• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

スバル
CAT
ヤマハ
ホンダ
スズキ

バグたん (スバル R2)  

イイね!
スバル R2
2021年7月、ヴィヴィオを諦めてR2の飼い主になりました。 ゴムパーツや樹脂パーツの素材と精度の悪さが目立ち、パワステの電動アシストはフィーリングを悪くするのに貢献してるし、ヴィヴィオ比で100kg重くなっていてもエンジンパワーが上がってないから加速が良いわけでもなく、ノーマルECUなのにチュ ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2021年07月25日

銀のヤツ (ホンダ リード100)  

イイね!
ホンダ リード100
とあるYSPの店内で、室内保管のまま眠っていた物をサルベージ。 1564kmのオドメーターは、無塗装部分の綺麗さからも実走行で間違いない…。 しかし、いくら室内保管でも湿度に問題があったのか、引き取り時の短い走行でフロントフォークのオイルシールが抜け…原因はインナーチューブの点錆…orz 低 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2024年12月16日

白いヤツ (ホンダ ライブディオZX)  

イイね!
ホンダ ライブディオZX
当時の奥さまが新車で購入。 元々は黒い00'規制後ZXで、キャブとリードバルブ、マフラーを規制前に変更しただけの仕様でしたが、友人が自販機まで運転中にもらい事故にあって大破。 全損扱いにして入って来た保険金で中古の98'ライブディオを購入し、ZXのコンポーネントを総移植し、01'ZX新品外装一 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2011年09月02日

びびたん (スバル ヴィヴィオ)  

イイね!
スバル ヴィヴィオ
15年溺愛していた車(*´д`*) 元々は母が新車で1996年に購入したクルマで、2006年3月くらいに譲り受けて以来、修理や改造等を続けながら維持して来ました(・ω・) 5ドアのS/C車はあまり見掛けないので、結構 稀少車だったと思います(*´▽`*) …この車来るまでは知らなかった ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年08月09日

びびたん幻 (スバル ヴィヴィオ)  

イイね!
スバル ヴィヴィオ
メインのヴィヴィオにしていたSSのエンジンとミッション、ハーネスを移植して、綺麗に作り直そうと思って用意した箱。 A型の割に、Bピラーとサイドシルを繋ぐ部分にヒビが入ってるのを除けば綺麗な個体だったのと、フルトリムとリフター付のGXという所に惹かれて購入。 …したんだが、体力の衰えと持病の悪化 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年07月25日

ホンダ Super Dio (スーパーディオ)  

イイね!
ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
リード90のエンジン(ベアリング)が死亡し、フレーム歪みもあって治しても仕方無いので、通勤の足としてイチから組み上げた車両。 書付きのAF28のフレームを解体屋から買って来て、書無しのSディオZXのハーネスとエンジン、外装を移植した仕様。 その為、赤いリアサスのスプリング、テール&ウインカーが ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年09月07日

スバル ヴィヴィオ  

イイね!
スバル ヴィヴィオ
GX-Limitedのエンジンが死に、最強のヴィヴィオを造るべく、必要な素材として手に入れた車。 GX-Limitedと同じく、MSC付EN07型にECVTの組み合わせなのだが、SOHC8バルブのEN07Z+ECVTではなく、DOHC16バルブのEN07X+6MTモード付のSS-ECVTを搭 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年02月07日

ヤマハ DT125R  

イイね!
ヤマハ DT125R
学生時代に所有していたのがコイツ。 この前も更に前もオフ車だったので、やはりオフ車を選んでしまった。 2スト・オフとしては珍しいセル付きで、それなりのストロークがあるのでオフ走らせても中々イケた。 ただ通学でも使っていたので、夜間に明るさ確保する為ライトにGSX刀用、スピードメーターにはNS ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年09月07日

ホンダ AX-1  

イイね!
ホンダ AX-1
親父が所有していた87'AX-1。 コイツがあったおかげで、ディグリーとの相違点や共通点の発見、流用の可能性を見出だした。 エンジンはディグリーの足回り用に引っ張って来た2型のAX-1のモノに載せ換え、同時に初期型に無かったプリ調付きリアサス、メットホルダー、ウインカーインジケーター左右有りタ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年09月08日

スバル ヴィヴィオ  

イイね!
スバル ヴィヴィオ
当時、友人から3万で買ったのがヴィヴィオのemの5ドアでした。 しかし初めからリアのハッチバックが電柱に激突したのか潰れており、その影響でモノコック自体が歪み、ハッチバックだけでは無く、右後側のドアの開け閉めもかなり困難な状態になっていました(^_^;) ちなみにうちの奥様には開閉は無理だった ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年08月17日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

スバル プレオ

レビュー
ワゴン版ヴィヴィオ…と思わせといて、ステアリングのギヤ比的にヴィヴィオのようには走れない中途半端なクルマ。
2024年12月30日

ホンダ リード100

レビュー
燃料が7.5Lも入り、インナーボックス付きの高級感漂うデザインで、スクーターGTぶりは健在…。 ただ、2スト車は絶滅危惧種なので、2ストオイルが値上がりしてしまうと財布に厳しくなってしまうのがタマに傷。 その為、この大きさと重量にコダワリがないのであれば、素直に4スト125ccをオヌヌメする。
2024年12月22日

CAT その他

レビュー
言語力が無いと言われそうだが、可愛いしお利口だし、これ以上の猫はいない。 と、飼い主は思っている。
2023年06月09日

プロフィール

「お!スバルもとうとう…?

EN07のパーツ復刻してくれれば、まだまだR2もいける!?

ピストン(12006KB530、540、550、560)の復刻に期待したい。」
何シテル?   07/31 01:24
…主要諸元 身長:170cm 体重: 最近は62kg。 悲しき頭痛持ち。 プラスして、パニック障害、睡眠障害、適応障害、気分変調症、鬱が、通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R2というクルマ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:51:53
ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 19:19:30
スバル(純正) ステラ用オーバーヘッドコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 11:10:44

愛車一覧

スバル R2 バグたん (スバル R2)
2021年7月、ヴィヴィオを諦めてR2の飼い主になりました。 ゴムパーツや樹脂パーツの ...
ホンダ リード100 銀のヤツ (ホンダ リード100)
とあるYSPの店内で、室内保管のまま眠っていた物をサルベージ。 1564kmのオドメー ...
ホンダ ライブディオZX 白いヤツ (ホンダ ライブディオZX)
当時の奥さまが新車で購入。 元々は黒い00'規制後ZXで、キャブとリードバルブ、マフラ ...
スバル ヴィヴィオ びびたん (スバル ヴィヴィオ)
15年溺愛していた車(*´д`*) 元々は母が新車で1996年に購入したクルマで、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation