
今日はC-HRをメンテナンスコーティングしてきました。本来なら1年毎のメンテなので8月にやらないとならなかったのですが去年はめちゃくちゃ忙しくて休む暇もなかったし、休日の予定が全く立てられなかったので予約を入れられずに伸び伸びになってました。12月からプロジェクトが変わってやっと休日も休めるようになったのでWEB予約で5%割引してもらって漸くコーティングに出せました。
F458も入っていましたが、場内の移動はオーナーさん自身でやってました。NSXなら勝手に移動されちゃうけど、オーナーさんからそうするようにしたのかな?それにしてもエンジン掛けた時の音はすごいですね。ノーマルじゃないと思うのですがこれじゃ近所から苦情が来そうで乗れません。(買えないから乗れないのが正しいのですがね)
今日は、
サクラの命日です、サクラが虹の橋を渡って8年になりました。サクラの次に迎えたシェリも去年亡くなり、今では3代目の鈴蘭を迎えいれましたがパピーから育てたサクラが15年と一番長く一緒に過ごしました。
サクラは頭が良く、人の言葉をだいぶ理解していて、歳をとってからは人の言うことを聞く、聞かないを損得を考えて行動していました。
口内にできた悪性腫瘍で何も食べられなくなり、最後はお腹を空かせて衰弱死というかわいそうな道を選びましたが、その経験からシェリには腫瘍の切除、胃ろうによる栄養補給とやれることはやって、お腹だけは空かせないようにしました。二人(二匹とはあえて言いません)とも安楽死をさせずに頑張らせた事が良かったのか、今でもわかりませんが少しでも長く一緒にいてやれる事を選びました。
二人とも悪性腫瘍で亡くした経験から言えることは
言葉を話せない犬には普段から様子に気を付けて
病気を早く見つける事!
早く見つけさえできれば手術もできるし、腫瘍も取り切れてもっと長生きできたかもしれないと今でも思っています。
ブログ一覧 |
愛犬&愛車 | 日記
Posted at
2020/02/15 18:34:35