
今日はEAST JAPAN OPENCAR MEETING 2016(福島わっしょい)のツーリングもあり、そちらにも行きたかったのですが、シェリを保護した団体主催のシェルティパーティーも本日だったのでこちらに参加してきました。
ブログには何度も書いていますが、シェリはブリーダー崩壊により保健所持ち込みで殺処分されるところを
シェルティレスキューによってレスキューされた元保護犬です。
朝起きた時は道が濡れてはいましたが東と西の空は若干明るい曇り空、大丈夫だろうとシェリを散歩に連れだしてはみたものの家に帰る頃には本降りとなりました。天気予報は9時くらいまでが雨でその後は回復ということだったのでWEBで確認したらパーティーの開催も決定!
カミさんが仕事にFitを乗って行ったので今日はNSXで出発です。10時受付開始、10時半開会式の予定、9時には家を出ました。昨日のT3TECもほぼ同じルートでしたが昨日は下道で渋滞にはまりまくりだったので今日は高速使いますが、シェリが脇に乗っているのでリバースされない様に急加速はできません。
高速乗るまでいつもなら30分ほど掛かるのに今日はすんなり乗れてしまい、時間が余ってしまいます。90km/hで走行車線をのんびり(10km/hオーバーしてるっていう突っ込みはなしでお願いします)走行して、9時40分には到着しました。
事前にプリントアウトして準備しておいた道満ドッグランの登録申し込み書を渡してさっさと登録を済ませて、シェルレスの受付を待ちます。雨のため開始時間を遅らせますという張り紙が・・・・・・・・
ということで10時20分まで待機
何匹居るのだろうか?100シェルは超えていそうな。
シェリの里親になる時に家の環境調査に来ていただいた、
くろみつさんと
小梅ママにご挨拶。
シェリの預かりさんだった、
ともちゃんファミリーと縁ちゃんにもご挨拶。
ドッグランでシェリはいつものように、気配を消してます。
じゃんけん大会は早々に負けてしまい、敗者復活のチャンスにも恵まれず参加賞のおせんべいとシェルレスチロルチョコのみゲット。
ゲーム終了と同時にオープンのチャリティフリーマーケットはバーゲンセールさながら。
犬と人の中に分け入ってお目当ての犬用帽子を探しましたがまだ準備中とのことで帽子はまだ並んでいませんでした。ひとまず避難していたら、いつの間にか売り切れていました。
シェリはドッグランでは犬には全く興味無し。
『その鞄の中身を私にくださいな』とばかりに鞄を持っている人を狙い撃ちで近寄ります。
そんな中コリーのご挨拶に会いました。
昼一に記念撮影して、アジリティのデモンストレーション。走らないシェリには決してできません。
日頃寝てばかりのシェリ、今日はずっと起きているのでさすがに疲れたようです。午後は私の背中に隠れて寝に入りました。おねむの時間のようなので14時半、少し早めに帰路につきました。
終わってみれば、雨にも会わず、暑すぎもせず犬にも車にも良かったです。
知らない方ばかりであまりお話できませんでしたが、機会があればまた参加しようかと思いますのでよろしくお願いいたします。
犬を飼いたい方、ペットショップに行く前に保護犬を迎えることも考えてもらえると嬉しいです。
ブログ一覧 |
愛犬 | 日記
Posted at
2016/06/05 18:07:41