• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jintengの"シャランハイフォートライン(HFL)" [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2016年9月25日

DSGオイル交換(2回目)@maniacs STUDIUM

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
走行距離68000km越えの68023kmで、2回目のDSGオイル交換を実施しました。

前回は恐らくシャランで国内最速交換し、
31571kmでしたので、2回目の純正DSGオイルは36452kmで交換したことになります。
2
交換はみん友soutahayataさんの情報から、
横浜港北のお馴染みmaniacs STUDIUMさんにお願いしました。

DSGオイル交換のサイクルについては、
店舗の方から、「お金のかかることですが、新油に出来るならするべきで、いいペースですよ」とお墨付きを頂きました。

soutahayataさん、情報サンクスです。
3
オイルは、MOTUL MULTI DCTFをチョイス。
このオイルは、VW規格のアプルーバル(認証)※オイルで安心です。
※フォルクスワーゲン:G 052 182、TL52 182 相当

【オイル情報】
https://m.motul.com/jp/ja/products/oils-lubricants/multi-dctf
社外なのに純正より安くオススメ。
エンジンオイルもMOTULでやっとフルMOTULに。

MOTULさんのオイルは信頼性があって、何よりお財布に優しいですね。
4
リフトアップ中。
※写真はmaniacs公式facebookから許可を得て掲載
5
オイルと~
※写真はmaniacs公式facebookから許可を得て掲載
6
こちらが36452km走行した純正DSGオイルです。
maniacsの担当さん曰く、36000km程度でこの黒さは汚れているそうです。
7
こちらが36452km走行した純正DSGオイルフィルターです。
フィルターは綺麗でした。
8
作業完了~!
maniacs STUDIUMさん、
ありがとうございました。
すごく丁寧な対応でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HIDバルブ交換 D3S型 純正品

難易度:

129651 オイルキャッチタンク点検

難易度:

2024/06/19 Inspection now リセット

難易度:

2024/06/02 ウォッシャーホース補修

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★★

129919 オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はここの近くでお仕事🎵」
何シテル?   03/19 09:49
トヨタ車2台に乗って、VW2台を乗り継ぎ、ホンダステップワゴンハイブリットに辿り着きました。初めてのハイブリッド車です。つくばナンバーになります。 見かけたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 DC-1698 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 23:26:30
KENDA KENETICA KR201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 23:58:55
Jパーツプロジェクト LED ウインカー シーケンシャル ブロンズブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 16:33:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ステスイ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
2023年2月18日2回め車検を迎えました。 ステップワゴンスパーダハイブリッドの純正ス ...
その他 自転車 その他 自転車
シナネンサイクル製 スワームB2707 通勤用です。 タフなルックスと充実の機能。  ...
その他 ラジコン ドーモーホールンリンクル♪ (その他 ラジコン)
SUZUKI キャリーがベースとみられる1/10サイズのRC。 WPL社のD12です。 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
過去所有のマークⅡクオリスです。 北米専用のカムリをベースに作られた ラグジュアリーワゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation