• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボX-SST@こういちの"BALENO TURBO-RS" [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2019年12月2日

ステアリモコン ナビスケール変更の設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
12月1日からの「ながら運転罰則強化」。
従来、ナビのスケール変更(地図の拡大・縮小)はナビにタッチすることで行っておりました。
ですが運転中、ナビに手を伸ばすのは運転姿勢が若干乱れ、やや危険?
そんなわけで、このステアリモコンスイッチに割り当てすることに。
本来、曲送り・戻しなどに使用するVOLコントロール右の上下ボタン。
ここに拡大・縮小を割り当ることに。
これにより運転姿勢を乱すことなく、スケール変更が可能に。
どうでしょう?
皆さんもこれを機にステアリモコン機能のある場合、こんな割り当てなど^^
なお、曲送り・戻し機能については、左上のミュート機能のところに割り当て。
2
※参照

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コバック豊四季店で6年目の12ヶ月点検受けました。

難易度:

ナビにUSBケーブル接続 その②

難易度:

トー角調整の効果

難易度: ★★

ナビにUSBケーブル接続

難易度:

クリスタルキーパー施工

難易度:

スピーカー取付。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月2日 17:34
熟年の手さばき兄さん こんばんは✨

ステアリモコンとても便利ですよね🎵ダイレクトにナビ操作を行いますと、姿勢も悪くなりますし脇見運転にも繋がりますからね💦

奥様以外の女性を同乗の際に、ステアリモコンが付いているのに助手席まで手を伸ばすのはやめて頂けないでしょうか(σ≧▽≦)σ
コメントへの返答
2019年12月2日 19:34
相馬タコ焼き兄弟!
ざっと拝見しただけなんで
またゆっくりお邪魔しますw

10年くらい前のHDDナビってさ、リモコンが付いていたよね。
今はどうしてなくなったんだろう?
マジそんなことを思う日々(^^)

つか、逆に手を伸ばされたりして?
天狗還暦(^_-)-☆
2019年12月2日 18:17
大涌谷は強風で吹き飛ばされそうだったんですよ会長!あら、また関係ない(爆)

私車はセンターコンソールにある、大きなダイヤルを左右に回す事でナビの拡大縮小が出来るのですが、手で探す時に若干、前方への注意が散漫になるような気がしています。

その点、ハンドル内にスイッチがあれば探すことなく、速やかに変更可能ですネ♪

私車も同じような設定変更ができるかどうか、調べてみま〜す(笑)
コメントへの返答
2019年12月2日 19:39
小田原城のモナカ。
土産、どうなっているだよ支部長!’爆z
って、強風だったんですね。
短足は重心が低いので飛ばない?\(^o^)/
あ、つい本音がw

センターコンソールにそんなシャレオツなダイヤルがあるとは~
ダイヤル回して手をとめた。
by金妻
てなことにならぬよう\(^o^)/
是非設定してみて。
ナビは純正なんですか?

2019年12月3日 8:05
割当て変更が出来るなんて便利です!
このボタンでマシンチェンジでGTRとかにも変身できると楽しいです^^
交通安全に向けて出来ることから発信するあたり、Gacktの気概が感じられます!
コメントへの返答
2019年12月3日 11:20
ありがとうございます^^
そのように捉えてくださり嬉しく思います♪

ただ、この割り当て変更により、曲送り・戻し機能。
送り機能だけになってしまった^^;
ひとつ前の曲に戻るのに、時計の針と同じで一周することになっております(笑)
2019年12月3日 14:08
転ばぬ先の杖兄貴!まだ杖をつく歳じゃないでしょう。なんてねぇ~、お疲れ様です。

そうですねぇ~!運転しながら操作しているところを見つかれば、96%アウトぉ~!サイン会場イキでしょうからね。さすが兄貴!ナイスアイデアです(  ̄▽ ̄)

しかし…、ながら?ながら?ながら運転ながら運転とマスコミが騒いでいるので勘違いする人も?「ながらスマホ、罰則強化」の方がわかりやすいですよね?「タバコ吸いながら」「コーヒー飲みながら」もダメなの?なんて聞きに来る方もいるみたいですよ。まじめな方なんでしょうね。また逆に、これだけ騒がれていても未だにスマホ見ながら運転している愚か者byマッチを、見かけましたよ(((゜Д゜;)))
コメントへの返答
2019年12月3日 15:28
そうなんですよ兄弟!
オフィスにもそういう相談とか話が多くて、今日のランチタイムも隣の会計事務所の女性に訊かれて。
コーヒー飲みながらはいけないの?って。
もち、俺と一緒ならね。
そう答えたのは言うまでもなく\(^o^)/
と、冗談抜き、ドミニクの言うように真面目な方も多いような。
その反面、マッチも多い。
マッチと言えば明菜。
若き日々の過ちw
2019年12月9日 9:31
こういちさん、おはようございます(^^)♪

ステアリングスイッチの機能って変更できるのですね!??
うちのフリードもできるのか、今度説明書見てみます♪
って、自分はほとんど乗らないのですけどw

ナビのクルマ、赤いサバンナRX-7に見えますねwww
コメントへの返答
2019年12月9日 13:37
ともさん おはようございます^^

基本、okかと思います^^
ただ、お使いのナビ等との相性?
設定変更できるものできないもの。
いろいろあるかと思うので、是非取説とにらめっこしてみて。
ガクトは老眼鏡が必要ですがw

流石ともさん!
これにするとドリドリしたくなっちゃいますよね\(^o^)/

プロフィール

「みんカラ15年☆ありがとうございます http://cvw.jp/b/421684/47142966/
何シテル?   08/11 17:01
18才で免許取得し、初の愛車は中古のスカイラインGT(箱スカ)でした。 その後も、ジャパン→R30→R31までスカイラインを乗り継いだ「西部警察」世代。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ上でやってはいけないこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 07:40:19
還暦初ブログ ハッとしたS君のひとこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 23:35:17
みんカラ10年 想うこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 16:10:10

愛車一覧

スズキ バレーノ BALENO TURBO-RS (スズキ バレーノ)
スズキの隠れた名車、バレーノXTターボ。 バランス良く楽しめるコスパ最高の一台です。 1 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 <峠快速仕様> 下記ECUチューンを実施 ・純正ソレノイドによるブーストコントール ・ ...
日産 スカイライン スカイラインR31セラミックTURBO (日産 スカイライン)
R31後期セラミックターボです。 ハイキャス、GTオートスポイラー 型式 RB20DET ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
母親の通院送迎、日帰り旅行用に活躍してくれました。母親が楽に乗降できるよう、スライドドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation