
NSXはリフレッシュ中なので自分のNSXネタは当分無いのですが、中古車市場を覗いてみたら02Rの価格にビックリ。なんと
1億3000万円!
新車乗り出し価格の10倍です。いくらタイプRだからといっても信じられない。
それならばとタイプTも調べてみました。

こちらは
5,930万円

こちらは
4,028万円
こちらの2台はMT、新車時はタイプRとほぼ同じ値段なのですが中古価格は半分以下ですね。2台のタイプTは走行距離は違うもののほぼ同じ仕様だと思えるのでここでの2000万円近くの差は何だろう?ま、それでも高過ぎる印象ですが。
オートマならば

こちらは
1,705万円。オートマ車だとマニュアル車の半分以下の値段まで下がるのですネ。 50万円のオプションカラーだったロングビーチブルーパール(写真から判断は難しいのでモンテカルロブルーパールかもしれない)なんですけど。これだけの差額なら3.2リッター化して6速ミッションに換装してもお釣りがくるのではと思うのですが残念ながら今は6速ミッションのパーツが安定供給されないので数年待っても部品が揃うかが鍵になりますネ゙。
中古車は走行距離も程度も異なるので一概には比べられませんけど固定ライトの後期型だと中古車市場が極端に高くなるみたいです。固定ライトでもリトラ最終型と中身はほとんど変わらないのですがねぇ。
ちなみににリトラのタイプTは5速MT修復歴有りで1,300万円程度で売りに出ていますねぇ。こちらはあまり丁寧に扱われていなかったのかなぁと言う感じが伝わってくるのですが・・・・・・
リトラのNA2のタイプTは市場に出ていませんでした。
タイプT/S/R以外のノーマルグレードでしたらもう少し価格は下がるみたいです。リトラの92Rがいくらで取引きされているのかは分かりませんが1年程前に最低でも2,500万円と聞いたので今はもっと値上がりしているのかも知れません。タイプRや固定ライトは特別扱いがすごい事になっていますネ゙。
以上は
個人的感想です。
Posted at 2025/05/18 15:57:31 |
トラックバック(0) |
NSX | 日記