• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴレイロTTの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2022年10月9日

エアクリーナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どの車でも交換してきましたが、イマイチ効果があるのか無いのか…洗って使えるタイプなのでエコです。
K&Nも考えたけど「青」に惹かれてコチラを購入!
2
カッティングステッカーなんかも入ってたりして嬉しいけど貼ることはない。
パイプやらタービンやらいろいろ出してるメーカーです。
3
純正と並べるとこんな感じ。タイラックスと日本版はエンジン型式が違うので一応現地にサイズを問い合わせて確認してから買いました。
4
近くで見るとメッシュはこんな感じ。
純正も表面に一枚張りのメッシュがついてて結構しっかりしてました。
5
交換は四か所の留め金を外してただ取り換えるだけ。
6
セットするとこんな感じ。カッコイイ!
まぁ走っても違いは全く分からず(;´Д`)
7
一応純正は大事にとっておくことに。
6000kmしか走ってないのでキレイでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアシートリクライニング工事

難易度:

トノカバー 電池交換🔋

難易度:

ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱施工①

難易度: ★★★

サーチライト?投光器? -1

難易度: ★★★

ポリッシング、ダイヤモンドキーパー施工

難易度:

フィラーキャップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

前車のDIYもやっていましたがしばらくお休みしてました。 納車に向けて情報収集などしていきたいと思います。 できるタイミングでのDIYが中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートライトに↑↑↑ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 17:41:17

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
だんだん涼しくなってくるので後回しにしていたDIYをぼちぼち始めようかなと思います!皆さ ...
日産 ノート 日産 ノート
以前乗っていたタントが「不調」「車検が来る」「下取りが高い」の条件が揃っていたので買い替 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年お世話になりました。 いろいろ思い出のつまった車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation