• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

久々の給油と洗車

久々の給油と洗車何か最近スマホからみんカラに接続しようとすると「みんカラはHTTPSによる安全な接続をサポートしていません」と言うメッセージが出てきて接続出来ないことがある。書き込んだブログも確認ボタンでエラーになって消えてしまう。画面の切り替えに無茶苦茶時間が掛かる。サーバー障害でも出ているような遅さだ。なんだかなぁ。

明日はお盆の渋滞を避けて実家の墓参りに行くことにしています。丁度実家の近くでロードスターを中心にした薔薇の会のツーリングが企画されていてメンバーではないのですが午後から合流するお許しが出たのでNSXで行きます。なので今日はNSXにガソリンを給油しておこうと暑くなる前にガソリンスタンドに行ってきました。いつもは近所のエネオスのスタンドで給油、会員価格の上に引き落とし時にリッター2円割引きされるのですがそれを考慮しても周りのスタンドより割高なんです。今日は家から1km程の所にある近所最安値のコスモ石油のスタンドで給油してみました。会員価格では無かったのですがエネオスで入れるよりもリッター当たり2円安く済みました。今回は下道しか走っていませんがハブとブレーキを変えてからの燃費が良くなった様にも思えます。もう少し距離を走ってからでないと判断は出来ないかなぁ。
家に着くと雨、朝ウェザーニュースで確認した時には雨予報が無かったのにいつの間にか雨予報が出てました。直前で予報を変えるウェザーニュースならではですね。
午後には雨はやみましたが西の空は真っ黒。雷鳴も聞こえてきます。雨雲レーダーで確認すると越谷辺りは大雨だけど、雲は江戸川を越えてこちらに来ることはなさそう。いい塩梅に曇っていて暑さもそれぼどでも無いのでNSXを洗車することにしました、

NSXの脇にはコイツの姿が。

最近は目が合った位では逃げなくなりました。ボディカバーで爪とぎしたりおしっこ掛けたり迷惑な奴なのですがこの猛暑の中で頑張って生きてる野良猫なので大目にみてあげてます。

前回の洗車は12ヶ月点検の時にディーラーでやってもらった拭き上げ手抜きの水滴だらけの洗車でそのまま1ヶ月以上洗ってなかったな。

取り敢えず綺麗になりました。
Posted at 2025/08/16 19:15:43 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2025年08月14日 イイね!

9回目かも

今朝5時頃右腹の痛みで目がさめた。位置的には尿管結石だけど痛み止めを飲む程でも無いしちょっと我慢したら治まりました。昼間も何度か痛みは出るものの軽い痛みですぐに治まる。
前回は2024年10月25日、痛みは軽くて酷くなる前に石が出たので病院にも行かなかったし石の捕獲にも成功。

今までは病院に行ってもだいたい4〜5mm程度の石だったのでどんなに痛くても痛み止めを渡されて我慢してと言われるだけで何とか切り抜けてきました。今回も酷くならないことを祈るばかりです。
今思うと一番酷かったのは最初に経験した1996年の夏。夜10時過ぎに会社で痛み出し何とか車を運転して帰宅、痛みがひどい上に血尿となりあせって夜間の救急外来に駆け込みましたが結石だろうとの診断で痛み止めだけで帰らされ、翌日再度同じ病院で検査。石はレントゲンには写らないので、造影剤を点滴して5分間隔でレトゲンを何枚か撮ったら最初は両方の腎臓に写っていた造影剤が左側の腎臓の造影剤が膀胱に流れたのが分かるのですが右側の腎臓の造影剤は途中で止まって腎臓に残ったまま。この止まった所に石が有って尿管を塞いでいました。
結局この時も尿管を広げる薬と痛み止めだけで、痛い時はうずくまったり転げ回ったりして耐えました。その後8回程結石になっていますが幸いその時ほど痛くなったことはありません。
Posted at 2025/08/14 17:36:17 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年08月12日 イイね!

夏休みが始まったけど

夏休みが始まったけどうちの会社は有給休暇を連続5日以上使うことが義務付けられているので夏季休暇に割当てる人がほとんどです。8/9から夏休みにすると間に山の日の祝日が入っているので連続5日を消化するためには8/18までが休みになります。夏休みも今日で4日目、晴れたのは土曜日だけでボーっとして過ごしています。
先日亡くなった剣道部の同期の墓参りは同期で集まって行こうと言う話しも上がりましたが都合が合わず秋になりそうです。

歯周病で歯のほとんどを抜いた上に加齢のためか最近は粘性の強いヨダレがひどくなってきた鈴蘭は、義理の妹のお手製ヨダレ掛けをしてますがはみ出した毛が固まって臭いがひどいです。と言うことで今日は鈴蘭をお家シャンプーしました。ブラッシング時に何度か噛まれそうになりましたが歯が無いところだったので大事には至りませんでした。
今日はこの後仏壇を掃除して、明日は家の近くにあるカミさん方のお墓に提灯にローソクの火を灯してご先祖様を迎えに行ってきます、
Posted at 2025/08/12 13:30:59 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年08月07日 イイね!

ユーチューブなのに静止画

ユーチューブなのに静止画4月20日に参加したトヨタ博物館のクラシックカーフェスティバルの公式ユーチューブがいつの間にかアップされていました。
ユーチューブなのになぜか出発式は静止画、その上画像が切れて画面に収まりきれていないのでちょっと残念。音声は流れているので変な編集しないでそのまま動画にしてくれれば良いのになぁ?

https://youtu.be/Fw2F3icAYTI?si=duPVdtqP8D8zShfT

著作権がありそうなので直リンクは止めてURLを記載しました。
14分33秒に出発映像が出てきますね。
出発式よりもモリコロパークに入る時に1台ずつレッドカーペットに止まって紹介されたのにそっちの映像はアップされないのかなぁ。


同じ車で2年続けては選ばれないだろうから来年は参加出来ないと思うので、まぁいい思い出になりました。
Posted at 2025/08/07 18:24:30 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2025年08月03日 イイね!

球切れ発見

球切れ発見昨夜のRedribbonからの帰り、エアコンのモードを変えようかと思ったら何だか操作がやりづらい、押そうと思ったボタンが見えません。コントロールパネルの右半分の照明が消えていました。
前のNSXに乗っていた時も経験しているのでその時に予備で買っておいた電球が家に有ったハズなので探してみたら2005年5月に買っていました。
コンソールパネルを外してエアコンコントローラーを取り出して電球交換すれば良いだけなのですが、暑い車内でこの作業はしんどいです。もう少し涼しくなってから作業しようかな。
Posted at 2025/08/03 09:47:29 | トラックバック(0) | NSX | 日記

プロフィール

「一番近くのスタンドが会員価格でもハイオク176円で周りより高いので1km程離れたスタンドで会員では無いのですが174円で入れてきました。」
何シテル?   08/16 10:05
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation