• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴレイロTTの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2022年6月14日

TRDグリルに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いきなり交換後になります。
交換中の画像が行方不明になってしまいました。

いろいろな方が苦労しているグリルの取り外しですが前からツメの位置に薄めの内張りハガシなど入れてあおるとビックリするくらい簡単に外せます。
2
グリルの交換自体はツメが簡単に外せると10分もかからない作業です。
グリルマーカーの配線・センサーの取付金具を事前に準備していたのですんなりいきました。配線の取り回しとセンサーの調整に時間ととられました。
センサーの取り付け金具は色々準備しましたが面倒な人は6000円でオークションサイトで売っているのを買った方が無難です。っていうか絶対それがいいです。フルステンでってなると汎用金具ではなかなか丁度いい感じにならないです。

グリルマーカーの防水が甘くて真ん中のがすでに浸水してます(;´Д`)
3
グリル自体がスカスカなので後日内側にメッシュを入れましたがそれでもスカスカです。でも純正でも真正面から見ると隙間からは中が見えるのでそんなもんなのかなと思います。
参考までにメッシュの網サイズは8*16になります。
4
センサーのエラーは最初から一度も出なかったです。位置的にTRDのロゴとかぶることがないからかな?
取り付け後雨もふって高速走行もして特に問題ないです。
早くグリルマーカー新しいの届かないかな…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディーマウント加工

難易度: ★★★

リアバンパー サイド交換

難易度: ★★

ドアミラー カバー マットブラック

難易度:

フロントバルクヘッドとボンネットの制振・吸音

難易度: ★★

GRマッドフラップ交換

難易度:

ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱②

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

前車のDIYもやっていましたがしばらくお休みしてました。 納車に向けて情報収集などしていきたいと思います。 できるタイミングでのDIYが中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートライトに↑↑↑ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 17:41:17

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
だんだん涼しくなってくるので後回しにしていたDIYをぼちぼち始めようかなと思います!皆さ ...
日産 ノート 日産 ノート
以前乗っていたタントが「不調」「車検が来る」「下取りが高い」の条件が揃っていたので買い替 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年お世話になりました。 いろいろ思い出のつまった車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation