• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-viviの"バグたん" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2021年9月9日

ステラ純正シートアンダートレー装着。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
R2はグローブボックスが極小で、そのクセ収納スペースがドアポケット以外ないというスペース効率最低仕様なので、収納を増やすべくステラ純正の助手席アンダートレーを落札。

コレは、R2純正オプションのJ2047KG080とは違い、A型ステラ純正オプションだったJ2047KJ080とも違う、B型から純正装着されていたものになります。
2
お陰で流通量が多く、安く入手出来るのが利点ですが、同じスバルの軽で姉妹車のステラ用だからとR2にもそのまま付くだろうなどと考えていると裏切られます。
3
そうです…このステラ用の助手席アンダートレー、R2のシートにはポン付け出来ないのです。

助手席シートを取り外して、仮合わせすると穴位置が合わず、センターに合わせると黄色○以外の赤○の位置に穴を空けろという神の声が聞こえてくるので、マジックで印をマーキングしときます。
4
ポンチを打って、先程の画像で黄色○以外の3つ印を描いた部分に下穴を空け、最終的に7mmの穴を空けたら、全ての穴に5mm用のナッターを打ち込みます。

R2のシートにはナットが溶接されていないですからね…。

ナッターが5mmの理由は、6mmのナッターだとZ方向にスペースが足りない為です…付属で6mmのボルトが付いてくるのですが、使えなかったのはそういう理由。
5
ナッターが装着出来たら、5mmのボルトでアンダートレーのフレームを装着して完成です。

キャップボルトの理由?

たまたま余っていた5mmのボルトが、ステアリング用のキャップボルトだったからです。

それだけです。
6
う〜ん…マンダム…。
7
あとはトレー部分を装着して、シートをクルマに戻せばおしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

⑭ターボ化 エキマニ制作

難易度:

路上復帰に向けて(補機類ベルト、他 編)

難易度:

ナビ取付(備忘録)

難易度:

洗車記録 2024年 第13戦 (純水器洗車 6回目)

難易度:

R2 外装の色褪せ・痛み対策 1 (初めてのラッピング)

難易度: ★★★

R2 外装の色褪せ・痛み対策 2 (ラッピングで必要な工具類)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7月後半に夏バテなのか体調崩し、8月4日には背中や右胸筋と右腕にチクチクする神経痛が増え、翌日に背中から疱疹が出始め、今では右肩から肘、右大胸筋へと広まりはじめた。

すぐ病院行って抗ウイルス薬とビタミン剤、塗り薬を貰って対策取ったけど、帯状疱疹かぁ。

最悪の夏になりそうだ…。」
何シテル?   08/09 01:42
…主要諸元 身長;170センチ 体重; 最近は60kg台に。 悲しき偏?慢性頭痛&鬱持ち… 突拍子もなく変な事を閃きます(・ω・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 19:19:30
スバル(純正) ステラ用オーバーヘッドコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 11:10:44
リヤ・スピーカー取付・・・配線!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:10:43

愛車一覧

スバル R2 バグたん (スバル R2)
2021年7月、ヴィヴィオを諦めてR2の飼い主になりました。 ゴムパーツや樹脂パーツの ...
CAT その他 出雲 (CAT その他)
2022年10月に横浜で三兄弟のひとりとして生まれ、12月24日に納車されました。 この ...
CAT その他 咲良 (CAT その他)
2022年4月に長崎で三姉妹のひとりとして生まれ、6月11日土曜日に納車されました。 と ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
当時の奥さまが新車で購入。 元々は黒い00'規制後ZXで、キャブとリードバルブ、マフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation