• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月26日

トヨタ博物館CCFに向けて

トヨタ博物館CCFに向けて タイプRばかり注目されるNSXですが、トヨタ博物館のクラッシックカーフェスティバルに向けて手持ちの有り合わせ資料を使ってタイプTを紹介する展示パネルを作ってみました。2006年のNSXフィエスタで自分のNSXの写真データを絵画風に加工して販売してくれるサービスがあり、その時に買ったものが家にあったのでそのフレームをそのまま利用しました。

サイズ的にはA2より若干小さいのでA3の冊子を縦に並べると重なってしまう部分が出てしまいますがまぁ許容範囲かなと。
格安の3段に伸びるイーゼルもネットで見つけたのでNSXのトランクでも積めるでしょう。

・以前ディーラーからNSXオーナーに配布されていたNSX Pressの Vol.15のタイプT特集のページの一部
・1995年3月にプレスに配布されたNSXプレスインフォメーションのタイプTの紹介の中のノーマルボディからの変更点を説明した「高剛性ボディ」のページ

を上下にしてパネルに挟み込んでみました。
文字が小さいのでパネルとしては不向きですがタイプTについて少しでもわかっていただけたらと思います。
ブログ一覧 | NSX | 日記
Posted at 2025/02/26 12:19:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マジェスタ、その豊かな味わい。(そ ...
t.yoshiさん

マジェスタ、その豊かな味わい。(そ ...
t.yoshiさん

新車のうちから施工しておくのがベス ...
cockpitさん

すべては、クラウン。(その2)-1 ...
t.yoshiさん

さっそく装着完了です。2ピースタイ ...
cockpitさん

WURTH(ウルト)の“アンダーボ ...
cockpitさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「C-HRのの12ヶ月点検でトヨタディーラーに来てます。
今までカタログが刺さっていたところには「カタログをご覧になりたい方は上記のQRコードからどうぞ」というプレートが刺さってる。」
何シテル?   07/26 10:45
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation