• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴレイロTTの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2022年10月9日

エアインテークパイプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアクリーナーと同時購入!エアクリーナーのメーカー「FLEX」製だと曲がり部分にも溶接があったりなので「BRD」製を購入。
2
ちなみに外箱はこんな感じでちょっとちゃんとしてます!
ちゃんとしてないと困るけど…
3
純正エアクリBOXから出てるコチラを交換します。
4
ホースバンドをゆるめてグリグリすると簡単に外れます。
走行距離多い人だときつくなってるかもしれません。
5
外れた状態。ついでにまわりも綺麗にしてから新しいパイプを装着します。
6
取り付けるパイプも磨きます。最近ハマってるのがこちら!マフラーなんかも新しいうちにこちらで拭いておくとホントに汚れません。汚れますけどサッと拭きとれます。
7
ホースバンドもキレイにします。
上下で違いがわかると思います。
8
純正に長さをだいたい合わせて取付していきます…が、正しい手順が分からずグリグリ取付しました。シリコンジョイントはパイプに組み込んでから取付なのか、車側に組付けてからなのか…どっちなんでしょう?
9
とは言え写真撮らなければ30分もかからない作業です。エンジンルームのドレスアップ目的での購入なので、走っても違いを感じることはできませんでしたが、高速走行など分かる人は分かるのかも知れません。オススメパーツです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱①

難易度: ★★★

リアシートリクライニング工事

難易度:

ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱②

難易度: ★★★

ポリッシング、ダイヤモンドキーパー施工

難易度:

トノカバー 電池交換🔋

難易度:

サーチライト?投光器? -1

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

前車のDIYもやっていましたがしばらくお休みしてました。 納車に向けて情報収集などしていきたいと思います。 できるタイミングでのDIYが中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートライトに↑↑↑ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 17:41:17

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
だんだん涼しくなってくるので後回しにしていたDIYをぼちぼち始めようかなと思います!皆さ ...
日産 ノート 日産 ノート
以前乗っていたタントが「不調」「車検が来る」「下取りが高い」の条件が揃っていたので買い替 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年お世話になりました。 いろいろ思い出のつまった車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation