• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テッチャン+のブログ一覧

2023年10月21日 イイね!

8回目の車検① 準備編

8回目の車検① 準備編うちのミニは2004年12月モデルなので本当は9回目なのですが、購入したのが2007年10月なので前倒しで車検通しての納車でした。それで所有後8回目の車検です。

その8回の車検のうち7回はショップにお任せで受けてきたのですが、今回は人生初のユーザー車検に挑戦することにしました。

このブログではその顛末を記録しておきたいと思います。


・・・思えば前回車検直後から試練は始まっていた。

2年前に発生したインタークーラー・インテークダクト破損によるハンチングを昨年9月に修理、昨年11月にパワステメンテ、今年の4月にフロントアッパーマウント交換、6月にラムダセンサー交換、エアバッグ警告灯解除、これらは友人のSSKさんサポートの元でDIYでやりました。その際、必要な点検もしていたので自分で状態確認ができている安心感がありました。

DIYにはハードルが高いオイル漏れ修理をどこに依頼しようかと思っていたときにエンジンマウントが壊れて修理を依頼した埼玉のAGOさんに、ついでにオイル漏れ修理をお願いすることになったのが今年の7月のこと。

10月9日にオイル漏れ修理のためクルマを預ける予約をして、翌週に車検場の予約も入れ準備万端。
このタイミングでそれは起こりました😢


昨年9月に修理したインタークーラー・インテークダクトが再び破れて、盛大にハンチングが発生。



AGOに入庫する前日の8日(日)は、車検前点検で友人SSKさんガレージに行く予定だったのですが、予定を変更して再修理することになりました。

alt

2度目の作業なので、若干早くできるようになったのですが、1年経過すると細かいところを忘れてます💦
でも頼もしいSSK教官が厳しく指導してくれるので次回は大丈夫そうです🤣
前回の教訓でBMW純正バンドから汎用バンドに変更して作業性が良くなりました。
それでも買い出しのために時間ロスしたりして、組みなおしに夜中までかかってしまい、クーラントを入れてエンジンかけると、こんどはアクセル踏んでないとアイドリングしない状態に😢

alt

SSKさんが再度バラしてチェックしなおすも症状直らずで、簡易診断機でスロットルのエラーを拾っているので翌日別件で予約しているAGOさんで診てもらうことにしました。
クルマはアイドリングしないだけで、アクセル踏んでいれば普通に走れるのですが、既に午前1時をまわってます。自宅まで戻って翌日交通量の多い道を走るより空いている今のうちに上尾まで移動したほうが安全との判断で、SSKさんに伴走してもらいながらAGO近くまで移動。朝を待ちました。

alt

開店前にAGOに移動して出勤するスタッフをお迎え😅
事情を説明して、診断機で診てもらうとやはりスロットルあたりのエラーが出ていて、テスト用スロットルボディーが今無いので一旦預けてテストしてもらうことになりました。

alt

テストの結果、スロットルボディが原因ではなく、学習リセットで正常にアイドリングするようになったようです。交換でなくて助かりました💦

オイル漏れもオイルパンガスケット交換でとりあえず止まって、下回り洗浄もしてもらったので、これで車検の準備が整いました。


検査場編につづく・・・
Posted at 2023/10/21 07:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年10月04日 イイね!

愛車と出会って16年!

愛車と出会って16年!10月6日で愛車と出会って16年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

 維持で精一杯なので消耗品の交換パーツだけです

■この1年でこんな整備をしました!

 フロントサスアッパーマウント交換
 O2センサー交換
 タイヤ交換
 右エンジンマウント交換
 ヘッドカバーオイルシール交換

■愛車のイイね!数(2023年10月03日時点)
266イイね!

■これからいじりたいところは・・・

 劣化した消耗品をコツコツと💧

■愛車に一言

 これまでありがとう!これからもよろしく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/10/04 07:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月10日 イイね!

SS KILLERS2023 第3戦 9/10

10日前になりますが、9/10に私のDIY師匠が年間シリーズでエントリーしているバイクレース「SS KILLERS2023 第3戦」の応援に行ってきました。
昨年左耳に起こった突発性難聴が今度は右耳に出て治療中でしたがリハビリを兼ねて下道で移動です。


alt
ナビの誘導のまま川越の小江戸の街並みを通ることができてラッキー♪

alt
ドクターヘリを横目に土手を超えて

alt
桶川のホンダ飛行場横を通って

alt
パドック近くに駐車

alt
この日も日向はまだ暑いのでついカキ氷に手が出てしまいます。

alt
SSKさんのDUKEは今年の酷暑を走ってお疲れの様子。予選でパワーが出なかったので、決勝前にできる限りの対策をして臨みました。

alt
決勝は二列目からスタートです。

alt
ロケットスタートを決めて、二番手で1コーナーに飛び込む。

つづきは動画でどうぞ♪

Posted at 2023/09/21 19:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年08月19日 イイね!

SS KILLERS2023 第2戦 7/30

SS KILLERS2023 第2戦 7/30流行り病に罹ってしまって、いろんな予定が後に伸びてしまってます。
みんカラは個人的に大事に思ってますが一番後回しになってしまいます💦

7月30日の日記はスキップできないので今更ながら書きます。

DIY師匠が年間シリーズでエントリーしているバイクレース「SS KILLERS2023 第2戦」の応援に行ってきました。
応援といっても動画を撮って記録に残すのがメインで、あとは言葉の通り応援と声援です。
この日の桶川サーキットは危険な暑さが予想されるので熱中症対策などして前日から準備してたのですが、前週に蓼科下見で感じたミニの振動の原因を探っていたらエンジンマウントからオイル漏れを発見。
alt


今日桶川まで往復するのは問題ないが、来週の赤ミニオフにはこのままで行きたくないので、桶川の先にAG-Ordinaryがあることに気づきダメ元で連絡したところ、パーツの在庫があることと作業スケジュールに空きが出たとのことで急遽交換してもらえることになり朝一でAGOに向かい、代車でサーキットサポートして戻るという綱渡り整備を決行しました。

15年ぐらい前からサーキットやオフ会で顔なじみのAGOでしたが、訪問するのは今回が初めてです。
ミニを預けて、桶川に向かいます。
alt


桶川にはHONDAの飛行場があって、スカイダイビングが盛んに行われています。
alt


到着したときに練習走行が終わったところでまずまずのタイミング。

alt


パドックはSSKさんが朝早くに場所取り頑張ってコース脇のベストポジション。テントと扇風機完備ですが、気温計は41℃で危険な暑さです。
alt



決勝の模様を動画にまとめたので貼り付けておきます。
今回はSSKさんエントリーの4サイクルエンジンクラスと、よりハイパワーの2サイクルエンジンクラスが混走するので、スピード差がありますが動画は面白く仕上がってます。



結果は今回もSSKさんクラス優勝♪
かき氷を食べる顔が最高です。
alt


表彰式の参加は諦めてAGOに戻ると、マウント新品で、ついでにお願いしたヘッドカバーオイルシールも交換されて、下回りのオイル漏れもサッパリ荒い流れさて待っててくれました。

alt


更に、1週間後の赤ミニオフの景品にと色々と協賛品を提供してもらいました。
ありがたや~
alt


戻って洗車して翌週の赤ミニオフに車の準備は完了です。

alt

Posted at 2023/08/19 21:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年08月10日 イイね!

第37回Red Hot MINI全体オフin蓼科2023 無事に終了しました

第37回Red Hot MINI全体オフin蓼科2023 無事に終了しました約100台の赤ミニとサポートスタッフ、地元や協賛会社の協力で、今年も真夏の赤ミニオフを無事に開催する事が出来ました!

参加してくださった方々、お手伝いくださった関係者の皆様、ありがとうございました!

既に参加者のSNSでたくさんの写真や動画が上がっているので、観てみてイイネ👍を押してあげてくださいね♫

写真や動画の整理ができましたらまた順次上げていきますので気長にお待ちくださいね😊
Posted at 2023/08/10 07:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日の夜から募集開始です」
何シテル?   05/22 08:47
2006年、箱根ドライブ中に出会ったミニのオフ会の集団の中にあった赤いコンバチブルに一目惚れ、2007年9月に2004年後期型チリレッド/白のR53 Coope...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【動画】第24回Red Hot MINI全体オフin蓼科2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 23:14:30
【まとめ】第21回☆Red Hot MINI☆全体オフin蓼科2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 22:15:32
第20回☆Red Hot MINI☆全体オフ in 富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 20:39:53

愛車一覧

ミニ MINI 移動式猫ケージ (ミニ MINI)
2007年10月から乗り始めました。 12年ぶりのM/Tで、ドライブが楽しくてしかたあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation