• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まみ~のブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

はじめての胃カメラ

こんばんは、まみ~です♪
今日、生まれてはじめての胃カメラを受け、
このとおり無事、元気に帰宅しました。


それでは、はじめての胃カメラの体験談を
お伝えします。


【検査前日】
夜9時以降の飲食は一切禁止ということで、
米麹はもちろん、水すら飲みませんでした。
ハラペコで夜あまり眠れませんでした。


【検査当日~前段】
①病院で受付
自分が呼ばれるまでの間
気持ちをリラックスさせるため、待合室のキッズコーナーで
ドラえもんのビデオを見る。



②血圧測定
数値は忘れたけど、低かった。

③水薬を飲む
胃内の泡を消すためらしい。
すきっ腹だったので、おいしかった。

④喉の麻酔
看護師さんが注射器に液体を詰めているのを目撃する。
まさか喉に注射?
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
カメラを通りやすくする麻酔で、
注射器でお口の中へ液体を入れられました。
5分間うがいのようなことをしました。

⑤肩に注射
バリウム検査でも肩に注射されたのに、胃カメラでも注射される・・・
注射はもう、こりごり・・・(ノД`)。




⑥さらに喉に麻酔
のどスプレーのようなものをプシュー
苦くて変な味だった。


【検査当日~本番】

ベッドに横向きに寝かされる。
胃カメラの管らしきものを発見する。
鉛筆かボールペンぐらいの太さだった。
こんなに太いなんて・・・


医師が来て、執行っ!!
「私、はじめてなんですう~、やさしくしてください」
と懇願したが、ノー・リアクション。あっさりスルーされる(爆)

そして、マウスピースのようなものを咥えさせられ
ついに、まみ~の体内に胃カメラが挿入!!


入れる途中、何回もオエオエしました。


く、くるしい・・・
でも、もがけばよけい苦しい目にあうかも・・・

ここで私はカイジの「焼き土下座」のシーンを思い出してみた。

じっとしていれば焼かれるのはひたいと手だけなのに、暴れるから顔中を・・・
10秒に達するまで何度でも何度でも・・・

ヤダヤダ、一発で終わらせたい。
なすがままに目を閉じて、
苦しいのを必死で堪える。


看護師さん「まみ~さん、入ったわよ♪初めてにしてはじょうずよ♪」

入れられている間、
とにかく早く時間が過ぎるよう
心のなかで歌を歌っていた。

飲ませてください~もう少し♪今夜は帰らな~い帰りたくない♪
(早く帰りたい・・・)

ダメダメ、ここはもっと陽気な歌を♪

いただきトリオで絶対エンジェル!!
いつも~一緒のラブリータイム、エンジェルタイム♪
ちゅちゅちゅるちゅちゅ ちゅるっちゅ~(゚∀゚)/キュンキュン
(以下、略)


こうしている間に検査が終わりました。


診察室で初めて自分の胃の中を見ました。きれいな色でした。
小さなポリープが見つかったのですが、
良性だし、しばらく様子見ということになりました。


こうしてはじめての胃カメラは無事終了しました。
皆さん、激励のコメントありがとうございました(≧∇≦)
2010年11月29日 イイね!

失敗作品…冷や汗

失敗作品…ええカッコしません、
いいわけしません、


ひさびさにクッキー焼いたら、失敗しました爆弾


画像左はチョコチップ
画像右はマーブル

このふたつは、まずまずの出来ばえ冷や汗


そして、もうひとつ…
中央のココア生地をハート形にしようとして失敗泣き顔


失敗の原因はわかっているので、今度は上手に焼いてみますウィンク



さて、
明日は いよいよ初めての胃カメラふらふら揺れるハート


やっぱりコワイけど、
頑張りますウィンク
2010年11月26日 イイね!

そこまで飲んべえではありません冷や汗

そこまで飲んべえではありません今や
あらゆる施設に置いてある消毒液


玄関で手を消毒しようとし、手のひらに噴射ダッシュ(走り出すさま)


そしたら背後から声が…


まみ~君、そのアルコールは飲んじゃだめだよ!!


と言われました冷や汗


私、そこまで飲んべえじゃないですふらふら
Posted at 2010/11/26 12:56:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲んべえ まみ~ | モブログ
2010年11月25日 イイね!

総合健診を受けました病院

今日、総合健診を受けてきました。


基本的に昨年と変わりませんが、異なるのは昨年はセクスィーなキャミソール姿で受診したのに対し、
今年は検査用の寝巻きを貸してくれたことです。


健診という性質上、シモネタっぽい表現がありますが、みんカラ規約に触れないよう、気を付けながら行きます。


【検査前日】
・○○○をまんべんなくこすって、1回で差し込み強くしめる
(昨年同様)

・夜9時以降は一切の飲食は禁止なのに、無意識に風呂上がりのビールを飲んでしまう。



【検査当日】
・身長を測る
昨年は150.6cmでしたが、今年は150.8cmでした。
\(^o^)/


・体重測定
背が伸びたせいか、かなり増えていました冷や汗


・採血
特別痛いわけではないのですが、皮膚に針が刺さっている恐怖心たるや…冷や汗


・採尿
ゆうべビールを飲んだので、スムーズに採取できましたウィンク


・心電図検査
ベッドに寝かされ、上半身を開けっ広げにされ…
以下、昨年同様。


・胸部レントゲン撮影
昨年は下着姿のままでしたが、今年は検査衣を貸してくれました。


・胃バリウム

さっき採血で注射針を刺されたばかりなのに、またもや肩に注射される。
これも昨年同様です冷や汗



・腹部エコー検査
ベッドに寝かされ、上半身をあらわに、デレッとした液体を上半身にいっぱいかけられ、腹部やら脇やらグニュグニュされる。

腹部エコーだけど喉にも当てられ、
「甲状腺が腫れている」と言われる。

先生:過去に甲状腺の検査は受けたことはありますか?

まみ~:あります。

先生:それはいつ頃ですか?

まみ~:何年前かはっきり思い出せないけど…
スーパービンゴが全盛期のときです!!

先生:で、BCは最高でどれぐらい行きましたか!?

まみ~:BC555が自己最高です。

(以下、省略)



そのほか、視力・聴力検査などなどして、
最後に医師の診察を受けました。

「念のため一度胃カメラしましょうね♪あとはどこも異常ありません。」

ということで無事終了しましたウィンク


もしも不適切な記載、不愉快になる表現がありましたらお許し下さい。
2010年11月25日 イイね!

【次回予告】初めての胃カメラ

こんにちは、まみ~です♪

来週
初めて胃カメラをすることになりました冷や汗
鼻からの器械がなくて、
お口から入れるそうですキスマーク

今から
ドキドキしていますふらふら揺れるハート

皆さんは
胃カメラしたことありますか?


どんな感じでしたか?


もし、よろしければ感想を聞かせてくださいウィンク

プロフィール

「祝!200000km! http://cvw.jp/b/421330/47510714/
何シテル?   02/04 00:02
こんにちは、まみ~ですo(^o^)o キャロルを愛し、みんカラデビューしました♪ 弄りとか専門用語はまったくわかりませんが(^^;)(;^^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
78910111213
1415 161718 19 20
21222324 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

あなたの太陽になりたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 22:44:10
愛するものを失う日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:00:33
キャロルのシフトノブ替えてみましたウィンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 22:11:15

愛車一覧

マツダ キャロル あずき号 (マツダ キャロル)
免許を取得以来、30年間このキャロルに乗っているのよ♪ 人呼んで、『あずきキャロル』 ...
スズキ MRワゴン 譲り受けた車 (スズキ MRワゴン)
父が乗っていた車です。
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation