• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まみ~のブログ一覧

2016年10月21日 イイね!

初雪降った。

初雪降った。北海道に冬の訪れが。
そろそろ冬タイヤに換えなくちゃ…
Posted at 2016/10/21 13:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

キャロル直りました!!

13日にキャロルの修理が終わったとの連絡があり、
15日土曜日、実に朝6時に出発して、
キャロルを迎えに行きました。

腐食の範囲が広く、
実は追加の費用も、日数も掛かってしまったのですが、
とにかく直って良かったです。

2週間ぶりにあずき号に会ったら、
すんごくピカピカになっていて、
社長さんの配慮でサービスで
ボディ磨きを施してくださいました。

ちなみに、ボディ磨き、
稚内のショップにお願いすると
3万円ほど掛かります。

キャロルの復活を見て、4時間の運転の疲れも
吹っ飛びました。

本当に良心的なショップで
「また、何かありましたら、お願いします」と
社長さんや従業員の皆さんに
丁重に挨拶して、
そして、キャロルに乗って4時間かけて
帰って来ました。


ぶっちゃけekワゴンの方が
断然乗り心地いいんだけど、
キャロルに乗って、
「ああ、やっぱりキャロル落ち着くわあ~」
と実感したのでした。

Posted at 2016/10/16 23:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月07日 イイね!

乗り続けたい、その願いに応えてくれた整備工場があった!

事務所には女性スタッフがひとりいました。


あの~相談があって来ました。
私、平成4年式のキャロルに乗ってるんですけど、
かくかくしかじかで…


猿払村って、どこですか?
というか、どういう伝でこちらに?


口コミとインターネットを頼りに
ここまでやって来ました。


今日は土曜日だから、板金担当者は休みで…
いや、出社している!!


そのような会話をしていたら、

何と社長登場!!


社長、この方がこういうわけで遠方から
来店されました。
買い替えを勧められてるけど
直す方法はないのかと言うことです。


今日は板金担当の○○君が居たよなあ?


で、社長さんと板金担当の方に
キャロルを見てもらいました。


直せますね。


で、問題は料金だな、
いくらぐらいになりそうだ?
10万円超えたらだめだぞ。
それなら買い替えた方がいいって話しになるからな。
6万円台でどうだ。それぐらいで…。


わかりました。6万円台で…


えっ、そんな安くていいんですか?


なんていい社長さんだろう!


社長さんの話しだと、
この整備工場は
小型車はもちろんバスやトラックも修繕したり
本州から部品を取り寄せて
クーペを直したりしているとのことです。


私はこの場でキャロルの修繕をお願いしました。
ただ、部品を取り寄せて、それから修理なので
10日くらいかかるそうです。

はて、どうやって帰ろう…

もよりの駅を聞いたら
会社の車を貸していただけることに。

取引のない
どこの馬の骨かもわからない
まみ~に
ここまで配慮してくださるなんて!!


本当に勇気を出して
ここまで来て良かった!!


まみ~は
感動しながら5時間かけて
ekワゴンに乗って帰宅したのでした。


さすがに
旭川日帰り往復は氏ぬ!


続く…



Posted at 2016/10/07 01:26:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月07日 イイね!

まみ~大胆にもアポなしで旭川の整備工場へ

ちょうどその頃
板金屋さんを探してあげると言ってたひとからも
連絡がありました。

その人の紹介と自分の検索結果が一致し、
数件あった板金屋さんから
それ一本に絞りました。

事前に電話をしようか
さんざん悩みましたが、
まず現物を見てもらわないことには
話しにならないかなと思い、

ギャンブラーまみ~は旭川だというのに
アポなしで朝4時に出発しました。

カーナビに従い、途中休憩しながら
旭川に着いたのは午前9時。
お目当ての整備工場には
迷わず到着しました。


けっこう大きな整備工場でした。
これは、期待が持てる!!


そして私は、恐る恐る整備工場の事務所に
入るのです…。


続くっ!

Posted at 2016/10/07 00:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月06日 イイね!

直せなければ廃車に!?

直せなければ廃車に!?あずき号の車検は来年の6月までです。

点検をお願いしたMAZDA販売店の話では
リフトアップするのも難儀するくらい
腐食が酷いということでした。

夫からは、年数も年数だし
周りも買い替えた方がいいって言うし
廃車にしなさいと言われています。

私は、まだ時間があるので
考えさせてほしいと頼みました。

次期車検前までに、
いや、雪が降る前に、
何とかしなきゃ…

周囲の人に相談しても
誰もが口を揃えて
いいかげん買い替えたら?
というばかりでした。

ひとりだけ、
板金屋さんを探してあげると
言ってくれた人がいたのですが、
なかなか返事がなく、
時だけが過ぎていきました。

人脈の少ない私が
インターネットを駆使し
何件か整備工場を探しました。

札幌?ふるれすとあ!?
どんだけ料金かかるのか…
ってか、札幌まで運転していくの無理っ!

旭川辺りで、どっかいいとこ…
あった!
旧車レストアやってそうな整備工場!!

旭川なら、キャロルで自力で行けそうだ!!

だが、果して、受けてくれるだろうか…




続く



Posted at 2016/10/07 00:26:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝!200000km! http://cvw.jp/b/421330/47510714/
何シテル?   02/04 00:02
こんにちは、まみ~ですo(^o^)o キャロルを愛し、みんカラデビューしました♪ 弄りとか専門用語はまったくわかりませんが(^^;)(;^^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234 5 6 78
91011121314 15
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

あなたの太陽になりたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 22:44:10
愛するものを失う日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:00:33
キャロルのシフトノブ替えてみましたウィンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 22:11:15

愛車一覧

マツダ キャロル あずき号 (マツダ キャロル)
免許を取得以来、30年間このキャロルに乗っているのよ♪ 人呼んで、『あずきキャロル』 ...
スズキ MRワゴン 譲り受けた車 (スズキ MRワゴン)
父が乗っていた車です。
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation