• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月16日

合格ハウスへの道②~まみ~、ついに教習所へ 

教習所へ通うには有給休暇の許可が必要だった。
免許を取りたいと言ったとき、
上司は「ダメ」だとは言わなかったが
「いい」とも言わなかった。


実は、この頃、ちょうどいい具合に
他の課の職員が休暇を取りながら教習所に通っていて、
免許取得直前の状態だった。


そして、とてもナイスなタイミングに
他の課の上司が
「まみ~さんは免許取らないの?○○さんは免許取ったんだよ!!」
まみ~「私も免許取りたいのは山々なんですけど~・・・」


私が仕向けたわけではないが、
上司は、休暇の許可をせざるを得ない状況へと追い詰められる。


それから数日後、
まみ~「あのう・・・私、まじめに免許取りたいんですけど・・・。」
上司「・・・。」
まみ~「休んだ分、一生懸命働きます。いいですか?だめですか」
上司「わかった。さっそくまみ~君が受け持っている仕事を教えてくれ。」


こうして、有給休暇取得の許可が得られた。
さっそく、教習所へ申込書を提出した。
毎日通うと仕事に影響がありすぎるので
週に2~3回程度、お休みをもらって通うこととなった。


そして、ついに教習所へ!!


初めて教習車に乗ったとき、シートを一番前にずらして座っても
クラッチを踏んだら足がぎりぎり。
クラッチを踏んで、ひざが少し曲がる程度でなければだめなのだ。
教官、(やっぱりな・・・)といわんばかりの顔で
「クッションを背中にあてましょうね。」と言った。


第1段階 「外回り・内回り」
初めて運転席に座った感想は
「車両感覚がわからな~い(泣)」

教官「まみ~さん、どこ走っているの?降りて車の位置を見てごらん。」
言われたとおり降りてみたら道路の中央にいた。
う~ん、もっと左かあ~・・・。

教官「まみ~さん、もっと左に寄って!!」
まみ~「先生!!私、タイヤが道路のどこに位置しているのか、車に乗っているとわからないんですけど・・・」
教官「そのうち、わかりますよ。」


だが、いつまで経っても車両感覚ってものがつかめないまま、
規定時数を超えても「内回り・外回り」を習得できない非常事態が押し寄せる。


つづくっ!!




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/16 23:12:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられたぁ〜😭
伯父貴さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2012年2月17日 9:37
思わず、
「頑張れっ!まみ~坊っ!」と叫ばずににはいられない。
っす。
コメントへの返答
2012年2月17日 23:32
過去に戻って当時の自分を励ましてあげたいです。

まみ~はがんばりました!!
2012年2月17日 22:38
こんばんわ
ミニモミまみ~さん
クランクを真っ直ぐ通過して落第したケンタウロスです

有給許可取得オメデトー

結果はわかってるけど
つい、応援しちゃいます
コメントへの返答
2012年2月17日 23:35
150cm未満です。
ミニモニがブレイクするのは
もっと後でした。


そう、苦難の道を書き綴っても
最後には
合格ハウスへたどりつくのです(^^)

プロフィール

「あずき号しばらくかかりそう」
何シテル?   07/09 07:22
こんにちは、まみ~ですo(^o^)o キャロルを愛し、みんカラデビューしました♪ 弄りとか専門用語はまったくわかりませんが(^^;)(;^^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長文なので興味のある方だけに・・・我が愛しのキャロル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:23:59
あなたの太陽になりたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 22:44:10
愛するものを失う日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:00:33

愛車一覧

マツダ キャロル あずき号 (マツダ キャロル)
免許を取得以来、30年間このキャロルに乗っているのよ♪ 人呼んで、『あずきキャロル』 ...
スズキ MRワゴン 譲り受けた車 (スズキ MRワゴン)
父が乗っていた車です。
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
平成4年式 平成19年取得 へこみサビ放置 洗車してるのみたことない ワックス掛けもや ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation