• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月12日

落雷を契機に

ここのところの家の中の無線LANの速度が異様に遅い時が有り、wi-fiルータよりもケーブルモデム側を疑っていたのですが、今日の午後近所に雷が落ちた瞬間にネットワークがダウンしました。よくよくみたらwi-fiルータの電源が落ちたままで動いていません。仕事に使っているノートPCは取り敢えずiPhoneのテザリングで何とか会社に繋げて作業は続けられましたがテザリングも安定せず10分位で切れてしまいます。
30分位したらwi-fiルータの電源が入る様にはなったのですが診断でエラーになっている様で再開を繰り返して立ち上がりません。
明日からの仕事にも影響するので今日はテレワークを早めに切り上げて電器屋さんでwi-fiルータを買って来ました。
古いwi-fiルータが生きていれば引っ越し機能で端末の接続を引き継ぎるのですが、立ち上がらないのでそれぞれの端末にwi-fiルータを検出させてパスワードを設定しなおす必要があります。
家のPCとプリンター、会社のPC、会社のスマホと自分のスマホ、かみさんのスマホとタブレットにそれぞれ2.4GHz帯、5GHz帯のパスワードを設定してようやく家の無線LAN環境が新しくなりました。
他の電気製品は異常が無かったので、落雷で動かなくなったのはたまたまなのかもしれませんねえ。
取り敢えずこれでここ数日の無線LANの不調もなおりました。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2020/08/12 19:16:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「C-HRのの12ヶ月点検でトヨタディーラーに来てます。
今までカタログが刺さっていたところには「カタログをご覧になりたい方は上記のQRコードからどうぞ」というプレートが刺さってる。」
何シテル?   07/26 10:45
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation