• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月03日

この不景気いつまで続くのだろう

2001年の夏にNSXを買ったとたんITバブルがはじけて、2002年の4月から半年間月給が3%カット、ボーナスは40%カットされた。半年間という名目だったがボーナスの金額は丸2年間40%カットの時とかわらなかった。13年経ったNSXもそろそろ痛みも見え始め、リフレッシュが必要な時期になってきた矢先、今年の4月から月給は5%のカットだそうで、ボーナスカットはまだ検討中でいくらカットされるかわからない。前回よりも厳しい数値のようだ。この不況いったいいつまで続くのだろう。景気が良くなったからといってカットされた分を返してくれる訳じゃない。もしカットされた金額をすべてリフレッシュに掛けられたら・・・。

ちなみにホンダが提供しているNSXリフレッシュプランでやりたいリフレッシュの費用を計算してみると

 基本リフレッシュ            \388,500
 足回り総合リフレッシュ       \1,197,000
 内装オールリフレッシュ       \1,512,000(NA2-120タイプT標準ライトタン)
 外装リフレッシュ           \3,725,000(ロングビーチブルーパール)
 ルーフ同色                \240,000
ガラス、エンジンフードその他交換 \1,000,000
                     -------------
                       \8,062,500

色塗り替えを諦めても400万円を超えますね。
カットされた分をリフレッシュにまわせたとしても到底足りないです。

これだけ掛けるなら、今のNSXを下取りにしてまだ高年式の程度の良いNSXが市場にあるうちに乗り換えた方がお得ですね。

カットされるだけであまりにも理不尽。
まだ職を失っていないだけマシと考えるしかないですね。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/02/04 00:57:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアット デュカト
パパンダさん

ゆーのす君の独り言 2025年
dora1958さん

ビールの世界は 秋本番に2025 ...
pikamatsuさん

8月31日日曜日はオギノパンからの ...
ジーアール86さん

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #NSX パンチングレザーサイドブレーキレバーに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/421872/car/586144/8349214/note.aspx
何シテル?   08/30 19:31
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation