• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月06日

オイル交換

オイル交換 元ベルノ店の近所のディーラーでNSXを担当していたサービスのMさんが去年、同じホンダカーズの隣の市の本店に副工場長になって異動したので、ホンダトータルケアのマイディーラーをそこに変更しました。それに伴って整備データ等も移され、今後の点検整備はそのディーラーが担当になります。そのディーラーは今の家を建てる前に住んでいた市の元クリオ店で、インスパイアを見てもらったいたディーラーです。去年までだったら家から1.5km程のディーラーだったので、車を預けても歩いて帰ってこれたのですが、10km程離れたところになりました。こんな時にラジエター液漏れでたどり着けるかがちょっと心配。朝、1リッター程ラジエター液を補充してディーラーまで行って、予約していたオイル交換をしてきました。ラジエター液はラジエター本体からではなく、パッキンの硬化によるドレンコックからの漏れと判明。前のNSXでも全く同じ症状でドレンコックとパッキン交換でなおりました。今回もドレンコックとパッキンの交換で漏れは止まると思われますが新車から28年以上も交換していないラジエターなので、ドレンコックではなくラジエター本体をまるごと交換する事にします。見積りも出してもらったところ14万円オーバー、やはり純正は高いですねぇ。新年早々に痛い出費ですが直さないと乗れないので仕方ないですね。

ディーラーで洗車しますかと聞かれましたが、断って自分で洗いました。
ブログ一覧 | NSX | 日記
Posted at 2024/01/06 13:05:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

家電メンテナンス備忘録 ポットのパ ...
G爺さん

実家トイレ水漏れ
せいじんさん

NSX:2回目のパンク?→原因判明!
マコNSXさん

ガレージジャッキのシリンダーからの ...
KAZUYAさん

やはり間違ってたようです💦
Mr.marioさん

ポン菓子機修理・・・2(パッキン)
kanecomさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「C-HRのの12ヶ月点検でトヨタディーラーに来てます。
今までカタログが刺さっていたところには「カタログをご覧になりたい方は上記のQRコードからどうぞ」というプレートが刺さってる。」
何シテル?   07/26 10:45
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation