• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まみ~のブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

もう少しでおまわりさんを好きになるところだった話。

以前にも話したかもしれないけど
おまわりさんがニガテなまみ~。
過去に何かあったわけではないんだけど、
警察官を見かけると、
別に悪いことしていなくても
ドキドキするのです。

そのようなまみ~が
警察署のお世話にならざるを得ない目に。

もうすでに何回かお話ししたように
車上荒らしに遭い
先週、初めて、いわゆる「交番」というところに
行きました。

おそるおそる
交番の扉を開けました。

「どうかされましたか?」

20代後半くらい?若い男性の警察官がいました。

中に案内され、椅子に腰掛けるよう促され、
話し方とか対応がとても親切で丁寧で、とても安心しました。

さっきまでの緊張がほぐれ、気持ちが落ち着き、
おまわりさんに
遭ったできごとを話しました。

鍵穴を破壊するという行為は、
たとえ単なるいたずらのつもりであったとしても
盗難目的とみなされるようです。

したがって、盗難未遂ということで
被害届けを出すことになったのです。

キャロルのボディに犯人の指紋が付いていないか
みみかきの綿毛のようなもので
ポンポンってしていました。
刑事モノのドラマでやっているような光景を
実際に目の当たりにし
不思議な気持ちで見ていました。

その後、私の指紋を取ることになりました。

「指紋を取るのに紙に押し付ける角度とかありますので、指を握ることをご了承いただけますか?」

「もちろん、全然、かまわないです。」

実際に、おまわりさんが私の手取り指取りで
指紋を取ることになりました。

ついさっきまで
冬の寒い空の下でキャロルの被害箇所写真を撮ったり
ボディの指紋を取ったりしていたせいか
おまわりさんの手は、とても冷たくなっていました。

(こんなに冷たくなっちゃって・・・)
そう思うと、胸が「キュン」と痛みました。

左右の指一本一本すべて
それから手のひらと
結構時間がかかりました。

実は、おまわりさんに
こうして指を握られながら
指紋を取っている間、
私はこのようなことを考えていました。

(おまわりさんが私の彼氏になってくださったら、どんなに頼もしいだろう・・・)

このような時に
このようなことを考えるなんて
不謹慎かもしれません。

でも、偽らざる気持ち
本当に心からそう思いました。


すべての手続きを終え、交番を後にし、いったん実家に戻りました。


優しくて親切なおまわりさんだったと
余韻に浸りながら家族と会話していたら・・・

おまわりさんから
私のケータイに電話がかかってきました。

(なんだろう・・・ドキドキ・・・)

「車検証、忘れましたよ。」

(そう、被害届を作る際に、キャロルから車検証を交番へ持ち出していたのを忘れてたっ!!)

「すぐに取りにいきますっ!!」

運転すると車検証不携帯ということになるので
歩いて交番へ行きました。

そして、再び交番へ。
「家まで車を走らせてしまったのですが、車検証不携帯で私、今ここで捕まっちゃいますか?」
と尋ねたら、
おまわりさんはニコニコ笑って
「いえいえ、私の方こそ気が付かなくて・・・」

おまわりさんの笑顔をみたとき
キュンキュンしました。

でも、これって、入院患者が看護師に恋するのと似たようなものなのかなあ・・・














Posted at 2012/12/02 23:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

キーシリンダー、こんなふうに…

キーシリンダー、こんなふうに…こんばんは、まみ~です。

キーシリンダーの部品が届いたとのことで、
今日、キャロルを修理に出しました。
周辺の板金も直さねばならず、一週間ほどかかるそうです。


さて、今日、マツダさんちに行って、
破壊されたキーシリンダーを見せてもらいました。
こんなふうに
なっていました。


よっぽど力強く
何かを使って
ねじ込んだのでしょう。

金品目的か
ただのいたずらか
知るよしはありませんが、
ひどいことをするものです。


助手席側のカギは
別なものになるそうです。

少し不便になるけど、
仕方ないか…がまん顔


これからは
車上荒らしや
いたずらに気を付けて

キャロルを
大事にしてあげたい黒ハート
Posted at 2012/12/01 19:01:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャロル | モブログ
2012年11月27日 イイね!

車上荒らしよりも悲しいできごと

こんばんは、まみ~です。

激励のコメント・メッセージありがとうございました。

くよくよしても仕方がないので
何とか早く立ち直ろうと努力している矢先、
残念なできごとがありました。

車上荒らしの件、
昨日、職場の上司と親しい人だけには話したのですが、
他の人から「日曜日マツダさんちでまみ~君を見た」と言われ
「こういうわけで・・・」とか話していて、
なんとなく広まっていったのです。

いつ?どこで?何の目的で?と
前回ブログで挙げたような
憶測の話になっていったわけですが、

間接的にその噂を聞いてきた
ある人から
「自分でやったんじゃないの?」と
言われました。


あのね、
いくら盗まれたものは無いとは言え、
他の人にとっては無価値なクルマでもね、
私にとってはすごくショックで
たまらないのですよ。

それをね、
「自分でやったんじゃないの」
だなんてね、

どんな
ひねくれた心の持ち主なのか
人格を疑ってしまいました。

その人は私のことを普段から良くは思ってないのですがね、
だからって、こんな言い方あるかなって愕然としました。

自分で壊したと本気で思っているとしても
たとえ冗談で言ったにしても、
いずれにしても首をかしげます。


まっ、
この世の中、
いろんな人がいるわけで、
これぐらいの罵詈雑言でも耐えうる
強い気持ちがなければ
生きていけないので、
今回の件は
「精神力の強化の試練」と
前向きに受け止めて・・・


職場ではね、
みなさんまるで自分のことのように心配してくれたり
励ましてくれたし、
みん友のみなさんからも
温かい言葉をいただきましたので・・・


明日から元気出す!!





Posted at 2012/11/27 21:38:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

キャロル、車上荒らし(盗難未遂)に遭いました・・・

キャロル、車上荒らし(盗難未遂)に遭いました・・・車上荒らし

よく耳にしますが、
まさか私も被害に遭うとは夢にも思いませんでした。

結果的には
キーシリンダーが壊されただけで
盗まれたものは
何もなかったのですが、
ショックでショックでなりません。


長文になりますが、
読んでいただければと思います。


三連休の初日ということで
11月23日の夜、
車で1時間ほどの隣町の隣町にある
パチンコ屋さんに行きました。

いい感じで出ていたし
夜も遅いし、冬道だし
家に帰るのもおっくうだし
明日もまたこの店でパチスロしたいなって思い
パチ店の最寄りのホテルに宿泊することにしました。

11月24日
ホテルをチェックアウトし朝イチで
またパチ屋さんに行きました。
あまり出玉が芳しくなく
11時ちょい過ぎに止めて
隣町の実家に帰りました。


お昼ごはんをご馳走になりながら
母親、オジキといろいろ会話をしていました。
夜、たまには家族で出掛けようとの話になり、
「ジャケット車から取ってくるね!」と言って
キャロルから上着を持って来ようとしたとき、
私、キーの閉じ込みをやらかしたことに気づいたのです。

(すでに外は暗くなっていて、懐中電灯で照らしたら
やっぱりエンジンにカギが差さっていた。)

私「おかーさん、やっちゃったぁ・・・確か私のスペアキー持ってるよね?」
母「あれなぁ、どこにしまったか忘れたよ。なーに、○○○を使うと開くぞお!」
私「そんな・・・○○○でカギが開くって・・・」

(オジキ、○○○でカギを開けようとしたが開かない)

母「助手席側で試してみれば?」

(オジキ、母、助手席側に回り、開けようと試みる)

母「まみ~や、鍵穴無ぇぞ!!」
私「はあ???」
オジキ「本当だ!!キーシリンターもろとも無くなってる!!」

私「嘘だろっ・・・」

いや、なんべん見ても、間違いなくすっぽり穴が開いていました。

とにかくエンジンに差したままのキーを取り外さねばならず

助手席のキーは○○○を使って開いたのですが
再び施錠して
シリンダーの抜けた穴に「ひとさし指」を入れて、
穴の中をかき回したら
カギ、開きました。。。

母「大変だ!!まみ~何か盗られてないか確認するんだ!!」
狙われやすいカーナビも無事
バッグの中身も財布の中も
チケットホルダーに仕込んでいたヘソクリも無事でした。

マツダさんに電話してみたら
何も盗られてなかったとしても
警察に被害届けを出すことを勧められました。


11月25日
朝イチで警察署に行き
事情を話しました。
そして、盗難未遂ということで被害届を出すことにしました。


事情を聞かれた中で、一番困ったのは、
「この日までは異常がなかった」という特定です。

基本的に、キャロルは私しか乗らない。
助手席に誰かを乗せることはない。
買い物したものはリアゲートから入れる。
つまり、助手席側のボディを確認する習慣など、ほとんどないのです。
だから、いつまでは無事だったって断言できなかったのです。

ただ、キャロルを点検に出して
戻ってきたのが11月17日だから
この日までは確実に無事だったと話しました。

私のチェックが甘かったばかりに
被害に遭ったと思われる期間が
11月17日午後4時から
11月24日午後7時20分の間
被害に遭ったと思われる場所
・通勤している職場の駐車場
・母親の実家の敷地内
・宿泊したホテルの駐車場
・パチンコ屋の駐車場

と、まあ、犯人の特定はおろか
犯行場所や日時さえも特定できない状況です。


おまわりさん、いわく、
キーシリンダーを取り外すまでいったのに、
どうして何も盗らなかったのだろう


この点は私も不思議なのです。

たとえば犯行場所がパチ屋駐車場だとする。
私、パチするときはバッグは車に置くんです。
店の中でバッグが盗まれる話をよく聞くので。
でも、バッグも財布も無事だった。

犯行現場がホテル駐車場だとする。
狙いはもう、カーナビしかない。
埋込式ではないので、簡単にかっぱらえるはず。

他に不思議に思うのは、
本当に物色された形跡がないのです。

カギを開けれなかったのか?
それとも
「さあ盗むぞ」って時に、誰か来て逃げたのか。

それとも、キーシリンダーをかっぱらって、
合鍵を作って、キャロルごと盗もうとしたのか???



警察署に被害届を出したあと、
マツダさんに向かいました。
このままでは
ロックしてもね、穴に指入れてこねくりまわしたら
開いてしまうし、荒らされ放題になってしまうし・・・


工場長の話では、
「キーシリンダーを取り外したのではない」
ということでした。
角度を変えて穴を覗き込んだら
ドアの中に押し込められたキーシリンダーが見えました。

すべて憶測の話ですが、
工場長「カギをこじ開けようとして無理な力を加えたら、フチの樹脂が壊れて、シリンダーが中に入り込んでしまったという形跡」
まみ~「いや、ここまできたら、指入れたら開くんですケド??」
工場長「たぶん、犯人は、キーシリンダーが奥に入り込んでしまった時点で、もうカギは開けられないと断念してしまったかもしれません。」

あと、相当な力を加えたのか、
ボディも少し凹んでいました。


シリンダーの部分は、応急処置として埋めてもらい、
少し不便だけど助手席のドアが開かないようにしてもらいました。



どうして私の車が狙われたのかとか
古くさいからセキュリティ甘いと見込まれたのか
カーナビ狙いか
(ホテルで)人目につかない端っこに停めてたからか
(パチ屋で)負けが込んだ誰かの犯行なのか
盗む気マンマンならガラス割ったほうが手っ取り早い気もするのになとか
シリンダー破壊しなくても、知識のある人なら○○○を使えば簡単に開くのにとか
家族や友人といろいろ話したりしていましたが、
真相はナゾのままです。


私の愛車キャロルが
こんなふうになってしまい、
まだ、ショックは癒えません。

ただ、何も盗られなかったこと、
シリンダーだけで済んだこと、
ガラス割られたら、もっとダメージ大きかっただろうし
何せキャロルごと盗まれたら・・・と思うと
最小限の被害で
不幸中の幸いかなと思っています。


長文、読んでくださいまして
ありがとうございました。

車上荒らし、本当に他人事ではありません。
この私が、身をもって体験しました。


私の体験が
皆さんの大切な愛車を守っていく上で
少しでも何かのお役に立てればと願ってやみません。



Posted at 2012/11/25 21:06:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャロル | 日記
2012年11月20日 イイね!

博多のお土産もらったのうれしい顔

博多のお土産もらったの以前に勤務していた職場の上司から
お土産をいただきましたウィンク

辛子めんたいこ
さっそく
あったかごはんに乗せて 食べました。


ピリ辛で
とてもおいしかったですうれしい顔

味もさることながら
異動して、かなり経つのにこうして旅先でお土産を買ってきてくれた心遣いが
とても嬉しかったですうれしい顔



さて…博多といえば
日本最長の夜行バス
『高速はかた号』が
あるとかバス

私、結構バスが好きなので、
ぜひ一度乗ってみたいですわーい(嬉しい顔)
Posted at 2012/11/20 18:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「塗装色のサンプル届く http://cvw.jp/b/421330/48612136/
何シテル?   08/21 11:39
こんにちは、まみ~ですo(^o^)o キャロルを愛し、みんカラデビューしました♪ 弄りとか専門用語はまったくわかりませんが(^^;)(;^^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長文なので興味のある方だけに・・・我が愛しのキャロル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:23:59
あなたの太陽になりたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 22:44:10
愛するものを失う日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:00:33

愛車一覧

マツダ キャロル あずき号 (マツダ キャロル)
免許を取得以来、30年間このキャロルに乗っているのよ♪ 人呼んで、『あずきキャロル』 ...
スズキ MRワゴン 譲り受けた車 (スズキ MRワゴン)
父が乗っていた車です。
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
平成4年式 平成19年取得 へこみサビ放置 洗車してるのみたことない ワックス掛けもや ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation