• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

生まれて初めて献血してみた。

生まれて初めて献血してみた。 人事異動という大きな節目を迎え、
今年は今までにやったことのない
あらゆることにチャレンジしてみる1年と位置付けて過ごしてきました。


今日たまたま
移動献血車が職場に来て この際思いきって献血してみようという気持ちになりました。


注射嫌いの私には
献血は一大決心であります。


だけど、思ったよりも苦痛はなく、「実は私、初めてなんです~」「それは、ありがとうございます。」というふうに、看護師さんといろいろ話しているうちに、あっというまに終了しました。


今まで200ccも血を採られたことはないので、貧血とか心配でしたが、
どういうわけか
むしろ元気が湧いてきましたわーい(嬉しい顔)


献血が終わったら
ジュース一本くらいかな 思ったら
ティッシュペーパーやらスープやら
いろいろもらいましたうれしい顔


献血をしてみて、今日はいい一日でしたウィンク
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/10/24 20:33:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2012年10月24日 20:49
オイラは毎月献血してますよ(^o^)
献血後に1ヶ月後の予約を入れて帰ります(笑)
コメントへの返答
2012年10月31日 19:44
毎月とは!!
すご~い!!偉いです!!
2012年10月24日 21:03
40分以上かかったり、途中で腕をかえられたりと、献血にはあまり良い思い出がありません。。
コメントへの返答
2012年10月31日 19:47
時間が掛かるのって嫌ですよね・・・
私も針が刺さるまで時間が掛かりましたが
刺さってからはスムーズにいきました。
2012年10月25日 12:35
献血経験無いです。
去年初めて点滴をやったのですが、
看護婦が下手くそで物凄く痛かったです。
しかし初めてなんでこんなものなのかと我慢してたら医師が来て打ち直してもらったら全然痛くないでやんの(笑)
コメントへの返答
2012年10月31日 19:52
初めて献血してみて
いいことしたなあって
すがすがしい気持ちになりました(^^)

胃カメラは間違いなく「うまい」「へた」ありますが、
献血や予防接種、点滴もそれはあるかもしれません。
2012年11月14日 14:33
はっし〜@激痛病棟と申します。

献血ネタにつられて・・・
成分献血なら、2週間に1回できますよ^^;
一時期、趣味な勢いで、2週間に1回のペースで献血してたら、注射を挿した痕が10年経っても消えません。
今は、薬の影響で献血できないのが、悔しいです。
ちなみに、成分献血は1時間はかかります。(血は減らないので、貧血の心配なし!!)

早く、自分の体直さないとなぁ・・・
コメントへの返答
2012年11月18日 15:30
はじめまして、まみ~です。

尖端恐怖症というのか
注射が大のニガテで
健康診断の採血や
予防接種となるとゾーっとします。。。
針が刺さってしまえば
そんなに痛いものではないんですけど(^^;)

これをきっかけに
また献血をしてみたいです。

プロフィール

「あずき号しばらくかかりそう」
何シテル?   07/09 07:22
こんにちは、まみ~ですo(^o^)o キャロルを愛し、みんカラデビューしました♪ 弄りとか専門用語はまったくわかりませんが(^^;)(;^^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長文なので興味のある方だけに・・・我が愛しのキャロル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:23:59
あなたの太陽になりたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 22:44:10
愛するものを失う日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:00:33

愛車一覧

マツダ キャロル あずき号 (マツダ キャロル)
免許を取得以来、30年間このキャロルに乗っているのよ♪ 人呼んで、『あずきキャロル』 ...
スズキ MRワゴン 譲り受けた車 (スズキ MRワゴン)
父が乗っていた車です。
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
平成4年式 平成19年取得 へこみサビ放置 洗車してるのみたことない ワックス掛けもや ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation