• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

渋滞の中

渋滞の中 5月3日が父親の命日、3日と言ってもあと数分で日付が変わる真夜中、10年前は今程高速が混んでいなかったなぁ。5月2日が母親の百箇日、と言うことで今日はネモフィラ渋滞の中、常磐道を使って墓参りに行って来ました。幸いがっつり止まる事はなかったので、半クラ多用する事もなくいつもの倍の時間は掛かりましたが何とか到着しました。本来はかみさんも行く事にしていたのですが3日程前から体調を崩しており1人で行く事に、ならばNSXでとなった次第です。

実家に寄って写真の整理をしていたら色褪せしてしまって当時の鮮やかな色が伝わりませんが懐かしい写真が見つかりました。両方とも1974年1月の写真です。

ホンダのバイク屋だった叔父さん(母親の妹の旦那さん)の店で車も扱うようになり、その叔父さんの店から最初に買った車は三菱ミニカのバン、廃車になった2台から部品をかき集めて1台にしたもので2年程で走らなくなり、その後に買ったのがこのホンダZでした。
ポップオレンジという鮮やかなオレンジ色でグレードはPROでした。その頃はショールームなんかは無く、周りの個人のホンダ販売店がそれぞれ別なグレードを買って、どこかのグランドを借りて持ち寄って新車発表会をしていました。このZは発表展示会で使用したものを譲ってもらったものです。なのでGSやGTなどのグレードは他の店が担当していてPRO一択での購入となり、リアガラスに店の名前がデカデカと書いてあったものをシンナーで落とした記憶があります。



こちらはホンダクーペGT(1300クーペ7のマイナーチェンジ後のダイナミックシリーズ)だったと思います。ホンダディーラーとなった叔父さんはレザートップで赤の1300クーペ9に乗っていましたが、この1300は店をやっていた叔父さんとは別の叔父さん(母親の弟)の車で、こちらも鮮やかなグリーンでした。本当はギャランGTO MRが欲しかったのですが親戚が車屋をやっているというしがらみで買ったものですね。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2024/05/04 18:22:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

”変態と呼ばないで!”納得のマイナ ...
元Gureさん

街角の風景!
oh車楽さん

3代目 HONDA FIT2色並べ ...
f2000さん

ホンダ新型プレリュード徹底解説|グ ...
ムラクモ@youtuber+supraさん

旧車カタログ 3代目プレリュードの ...
羊会7号車さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
ezoflatさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「C-HRのの12ヶ月点検でトヨタディーラーに来てます。
今までカタログが刺さっていたところには「カタログをご覧になりたい方は上記のQRコードからどうぞ」というプレートが刺さってる。」
何シテル?   07/26 10:45
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation