俺もココ最近ではマニアックな世界にハマッています。


例えば~Aramaryが健在だった頃のSound Horizonとか…ね。



※ココに動画を貼る。
「Elysion~楽園幻想語組曲~02 Ark」(Sound Horizon)

<object width="480" height="360"></object>


※ココに動画を貼る。
「Elysion~楽園幻想語組曲~08 Sacrifice」(Sound Horizon)

<object width="480" height="360"></object>



※ココに動画を貼る。
「Elysion~楽園幻想語組曲~09 エルの絵本-笛吹き男とパレード」(Sound Horizon)

<object width="480" height="360"></object>



組曲なんで1番から聴くと、ちゃんとストーリーになっているんですよ。

Sound Horizon…皆さん知ってます?…いや、知らないだろうな…(^_^;)





さて、話変わって~恒例の「最近の出来事」のお話。



最近、我が家に新たなるスクーターが仲間入りする事になりました。


車種はヤマハのアクシス90。


現在、うちにあるスクーターはリードエンジンのライブディオZX、アドレスエンジンのセピアZZ、いたってノーマルなリモコン・ジョグ(リモコンレス)があるんだが、とある理由から増車する事になりました。


増車の理由→2人乗り出来るスクーターは便利だし、2諭吉+4野口と値段が安かったから。





駄菓子菓子、ジャンクなモノで~治してマトモに乗れるようになるには、またちょっち時間がかかるんだろーなー

ま、コッチは気長にヤりますかね~(;´Д`A"




ソレから~もう1つ…


前月だったかな? 安かったのでオモロイ物を買って付けてみた。


とりま、車両重量は890kg設定+同じような車に同じモノを付けてる方の情報を参考にして~何故か満員でテスト…


結果↓






ま、モノがモノだし参考程度に見ても~まぁまぁか?



最近はこんな感じですかね~。





さて、早いモノで7月も間も無く終わりを迎えようしています。



イチローのあの速い送球の事が「レーザービーム」と呼ばれていた事を、とある動画を観て初めて知ったが~代わりに腹筋が崩壊みても7月も間も無く終わりです。


※ココに動画を貼る。


<object width="640" height="360"></object>



あぁ…








誰かボクに楽園の所在地を教えて下さい。
Posted at 2012/07/27 23:23:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月12日 イイね!

もうすぐ夏ですねぇ~。

もうすぐ夏ですねぇ~。梅雨明けが待ち遠しいって方々、Good evening。





夏が待ち遠しいって方々、Good evening。






雨が降ったり止んだり、かと言って晴れると暑い…梅雨時は不安定な天気が続くけど、突然降ってくる雨にはご注意下さい。


















<object width="480" height="360"></object>





いや、このシーズン…濡れた薄着のオネェサマを見るのは悪くはないかもw


Good evening、K-papaです。




最近、晴れると暑くなる事が増えて来ましたね。




こうも暑くなってくると、水に飛び込みたくなります。












やべぇ…服のままでとか何かイイww。




そうそう、制服で思い出した…最近のJCやJK、何か靴下履かない娘を多く見かけるようになってきました。



靴下ってヤツは確かに暑いですからね…履きたくないって娘が増えてるんでしょうか?


















しかし~


















何故かやはりこのミスマッチ具合がエロく見える件ww
































そんな考えれば考えるほどフェチの世界に引っ張られそうになる木曜日の蒸し暑い晩…皆さん如何お過ごしでしょうか?









暑い時は恐怖映像だ…とか思い立ち、ググってみたところ~出てきた画像を見てマジメにビビってしまっていませんか?














別にビビってねぇって?相変わらずだなぁw








さて、最近の色々…のお話。



6月から7月にかけて~車もバイクも特に進化なし…至って平常運行中ですw


しかし~一応はみんカラでブログなんぞを書くからには車ネタは必要かな~と思い、最近までのプチ集会ネタをば…








まずは6月中旬に行われた、74-SSさんの基地でのイジリ集会。






みんなが車イジリをしてるのを眺めながらのダベりがメイン(俺はね)でしたが、やっぱり小規模でも気の合う仲間で集まって楽しめるプチ集会は俺の性に合ってるな?と改めて実感してみたりww





更に、seki爺ガレージでn@oko号イジリ集会兼~ガ○ージオフ&うpガレージ廻りの旅とかw










ってか、3台で走るの…何気に初めてでね?






で~撲殺天使による我が家でのイジリ面談。








エッセ・カスタムって意外と乗り心地が…とか思ってみたりw



な~んて事をしとりました。





あぁ、そろそろ自分の車の車高調の調整とメンテ、クーラント交換とかとか…やらねぇとなぁw(^_^;)










さて、早いモノで7月も間も無く前半が終わろうとしています。




これから夏本番、道行く女子が薄着になりますが~車内から眺める際は事故には注意しましょう。












キキー ガシャーン!


















あぁ、誰かボクに予知能力を持っている友人を紹介して下さい。
Posted at 2012/07/12 20:13:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月15日 イイね!

ブログ削除?

ブログ削除?皆様、以前のブログに対し沢山のイイね♪とコメント、そしてご賛同戴きありがとうございます。





あのブログの閲覧数は13日~14日の間だけで3017PV、イイね♪の数は77、コメントは27となりました。




おかげで、まずは沢山の方々に知れわたり、今後の判断材料になった事かと思います。



本当はもう少し公開したかったのですが、あの人に通報されたのか運営から例のブログに対する告知が来た為、一時「カタチ上消滅」という対応を取る事となりました。


しかし…案ずる事はありません。


あのブログ・・・


 、何だ。
 くさんの方々に知れわたって良かった…ホントに。 そして、もうあの人との
 縁なんてないだろう。でも今後、あの人は
 動してても以前のようにはいかないだろうね。。身から出た錆だから仕方がないで
 が。。。。
 んるん♪
 っと!!




ほとぼりが覚めた頃にね( ´_ゝ`)
Posted at 2012/06/15 19:17:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月12日 イイね!

こんなメッセがきました。  >6/14追記あり。>ちょっとだけ対策?

こんなメッセがきました。  >6/14追記あり。>ちょっとだけ対策?--------------------
ヴィヴィオ@みんカラ退会のお願い

ヴィヴィオ@みんカラも大きなグループとなり、規約を新たに定めました。

【規約】

1.本会は交流を目的として設立されたグループですので、ご自身の頁の愛車紹介は最低限記載をお願いします。

2.情報収集だけの一方的な参加にならないようご注意をお願いします。

3.現役ヴィヴィオ乗りでない方、ヴィヴィオの所有が不明確な方へは、こちらから確認のメッセージを遅らせていただくことがありますのでご了承ください。

4.スレッドの作成およびコメントに関しては、基本的に自由ですが、不適切な内容と判断した場合は,強制削除もありえます.

5.グループ内での(メンバーへの)迷惑行為や破壊行為、ストーカー行為、個人情報の守秘義務についてモラルのない方は退会して頂くことがありますので予めご了承ください.

6.無免許、無車検、社会的犯罪行為が発覚した場合は、強制的に本会から退会していただきます。

7.本会が主催する各種イベント、オフ会への参加は、本会メンバーであることがを原則的条件とします。ただし、友人および非メンバー(自主退会メンバー)の方の参加にあたっては、事前に幹事または主催者に参加意思を表明していただきます。

8.上記、規約および各種イベントやオフ会におけるルールを守れない方は、本会のメンバーであってもイベント参加をお断りすることがあります。

9.強制退会された方の本会のイベントやオフ会への参加は固くお断りします。


先日のVIVIO祭において参加表明を頂きませんでした。また、その理由が「主催者が気に入らないから」ということも報告を受けております。
以前より同様な行動が見られることから、このまま参加をいただいてもグループの規約またはルールを乱す恐れがあること、他のメンバーやスタッフに迷惑を及ぼす可能性があると判断し、スタッフと議論した結果、貴殿の退会をお願いすることになりました。

かねてより、ヴィヴィオ@みんカラや私に対する不平・不満もあることでしょうから、ここはきっちりと線引きさせていただきたいと思います。

なお、自主退会していただいた場合、ヴィヴィオ@みんカラの各種イベントやオフ会への参加は、友人を通して、またはご自身で幹事や管理者に参加の表明をいただいた場合のみ可能とします。
残念にも強制退会となった場合は、ヴィヴィオ@みんカラの各種イベントやオフ会へはいかなる理由があっても参加をお断りします。

今回、貴殿以外にも事前参加表明なかった方がおり、参加をお断りしました。

自主退会まで1週間の猶予をみますので、その間に自主退会していただきますようお願いします。猶予期間を過ぎますと、強制退会とさせていただきます。

これまでのご協力に感謝いたします。

管理者 「将軍様」





・・・・・・・・





ああwwwそうですか・・・







ま、しゃーないねwww。










じゃ、・・・・・色々汚話しましょうか・・・・。











>「かねてより、ヴィヴィオ@みんカラや私に対する不平・不満もあることでしょうから、ここはきっちりと線引きさせていただきたいと思います。」










ヴィヴィオ@みんカラ自体には特に不評・不満はないですが?



ただ、ヴィヴィオ@みんカラでのスレ内に至っては、「将軍様」はまるでどこぞの教祖様みたいに見えました。


何ですか?(敬称略)とか。

「将軍様」だけですよね、そんな書き方するの。


加えて、質問に対しての返答・・・・わからないなら素直にわからないと言えばいいのに、、、


ヴィヴィオにフェンダーミラー車は存在しないだとか、R2のエンジンブロックがアルミ製だとか、適当な事は言わない方が良いかと思ったりはしてました。





もう一つ気になるのは・・・・運営・企画の「V@m企画室」 という別なスタッフ用グループの中にある、「処遇会議 」なるスレ・・・コレ何ですか??






>処遇会議


>処遇会議


>処遇会議





普通、こんな「処遇」なんて言葉が出てくるグループ、見たことも聞いたこともありません。





>処遇


>処遇





ちなみに、処遇とは~人をある立場から評価して、それに相応した取り扱いをすること。また、その取り扱い方・・・・。


・・・・・・・・・・


どんだけ上から目線wwwww


ま、こんな言葉を使う辺りが「将軍様」らしいとも言えますが・・・・・











>「先日のVIVIO祭において参加表明を頂きませんでした。また、その理由が「主催者が気に入らないから」ということも報告を受けております。」











オフに参加というよりは、たまにしか会えない友達に会いに行った感覚でしょうか・・・ま、主催者である「将軍様」と話したくなかったのは確かにありますがwww


加えて言うと、前回はスタッフさんに連絡入れてます。























そもそも「将軍様」とこんな状態になった一番の原因は、友人のコメント欄での「将軍様」のコメントなんですが、「将軍様」は身に覚えがないのだろうか?













「将軍様」が以前OHした、メタル剥離歴のあるヴィヴィオ仲間のエンジン・・・・僕は電話で「親メタルが剥離しているようなら、クランクは交換しないとダメだし、ブロックもダメの可能性が高い」とは言ってはあったのです・・・・・



これは別の友人のヴィヴィオが同症状で、親子メタル交換をしたが~また再発・・・その友人の行きつけの整備工場の主治医の方から、「原因はクランクが歪んでいるから」と言う話も聞いていたし、本なんかでは「剥離したメタルがオイルラインを詰まらせる」という記事も目にしていました・・・詰まったメタルをキッチリとオイルラインから取り除く事は~ソレなりの設備が必要となるのは簡単に予測出来た。



この頃、僕のヴィヴィオも同症状だったから修理するために本気で調べ回ったし、あのエンジンを復活させられる可能性はあるか?とかなり悩んだ・・・・前年に整備工場でヘッド面研やらOHしたりと手の入ったエンジンだったから・・・・しかし、もう途中からはメタル音が凄かったんです。



載せ換えの道を選んだのは、その方が安心だったから・・・










ま、とにかく・・そんな経験があったからこそ、あの時はそんな助言したんですが・・・



結果は無視。



そう・・・お気付きの方々もいるだろうが、将軍様が「今回の怒涛のエンジンOHミッションは大成功したことを宣言して報告を終わります!」と自信満々に断言していた、アレです。





















で・・・・・



ご存知の方もいるかと思いますが、このOHの結果は・・・・・

















半年程でまたもメタル音が再発したと、そのヴィヴィオ仲間からはブログうpされたのですよね・・・・





そして、その時のヴィヴィオ仲間のブログ内で僕のコメントの後の将軍様のコメント・・・あれは明らかに人を侮辱しているとしか思えない言葉が並んでいた。















>僕
2011/10/11 08:20:31
やはり当初の予感が的中しましたか…(´・ω・`)

親子メタルから音が出るようになった時点でクランクシャフトが歪んでるんでしょうな…ソコまでイクとシリンダーブロックもダメなので、クランクシャフト換えても長く持たず、また暫くすると同じ症状が出るんですよ(´・ω・`)

なので~うちのは載せ換えたワケですが…

新しいエンジンとミッション、見付かると良いですね~(;´▽`A"





というコメントのすぐ下に・・・







>将軍様
2011/10/11 08:49:39
↑クランクシャフトが歪んで即ブロックもダメなことはないです。ちゃんと計測もしないで憶測で不安を煽るのはやめましょう。

事実、私のNAでコメタルが完全に打ち伸ばされて酷い状況になりましたが、クランクシャフト新品に交換後同じブロックで組みましたが、6万キロ全く問題ありませんでした。

K-papaくんのもクランク替えれば治ったはずですが、それを理由に載せ替えたい気持ちの方が勝っただけでしょう???図星。。。

>××××さん
私が責任もってちゃんと直しますよ。ご心配なく。。。







・・・・・・



>K-papaくんのもクランク替えれば治ったはずですが、それを理由に載せ替えたい気持ちの方が勝っただけでしょう???図星。。。





>K-papaくんのもクランク替えれば治ったはずですが、それを理由に載せ替えたい気持ちの方が勝っただけでしょう???図星。。。




>K-papaくんのもクランク替えれば治ったはずですが、それを理由に載せ替えたい気持ちの方が勝っただけでしょう???図星。。。





はぁ??




この発言、どう見ても人を小馬鹿にしているようにしか見えませんが?






>クランク替えれば治ったはずですが


>クランク替えれば治ったはずですが


>クランク替えれば治ったはずですが





結局、考えなしに人の車のエンジン弄って~失敗している人がそう言っても信憑性がないのですが??




加えて言えば~ボルトが伸びて折れそうな感覚、ネジがねじ切れそうな感覚、更にはトルクレンチの使い方もイマイチ判らないような人がそう言っても、信憑性が(ry・・・・



誰だっけ?僕が「もうこれ以上ボルト締めるの無理だよ、ボルト換えて」って言ってるのに、無理やり規定トルクで締めようとしてボルトを折ったの???











・・・・・・・















ま、これもそうですが~「将軍様」に不信感を抱きはじめたのは、実はもっと前に遡る。





部品取りとなったGX-SSの一件・・・・・ある日、みん友さんより「K-papaが勝手に許可なく部品取りのヴィヴィオを捨てた」って聞いてるよ?というふうに言われました。


それを聞いて、なぬ?? っと思いましたよ。





みん友さんはその部分しか知らないんです・・・・・だが、そんなふうに聞かれたのは1人だけではなく、実は数人から聞かれてるんですよ。



先に結果を言うとこれ~自分の事を棚に上げ、人の愚痴を叩いていたと言う事なんですよね・・・・。



「将軍様」には何も問題はなかったのか?




























当時、ヴィヴィオのエンジン載せ換え作業を手伝ってくれた「将軍様」が、GX-SSの部品の一部が欲しいとの申し入れがあったので、無料でヤらせるのも悪いと思い、せめてあげられるモノはあげようという事で、OKしたのがはじまり。











そのGX-SSはお友達のnico-nicoさんという方の自宅駐車スペースに置かせて頂いており、彼所有の処分待ちだったM300SCと一緒にSSの車体の処分も業者に頼んでヤってくれるとの事だったので、ソチラの方は彼のお言葉に甘えておまかせしていました。




なので、nico-nicoさん宅には所有車のビストロSS、処分待ちのM300SC、売却待ちのちょうやさんの白RX-R、部品取り&処分待ちのGX-SSの4台が置いてあったワケです。



結局、アレもコレもと数日の間に欲しい部品は次々と挙がり、ひと月過ぎると部品取り車からはボンネットやブレーキ、リヤヘッドレスト等々、幾つかの部品は彼に取り外されていたのですが、まだ欲しい部品を全部は外してなかった状態でした。



ま、来ると言っていた日に来なければ、あまり部品外しが進まないのは当たり前ですが・・・・



ただ、部品取り車の処分の日は刻一刻と迫ってきていたので、「将軍様」に連絡し部品外しを急ぐようお願いはしました。



来る日にちを決めていたのですが、その日に来ず・・・・ってか、1週間立っても外しには現れなかったのです。




そして5月初頭、業者の都合で当初の予定より5日程早く処分される事となり、nico-nicoさんより当日に連絡を受けました。


GX-SSに入れていたノーマルマフラーを引き取ってなかったので、ちょっと勿体無かったのですが~長期間車を置かせて頂いてたし「すぐ持って行かなかった俺が悪いんだし~、まぁしゃあないよね」とすぐ諦めがついた。







しかし、「将軍様」は違った







その解体業者の連絡先を聞き出し、車の部品を外せないか連絡までしていたのだ。


そして、僕の携帯にこんなメールが届いた。














--------------------
nicoさんに連絡しましたが、知り合いの保険屋を介しての解体屋らしく未だ連絡がありません。たぶん無理っぽいですね。一気にモチベーション下がりました。突然、持っていかれるとは。。。ギアボックスはSSの移動があるため、直前で良いと思ってました。nicoさんにも伝わってなかったようですね。残念です。私のヘルプの代償が。。。
なので明日はエンジン換装しません。一から部品集めです。

nicoさんもpapaさんに無断で解体屋を呼んだみたいですね~やられましたね(ToT)




・・・・・・





>突然、持っていかれるとは。。。


>突然、持っていかれるとは。。。


>突然、持っていかれるとは。。。










突然ですか?事前に引き取り日が近い事、早めに部品を外すよう連絡したハズです。

行く行くと言って、何日も来なかったのが原因だとは思わないのでしょうか?








>私のヘルプの代償が。。。

>私のヘルプの代償が。。。

>私のヘルプの代償が。。。








wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







おい!?結局はハナっからソレ目的だったとwww








とにかく、この一件で暫く関係がギクシャクして、僕と合うたびにムスっとして気まずい雰囲気だったのを覚えています・・・が・・・・・この件に対する発言が「K-papaが勝手に許可なく部品取りのヴィヴィオを捨てた」という風になる伝え方・・・・どうなんでしょうか??











↑件には愕然としましたが、その前に既に常識はずれなメールが来てたりしてます。



それは、「将軍様」がDOHCエンジンに載せ換えする為、自身の確認不足から必要だったのに忘れられていた部品・・・・GWに載せ換え予定だったものの、ソレがないと載せ換え出来ないと・・・



そして、彼が僕に送ってきたメールはビックリする程呆れる内容だった。







--------------------
いろいろ探しましたが ラジエターホースはないですね~
ふと思ったのですが、ちょうや号ってRXRでしたよね? ちょうやさんの携帯教えてもらえますか?











・・・・





>ちょうや号ってRXRでしたよね? ちょうやさんの携帯教えてもらえますか?





>ちょうや号ってRXRでしたよね? ちょうやさんの携帯教えてもらえますか?




>ちょうや号ってRXRでしたよね? ちょうやさんの携帯教えてもらえますか?






















はい??????












要は、売却待ちのRX-Rのラジエターホースを貸せ・・・・新品買ったら使ったの返すから・・・・という話だったのです。



僕は身勝手で酷い話だったので、電話番号を教えるのを渋りましたよ・・・・あまりにバカバカしいので確か、「新品買うまで、一時しのぎにツギハギになるが、SOHC用を繋いで使ってみては?」などど言いながら上手く誤魔化したと記憶してます。ちょうやさんに話した所、「何をバカな、ふざけるな!」と言ってたのを今も覚えているww。



















その他にも、とある方からは「部品欲しさに人の都合も考えずやって来て、この人は強引で身勝手だ」という話をされました・・・・




・・・・そう、彼は自分が欲しいモノがある時、人の都合も時間も手段も選ないようです。そしてカナリせっかちです。










はたまた、自分を崇拝してくれる人か利用価値があるようでないと干されます・・・




これは今まで見てきた事と友人の話から思った、僕の率直な感想ですがww



とにかく、ヴィヴィオの部品関連やらセピアの関連など、自分が欲しい情報や部品がある時は頻繁に連絡が来たし、こちらから連絡も取れるのだが~それらがなくなると電話にも出ないし、かけ直してくる事はまず無かった。





それは、今は亡き銀狸さんも同じような話をしていたな・・・。









もう1つ加えると、「将軍様」は「ヴィヴィオと現ヴィヴィオ乗り」にしか興味がない・・・これはとある軽自動車グループのミーティングで、「将軍様」が無愛想に何も言わず突然帰ったという事があり、後日それについて銀狸さんが気になって尋ねたんだそうだ。



そして、その「将軍様」からの返答は・・・「目新しいヴィヴィオ乗りがいないしツマラナイから」という内容の答えが返ってきたと・・・・



「将軍様」の友人選びの基準はまずソコで、1にヴィヴィオ、2にヴィヴィオ、3・4がなくて、5にヴィヴィオ・・・ヴィヴィオから乗り換えら興味なし(銀狸談)












あぁww確かにwww











そんな銀狸さん・・・最期に会ったのは「将軍様」を助手席に乗せ、ハイゼットでうちにドナー車のアドレスV100を運んで来た時だったな。



これに纏わる「将軍様」の話も後に電話で愚痴ってたよ・・・・



V100を人から譲って貰うから、その人の自宅からK-papaの家までV100を運んで欲しいと頼まれ、待ち合わせの日に待ち合わせ場所に行ったが、時間になっても「将軍様」は現れず、連絡もつかない。

そして数時間待たされた挙げ句、ようやく掛けた電話が繋がったが・・・言われた台詞は、>「今日は向こうの人の都合がつかないって事だから、無しね。」と言われたと・・・・









・・・・・












いやいやいやwww








本来、その事が判った時点でソチラから連絡すべきではwww


ちょっと非常識過ぎはしないかと。

















そうかと思えば、こんな事も。


銀狸さんは「将軍様」の車のエンジン乗せ換えや整備等、見返りも求めず結構手伝いに行ってたんです。


そしてある日・・・自分の車がトラブって、その事で相談しようと連絡した時、当時「将軍様」はMGにベッタリで飯を食いに行ってたらしい。

「車の事で相談したい事あるから行っていい?」と聞くと、その返答が「勝手にすれば?」だったと本人から聞いている。



この件が、銀狸さんにみんカラを一度退会させ、人間不信にさせる原因になった・・・「将軍様」はジョーダンだったと後に言ってたようだが、人には取り方ってのがあるだろう?



あれだけ色々世話になって、よくあの場であんな恩も何もありゃしない言葉が言えたモノだと、話を聞いていて僕は思った。
















・・・・まだある。


https://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/userid/421319/car/344839/2512045/photo.aspx?img=1&guid=on



先程のV100の件、これは僕がセピアの車体に銀狸さんが運んできたV100からエンジン外し、そのエンジンをスワップするという依頼を受けてまして、作業を済ませてすぐ「将軍様」の家にセピアを届けに行き、ボクは車で自宅まで「将軍様」に送ってもらっています。

そして、残ったV100の腐った車体とセピアのエンジン・・・・の一部を帰り際「将軍様」のヴィヴィオに積ませてます。。で、「将軍様」は「残りの残骸は近いうち取りに来るから」と言って帰って行ったのです。



ここまでは良かった。


その後、「将軍様」とはまたも連絡つかず・・・会った時に「残骸持ってって」と言うも、返事だけで結局は来ないまま・・・・・





で、「将軍様」は時間があれば~2号機だとか車高調だとかネオバだとか・・・・・



ボクが「はぁ??」ってなるの、わかりますよね?



そう、彼は欲しいモノ興味がある事が目の前にあると、他人の家に置き去りにしたゴミなんてどうでも良くて忘れるらしい・・・・ボクの自宅に半年も置き去りにされた残骸ばかりでなく、友人の作業場に一時期置きっぱなしにしていたリア足回りとかもそうだったしね。



結局、再三電話で苦情を言われるか~連絡つかないから、みんカラでアップされるまで、面倒事は忘れるようです・・・。








更に、友人のOHしたエンジンがブローし、そのエンジンを降ろしてエンジン屋さんでバラした時の記事・・・・・


恐らく、バラした方が言ったであろう又聞きな推測をならべて。

https://minkara.carview.co.jp/userid/316736/blog/21410598/#cm

https://minkara.carview.co.jp/userid/316736/blog/21425005/



コレ、コメントでは大人しくしてるが、書かれた本人実際は相当アタマにきたと言ってました。


「勝手に人の車のエンジンを晒しモノにした」と。


記事の内容的にも、観る人が観れば「馬鹿にされてる」と思いますよ?コレ。


加えて、本人から「消せ!」など苦情を言われても記事は消していない様子・・・「私は間違ってない」って事なのですか?


当然、「将軍様」はこの友人からお友達解除される結果となってます。











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・











このように色々な事があり、直接嫌な思いを受けたり友人達からの酷評を聞いたりして気分を害してきたワケです。



この為、「将軍様」とはお友達登録を解除し、ヴィヴィオ@みんカラも退会しょうとは考えていました。



しかし、僕が「将軍様」を切ると仲間内で気を使わせてしまうし、ヴィヴィオ@みんカラ内に関しては僕のお友達の方々も数人いらっしゃるので、中々踏ん切りがつかなかった部分もありました。


しかし、これでどうやら一つの悩みが解決されそうです。




今回は長文+他人にトコトン毒を吐くという、残念でお粗末な内容のブログを最後まで読んで戴き、ありがとうございました。




「将軍様」と僕に挟まれて息苦しいという方がいらっしゃいましたら、遠慮なく僕を切ってもらって構いません。










それでは皆さん、今回はこれで失礼いたします。

<object width="480" height="360"></object>





























You made a fool of everyone! However big you think you are... Sexy Sadie....















































*このブログは数日で削除します・・・いつまでも残っていると気分が良くないですから。。。




*6月14日追記。




「将軍様」がブログをうpしましたね。


どれどれ。






今回、規約の制定と運用にあたって、かねてより衝突のあったメンバーに退会をお願いしました。これまでも協力をお願いしていたのですが、関係修復することなく、上記規約のいくつかに抵触していましたので、大変心苦しく残念な結果になってしまいました。

私の個人的な心情は、「罪を憎んで人を憎まず」です。それぞれ相性の良いグループや仲間があるのは当然のことです。悲しい結果になりましたが、元メンバーのオリジナリティ溢れる弄りには、私も大いに影響を受けましたし、これからも陰ながら参考にさせていただきたいと思っております。

退会を余儀なくされた元メンバーが、非難中傷することは当然のことで、彼の気持ちも理解できます。しかし私と元メンバーの個人的な軋轢であるのに対し、第三者を巻き込んでしまいました。また本会のメンバーの方々にも大変不快な思いをさせてしまい管理者として深く心を痛めております。

ここに個人的なトラブルによって関係のない方々にご迷惑をお掛けしたこと、特に名指しされて巻き込まれてしまった方々に対し心よりお詫び申し上げます。

大変申し訳ありませんでした。














・・・・・・・・






>今回、規約の制定と運用にあたって、かねてより衝突のあったメンバーに退会をお願いしました。これまでも協力をお願いしていたのですが、関係修復することなく、上記規約のいくつかに抵触していましたので、大変心苦しく残念な結果になってしまいました。




はい、個人的に気にくわないと言う理由から、新しく規約の制定をした時に気にくわない相手が規約違反となるようにし、その新しい規約を採用して「上記規約のいくつかに抵触していました」と退会を言い渡す。


ジャンケンでいう「あと出し」ってヤツですよ。


かなりキタナイやり方とも言えますが?


そこまでしてまでボクを消したかったらしいです。







>私の個人的な心情は、「罪を憎んで人を憎まず」です。



は?




↑のような事をする人間がそんな事を言っても、全く信用出来ないのですが???









>退会を余儀なくされた元メンバーが、非難中傷することは当然のことで



いや、当然ではありません。


あまりに理不尽で汚いやり口と、「将軍様」の人間性に問題があり、また危険と感じたからです。









>ここに個人的なトラブルによって関係のない方々にご迷惑をお掛けしたこと、特に名指しされて巻き込まれてしまった方々に対し心よりお詫び申し上げます。
大変申し訳ありませんでした。







やはり僕へは謝罪の言葉はないんですね・・・・






そして、やはりこう来たか・・・・・





・・・・・・・・










この人とは意外と長い付き合いだった・・・・・そんなボクがあえて・・・・・

あえて言おう、キチガイであると。









<object width="480" height="360"></object>













But nobody ever hears him, or the sound he appears to make.






Posted at 2012/06/12 23:26:51 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お!スバルもとうとう…?

EN07のパーツ復刻してくれれば、まだまだR2もいける!?

ピストン(12006KB530、540、550、560)の復刻に期待したい。」
何シテル?   07/31 01:24
…主要諸元 身長:170cm 体重: 最近は62kg。 悲しき頭痛持ち。 プラスして、パニック障害、睡眠障害、適応障害、気分変調症、鬱が、通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R2というクルマ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:51:53
ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 19:19:30
スバル(純正) ステラ用オーバーヘッドコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 11:10:44

愛車一覧

スバル R2 バグたん (スバル R2)
2021年7月、ヴィヴィオを諦めてR2の飼い主になりました。 ゴムパーツや樹脂パーツの ...
ホンダ リード100 銀のヤツ (ホンダ リード100)
とあるYSPの店内で、室内保管のまま眠っていた物をサルベージ。 1564kmのオドメー ...
ホンダ ライブディオZX 白いヤツ (ホンダ ライブディオZX)
当時の奥さまが新車で購入。 元々は黒い00'規制後ZXで、キャブとリードバルブ、マフラ ...
スバル ヴィヴィオ びびたん (スバル ヴィヴィオ)
15年溺愛していた車(*´д`*) 元々は母が新車で1996年に購入したクルマで、20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation