• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月08日

直ったことは直ったが・・・・

直ったことは直ったが・・・・ 12ヶ月点検とインシュレーターの交換に預けていたNSXを取って来ました。
やっぱりクリップの台座がダメでした。18年もの間、エンジンの真上にあったプラスチックですから、クリップを外そうとすると折れてしまうと言うわけで、完璧に直すにはメンテナンスリッドの下側ごと交換しないとなりません。今回3箇所の台座が折れてしまっています。せっかく見た目は綺麗になったのですが、クリップが3箇所無いのは気に入らなですね。しかしそのためだけにメンテナンスリッド交換するなら、他にお金かけたいところがあるしね~。しばらく思案してみます。それとコーションラベルが無くなってしまったので発注してもらっています。
12ヶ月点検はバッテリーが弱って来ているとは言われましたが特になし。リアの25mmのスペーサーも特に問題なく受け入れてもらえました。


本日のディーラーはチャンピオンシップホワイトの92Rが整備に入っていました。紅白のツーショットです。




全く関係ない話ですが、
NSXオーナーとは思えない方のブログで、パッと見たNSXをNA1だとかNA2だとか言っているのを時々見かけるのですが、NSXオーナーでさえパッと見ただけでNA1かNA2を判断できるのはNSX-R位じゃないかと思います。固定ライトをNA2と思い込んでいる人が多いのかなぁ?
NA1とNA2の明確な違いは排気量が3000CCか3200CCかであって、NA1にはATと5MTがあるけどNA2は6MTだけ。
なので92RはNA1、02RはNA2、タイプSはリトラでも固定ライトでもNA2だけしか存在しないし、固定ライトでもATはNA1。
また、どう見てもタイプRには見えないNSXを赤バッジだけでタイプRと断言したり・・・・
細かいことをいちいち言って申し訳ありませんがちょっと気になったもので。

それと、昨夜KSPのNSXの掲示板を見ていたら、素人配線でダッシュボード外すのが大変だったとTYIZさんがお嘆きのNSX、なにやら見覚があるNSXなのですが・・・・・
元○○-○○号ですね。NSX降りちゃいましたが今でも交流は続いてます。

ブログ一覧 | NSX | 日記
Posted at 2013/06/08 17:27:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「一番近くのスタンドが会員価格でもハイオク176円で周りより高いので1km程離れたスタンドで会員では無いのですが174円で入れてきました。」
何シテル?   08/16 10:05
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation