• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

LINEって

今までLINEを使っていなかったのですが、色々あって今更ですが昨夜LINEをインストールしてみました。 ●電話帳に無い知らない人なのに勝手にお友達登録されてたり ●自分はお友達登録したつもりはないのだけどお互いにお友達登録になったと思われる人 ●元々の電話帳に名前が有った人で情報にLINEの情報が ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 11:16:13 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年07月04日 イイね!

クラシックカーフェスティバル

クラシックカーフェスティバル
去年、一昨年と参加した「まつどクラシックカーフェスティバル」の案内が届きました。去年まではスポーツカー・希少車枠での参加でしたが今年は車齢30歳なのでクラシックカー枠の参加資格にも合致します。 土曜日は地元の花火大会なので、会場に車を置いて電車で帰ってくると駅が大混雑で普通なら10分程度で家に着く ...
続きを読む
Posted at 2025/07/04 18:39:28 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2025年07月03日 イイね!

色々考える日となりました

色々考える日となりました
高校の剣道部の同期だったOMR君の訃報が届きました。母校の副顧問としてまだ剣道を続けていたのですが突然の訃報にビックリです。 トップ画像は45年前の写真、一番右側の彼は高校2年になる頃に体調を崩し、その後はマネージャーをしていました。早稲田大学で再び剣道をはじめ高校教師となって茨城に赴任し、201 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 22:19:22 | トラックバック(0) | 剣道 | 日記
2025年06月29日 イイね!

チバラギオフに参加

チバラギオフに参加
チバラギオフに参加してきました。 いつもの下道でリフレッシュしたエアコンの効き具合を確認しながら和田公園に向かいます。足元に冷風が漏れていたのは止まりました。やっぱりヒーターユニットの交換が効いているようです。気も〜ちひんやり度も上がったような気もします。 隣のグラウンドでサッカーの試合が有ったら ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 17:20:05 | トラックバック(0) | チバラギオフ | 日記
2025年06月28日 イイね!

夜の散歩

夜の散歩
最近の昼間の暑さは尋常じゃ無いので鈴蘭の夕方の散歩はアスファルトの温度が下がった夜にしています。安全のために電飾着けてここに居ますを主張してます。 今日は昼間に鈴蘭のトリミングを動物病院に予約していたのでエアコンが効いた中でシャンプーしてもらいました。
続きを読む
Posted at 2025/06/28 20:20:34 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2025年06月21日 イイね!

NSX引き取ってきました

NSX引き取ってきました
30年目のリフレッシュで5月10日にT3TECに預けたNSXを引き取ってきました。朝9時発の電車に乗って11時12分に金子駅に着いて駅まで迎えに来ていただきました。 今回のリフレッシュはN-Boxカスタムターボが買える程の費用を注ぎ込みましたが目に見える所はほとんど変わりません。唯一ブレーキがち ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 15:37:16 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2025年06月19日 イイね!

ホンダロケット!

ホンダロケット!
ホンダがロケットまで開発していたとは! 2輪車、4輪車は当たり前、発電機、耕運機や芝刈機、船舶用船外機、F1エンジン、ジェット機からロケットまで開発しているメーカーって他にあるのだろうか?
続きを読む
Posted at 2025/06/19 12:01:24 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年06月17日 イイね!

初代NSX対象にパーツ供給を充実させてくれるようです

初代NSX対象にパーツ供給を充実させてくれるようです
しばらく中断して2024年に5台限定で復活したリフレッシュプランでもパーツが無いものは対応しないと言う事だったのですが、リフレッシュプランの終了と合わせて代替えパーツの供給とレストアサービスが始まるみたいです。現時点でヒーターユニットやエアコンコントロールユニットは手に入らないし、どこまで対応して ...
続きを読む
Posted at 2025/06/17 17:56:30 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2025年06月15日 イイね!

終わり見えてきたかなぁ

終わり見えてきたかなぁ
T3TECのインスタ、昨日は自分のNSXの作業状況の投稿は無かったのですが本日の投稿にはありました。 ブレーキホースは交換したばかりなのですがNA2ブレーキにするとホース長が足りないためブレーキホースもNA2用に交換です。 ブレーキの換装は完了した様です。 エアコン真空引き/補充とな ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 22:31:40 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2025年06月13日 イイね!

ハブ&ブレーキ交換

ハブ&ブレーキ交換
今回の30年目のリフレッシュ 足まわりはハブの交換と俗に言うNA2ブレーキへの換装を依頼しています。 一昨年辺りにハブベアリングが在庫限りになると聞いたのでハブベアリングを予防交換しておきたかったのですが在庫はまだまだあるようなので真偽は不明です。ハブベアリング単品でもパーツとしては出てくるの ...
続きを読む
Posted at 2025/06/13 20:55:09 | トラックバック(0) | NSX | 日記

プロフィール

「[整備] #NSX パンチングレザーサイドブレーキレバーに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/421872/car/586144/8349214/note.aspx
何シテル?   08/30 19:31
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation