• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jintengのブログ一覧

2017年01月12日 イイね!

アイドリングストップキャンセラーを付けて燃費どうなったのか? パート4(秋~冬そして完結編)

アイドリングストップキャンセラーを付けて燃費どうなったのか? パート4(秋~冬そして完結編)こんにちは。

去年1月10日にマイシャランに取り付けたアイドリンストップキャンセラー。
環境環境と叫ばれる時代に、逆行した商品ではあり、
取付後は停車時のアイドリングストップが効かないので、
いたって普通のミニバンではありますが、
取り付けてからというものの、エンジンの伸びがいい気がします。
あくまでも、気がする程度です。(プラシーボかもですね)

確実にスタートストップが減るので、
エンジンへのダメージには優しいと思っています。


そこですごく気になる燃費の件。
気になりませんか?

という記事を小市民のjintengは4月にアップしました。
さらに、7月にアップしました。
さらに、10月にアップしました。
あれからさらに3か月…。

さて、シリーズ完結パート4の時期がやってまいりました。

秋~冬完結編です。
シリーズも4回目。
この号がアイストキャンセラー取付報告の完結編とさせていただきたく存じます。

さぁ、ご覧の通り。
2015年~2016年1月10.09㎞/L、2016年~2017年1月9.96㎞/L
走り方による誤差ですね。
今回は給油回数も日数もほぼ同じです。



そして年間でどうだったのか?
気になる?
木になる?
己になる?
鬼になる?
妃になる?

なんて冗談言っている場合ではないですね。
はいどうそ。(大人の事情で画像が小さいですスミマセン。)

2015年


年間給油回数:31回
年間走行距離:12432.4㎞
年間給油量:1293.99L
燃費(アイドルキャンセラー取付前):9.61㎞/L

2016年


年間給油回数:34回
年間走行距離:13658.32㎞
年間給油量:1438.47L
燃費(アイドルキャンセラー取付後):9.50㎞/L


■結論■
アイドリングストップしなくても、
燃費は誤差で影響はほぼありません。
燃費は走り方一つと思いますが、アイストはエンジンのON/OFFを繰り返すのでエンジン的に負担の大きいテクノロジーと思います。
jinteng的に維持りに良いアイテム認定。

補足ですが、決してメーカーの環境技術を否定するものではございません。
エンジンを止めることで、環境に優しい(CO2削減)テクノロジーであることは間違いありませんから。

1年にわたり追いかけてきたアイドリングストップキャンセラー検証、
4回のシリーズはこれにて終了します。
ご覧いただいた皆様。ありがとうございました。

ということで、このパーツはお勧めします!!!

パーツレビューはこちら。

整備手帳はこちら。


Posted at 2017/01/12 00:03:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2017年01月10日 イイね!

Volkswagen土浦リニューアルオープンに行ってきました♪

Volkswagen土浦リニューアルオープンに行ってきました♪2017初blogかな?
明けましておめでとうございます♪
新年早々D三昧のjintengです。

昨年末にVolkswagen土浦(茨城トヨタ運営)からDMが来ました。
なんでも、移転リニューアルオープンするとのこと。
場所もR6沿いの中貫からR354の木田余になるそうで、常磐道土浦北インターから10分とのことでした。

雨も上がり時間があったので、家族でGO~

見えてきましたVolkswagen土浦♪

店舗デザインはもちろん、
世界共通のモジュラーコンセプトですね。





で、店舗がデカイ!別会社運営のVW牛久よりでっかい(*_*)

それもそのはず、プレスリリースによれば、
全国最大規模7200㎡の敷地面積だそうです。

近くで

でっか。

店内では、お馴染みワーゲンバスのカフェ「GONZOカフェ」が来てました。
VW牛久の時飲みました~。


そして、移転記念のトートバックに洋菓子も頂いちゃいました。

お店カウンター



納車コーナーには新型ティグアンがおいてありました。


R6からR354に移りましたが、あのR6の渋滞にはまらないので、お客さんには良いのではないでしょうか?


来月はコストコつくば倉庫店向かいにできる。
Volkswagenつくば学園(株式会社フォレスト運営)のオープンです。

楽しみですね。

あ。今年も宜しくお願いしますm(__)m。
Posted at 2017/01/10 13:45:05 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たくぼん@ 分かる。私も2回ほど破壊して陸事行きました。」
何シテル?   08/04 20:11
トヨタ車2台に乗って、VW2台を乗り継ぎ、ホンダステップワゴンハイブリットに辿り着きました。初めてのハイブリッド車です。つくばナンバーになります。 見かけたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
89 1011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

すのPさんのホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 01:41:36
不明 ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 08:34:18
ホンダ純正 ブラックエディションエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 08:34:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ステスイ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
2025年1月12日3回め車検を迎えました。 ステップワゴンスパーダハイブリッドの純正ス ...
その他 自転車 その他 自転車
シナネンサイクル製 スワームB2707 通勤用です。 タフなルックスと充実の機能。  ...
その他 ラジコン ドーモーホールンリンクル♪ (その他 ラジコン)
SUZUKI キャリーがベースとみられる1/10サイズのRC。 WPL社のD12です。 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
過去所有のマークⅡクオリスです。 北米専用のカムリをベースに作られた ラグジュアリーワゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation