• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

第558回ミニオフ参加

第558回ミニオフ参加連休明け早々に出す資料を作らないとならないので三連休も完全に休むのは無理な状況です。そうじゃなくても色々あってめいっているのでストレス発散のために久しぶりにミニオフに参加してきました。
そんな訳で今日は20時過ぎに早めに会社を抜け出し22時半丁度に潮風公園に到着しました。バイクが数台たむろしていましたが、NSXが集まりだしたところで歩行者用階段を走ったり、駐車場の中を数周回っていなくなりました。今日のバイク乗りはウィリーやジャックナイフとかを一般の駐車場でやるようなアホではなさそうです。潮風公園南駐車場はあまりにも2輪の行為が目に余るので、2輪乗り入れ禁止となり看板も立ったはずですがそれでも2輪が入ってきます。同じグループなのかどうかは分かりませんがその後も何度か様子見に2輪が来ては嫌がらせのように駐車場の中を数周しては居なくなりを繰り返していましたが、NSXが邪魔で駐車場の中でバイクを乗り回せないのに腹をたてたのか、警察に騒音撒き散らして駐車場に車がたむろしていると嘘の通報をしたようです。毎週ミニオフやっていた頃は警察の方もNSXが金曜日に潮風公園に集まっていることは知っていたし、うちらの行動が迷惑を掛けるようなことでも無いことも知っていたのですが当時の警官も今は居ないらしく通報があると現場に来ないとならないというお約束らしいので嘘に振り回される警察もご苦労様です。それよりも潮風公園を毎週金曜日にパトロールしにきてもらえないかなぁ。そうすればもっと安心してミニオフも開けるのに。
愚痴になってしまいましたが、久々に1時過ぎまで夜遊びしました。

左が自分のタイプT、右がMerissaさんのアキュラタイプT

左がわしさん号。右があべちゃん号。
本日参加の赤は3台。ナンバーは同じ陸運局管内です。どういうわけか10km圏内に住むご近所さんです。

左がてるぞーさん号、右がTouchさん号。
てるぞーさん号はいつの間にかホイルがタイプS純正になっていましたね。以前はMerissaさんと同じようにプロドライブの7本スポーク17/18インチを白くしてセンターキャップに赤でHマークを入れて純正のインチアップのようにみせていましたが・・・・


NORIさん号。



左が拓ちゃん号、右がKanon さん号。


Moriさん号

すみません、ジャンボさん写真採り忘れました。


本日の参加者です。漏れていた方、お名前聞けてない方、お名前間違えていた方居たら申し訳有りません。

NSX
 あべちゃん&いちろーさん(インディイエロー タイプS)
 拓ちゃん(チャンピオンシップホワイト NA1-R)
 てるぞーさん(サーキットブルー クーペ)
 わしさんご夫妻(フォーミュラーレッド クーペ)
 Kanonさんご夫妻(チャンピオンシップホワイト NA1-R)
 Merissaさん(フォーミュラーレッド アキュラタイプT)
 Moriさん(チャンピオンシップホワイト NA2-R)
 Noriさんご夫妻(カイザーシルバー クーペ) 
 Touchさん(モンテカルロブルー タイプS)
 自分(フォーミュラーレッド タイプT)

2'ndカー
 ジャンボさん(AMG SL55) 
Posted at 2012/10/06 18:41:17 | トラックバック(0) | NSXオフ会 | 日記
2012年08月10日 イイね!

第556回ミニオフ参加

第556回ミニオフ参加ミニオフが毎週開催されていた時は5回に1回は守谷での開催でしたが、不定期開催になってからここしばらく守谷での開催が無かったので今回は守谷で開催しました。6月8日以来ですから2ヶ月ぶりとなります。一応22時までには到着できるように家を出て渋滞も無く守谷SAに到着。世間は翌日の土曜日から夏休みらしく、いつもよりも駐車場が混んでいます。JUN君ご夫妻がすでに到着していましたが、なんと彼女の方はオートバイでの参加です。高速2台分払ってまで・・・。
今日の守谷SAはなんとなく暗いです。節電でしょうか、看板の照明も消えているし、駐車場の照明も間引かれています。いつもの定位置の駐車スペースにも何台か停まっていたので、しばらくは大型車用に停めて空くのを待って移動しました。5台ほど現行スカイラインが集まっていたのでオフ会でしょうか?いつの間にかいなくなっていました。カイザーシルバーのNSXが少しはなれた場所に停まっているけどNORIさんならこちらに来そうですし誰なんだろう?そうこうしているうちうにそのNSXが脇を抜けて行ってしまったのでたまたま守谷で休憩していたようです。まだJun君のと2台しか居なかったのでこちらのNSXには気がつかずに行ってしまったのかな?
新しくromiさんが参加してくれました。オーナー暦は8年ほどのようですがこちらのミニオフには初参加です。こちらのミニオフも数年前はツーリングやら各種イベント等で活発に活動していて雑誌の取材とかも有ったのですがその頃に参加していただければまた違った印象だったかと思います。また機会が有れば参加してくださいね。
今まででしたら、守谷だけ参加と言う方がもう少し居たのですが今回はコイズミさんとromiさんくらいでしょうか?
NSX9台、2桁に届かないのはちょっと寂しいですが、ノリTECさんやMerissaさんなど最近参加してくれた方が今日も来てくれたので、このまま定着していただけるとありがたいですね。
いつもでしたら建屋の中に移動してますが暑くも無く結局1時半まで、表でたわいない話をしてました。



本日の参加者です。漏れていた方、お名前聞けてない方、お名前間違えていた方居たら申し訳有りません。

NSX
 あべちゃん(インディイエロー タイプS)
 コイズミさん(フォーミュラーレッド クーペ)
 ナカノさん(ベルリナブラック クーペ)
 ノリTECさん(フォミュラーレッド クーペ)
 JUN君ご夫妻(ベルリナブラック クーペ&バイク)
 Merissaさん(フォーミュラーレッド アキュラタイプT)
 RedRibbonさん(インディイエロー クーペ)
 romiさん(グランプリホワイト クーペ)
 自分(フォーミュラーレッド タイプT)

2'ndカー
 Kanonさん(初代インサイト)

元オーナー
 ま目さん 

Posted at 2012/08/11 18:54:32 | トラックバック(0) | NSXオフ会 | 日記
2012年08月03日 イイね!

第555回ミニオフ参加

第555回ミニオフ参加 拓ちゃんがmixi掲示板にミニオフ開催のトピックスを立ててくれました。私は直前までトラブル対応で何時帰れるか分からない状況でしたが、20時30分ごろ、自分たちの納めた装置の問題ではないことが判明して無罪放免になりました。今からなら23時には潮風公園に着けそうだったので、ミニオフに参加することにしました。家に帰って着替えてオープンにして潮風公園に向かいます。家の近くのT字路でタクシーが一時停止もせずいきなり目の前に飛び出してきました。ブレーキ踏んでクラクションを鳴らしてハイビームにしたら、ハザードだけ残して去っていきました。タイミングが悪ければぶつかっています。お前ら金とって人運んでるプロだろ!なんでT字路なのに止まらないかなぁ?
下道で6号を使ってスカイツリー眺めながら言問橋東を直進、次の信号の真横にスカイツリーが見えます。お台場に近づくにつれて湿気が凄くなり蒸し暑くてベトベトしてきます。オープンの爽快感はちょっと感じられません。明後日の日曜日はこの辺で東京オートスタイルが開催されるということで、NSXを50台集めたいとお誘いを受けましたが、その日はツインリンクもてぎでエンジョイホンダが有るんですよね。車検の時にエンジョイホンダのタダ券をもらったので私はそっちに参加です。
潮風公園近くのコンビニ前に黒のNSXを発見しましたが誰も乗っていません。ナンバーからナカノさんのようでした。
船の科学館の信号で1台挟んだ前に赤のNSXが止まっています。駐車場のゲートで真後ろに付き、ノリTECさんだとわかりました。
既に拓ちゃん、あべちゃん、しゃらさん、K.8さんが到着していました。
あべちゃんは地元の盆踊りを抜け出して急遽駆けつけていただいたようでありがとううございました。相変わらずのマシンガントークで盛り上げてくれてます。
その後も何台か増え、当初の掲示板の書き込みからすると今日の参加者は6台程度かなあと思えるところ、終わってみれば10台と思いの他に集まりましたね。2度目、3度目の参加と言う方のおかげで何とか台数も増えてきました。このまま定着してくれるよう盛り上げていきましょ。
結局、1時半くらいまで夜遊びしてしまい、なでしこジャパンがブラジルに勝った頃に家に着きました。


本日の参加者です。漏れていた方、お名前聞けてない方、お名前間違えていた方居たら申し訳有りません。

NSX
 あべちゃん(インディイエロー タイプS)
 拓ちゃん(チャンピオンシップホワイト NA1-R)
 ナカノさん(ベルリナブラック クーペ)
 ノリTECさん&助手席さん(フォミュラーレッド クーペ)
 わしさんご夫妻(フォーミュラーレッド クーペ) 
 Kanonさん(チャンピオンシップホワイト NA1-R)
 K.8さん(チャンピオンシップホワイト NA2-R)             2度目の参加
 Merissaさん(フォーミュラーレッド アキュラ タイプT) 2度目の参加
 自分(フォーミュラーレッド タイプT)

2'ndカー
 しゃらさん(Fit) 
Posted at 2012/08/04 12:56:14 | トラックバック(0) | NSXオフ会 | 日記
2012年07月21日 イイね!

第554回ミニオフ参加

第554回ミニオフ参加昨夜は雨が降りそうだったのでミニオフは中止になったのですが急遽今晩に延期とのアナウンスがあったので参加してきました。
行きのスカイツリーの横で信号待ちで停車したのでカメラのスイッチをオンすると「メモリーカードが入っていません」のメッセージが・・・・・しまった、PCに繋げたままだった。
そんな訳で携帯の汚い画像です。

突然の開催通知でしたが何とか6台集まり、雨も降られずに開催できました。02Rの登場でMoriさんと思っていたら、最終ロット、新車同様の02Rを買われた初参加のK.8さんでした。まだ20代でありながら、新車以上の値段で取引されている02Rを買えるとは羨ましいですね。F430、GT3RSと比較して結局02Rを買ったとか、これからも参加してくださいね。

本日の参加者です。漏れていた方、お名前聞けてない方、お名前間違えていた方居たら申し訳有りません。

NSX
 あべちゃん(インディイエロー タイプS)
 しゃらさん(フォミュラーレッド クーペ改)
 拓ちゃん(チャンピオンシップホワイト NA1-R)
 まこぽんさん(モンテカルロブルー タイプS)
 K.8さん(チャンピオンシップホワイト NA2-R) ★初参加
 自分(フォーミュラーレッド タイプT)
Posted at 2012/07/22 10:05:25 | トラックバック(0) | NSXオフ会 | 日記
2012年06月08日 イイね!

第550回ミニオフ参加

第550回ミニオフ参加先週のミニオフは雨で中止、ここの所守谷でのミニオフが無かったし、550回目という5の倍数回数目でもあるので梅雨入り前に守谷で開催すべくmixi掲示板にトピたてしました。夜半から天候が崩れるという予報の中、参加表明を頂きましたので開催することにしました。今回も晩飯抜きでなんとか仕事を片付けようと努力しましたが、家に持ち帰って土曜日にすることで20時半に会社を抜け出しました。家に着いたら速攻で着替えて、マックで晩飯調達してそのまま高速に乗ります。利根川手前で爆音を立てながら走行車線をジグザグに走る迷惑な2輪の集団が。周りの車も速度を落とすので抜くに抜けない状態で、最左車線は占領されていて邪魔で寄れないし、ここままじゃ守谷SAに入れない! 橋の途中で集団の先頭の前に出れて守谷SA入口手前で何とか最左側車線に入れました。22時15分ごろ現地到着。その集団も一緒に入ってきて、身障者用駐車場付近にたむろしています。今回の集団はエンジンをすぐ切っているのでまだマシでしたが、ひどい連中だと駐車場では話すら出来ないほどうるさくなります。


今回、タイ出向から帰国したtsunosaさんが5年(6年かも)ぶりの参加です。本当に久しぶりですね。tsunose号はKSPの掲示板を読んでいる方ならお分かりかもしれませんが、3.2リッター、6速、ハイカム仕様の350馬力越えの92Rです。
先日のNSX magazineに出ていた、RedRibbonさんと針ヶ谷さんも既に到着していました。あの本に出てしまったために高いNSXを仕入れる訳にいかなくなったとか・・・
また、みんカラの掲示板を見て今回初参加の方1名、2度目の参加が2名と新たな顔ぶれも増えつつあり嬉しいです。このまま定着して欲しいものですね。
以前は02R、92R両方で参加していたMacさんも今日は久しぶりにビートで参加でした。
元オーナーのto-beさん、ま目さんも久しぶりにオフ会に顔を出してくれました。
to-beさんの伝説はしっかりまこぽんが受け継いでいるようです。

日付が変わる前に雨がぽつぽつ来だしたので、建屋の中に移動してそのまま2時間ほど居座ってお開きとなりました。
参加の皆様、雨の中また遠い所参加していただきありがとうございました。途中から雨は残念でしたがまたよろしくお願いいたします。


本日の参加者です。漏れていた方、お名前聞けてない方、お名前間違えていた方居たら申し訳有りません。

NSX
 あべちゃん(インディイエロー タイプS)
 あらいさん(カイザーシルバー クーペ) ★初参加
 タカさん(フォーミュラーレッド クーペ)
 拓ちゃん(チャンピオンシップホワイト NA1-R)
 ナカノさん(ベルリナブラック クーペ)
 ノリTECさん(フォミュラーレッド クーペ)
 針ヶ谷さん(ベルリナブラック クーペ)
 まこぽんさん(モンテカルロブルー タイプS)
 RedRibbonさん(助手席参加)
 takeさん(セブリングシルバー クーペ)
 take77(ベルリナブラック クーペ)
 tsunoseさん(チャンピオンシップホワイト NA1-R改)
 自分(フォーミュラーレッド タイプT)


2'ndカー
 わしさんご夫妻(オデッセイ) 
 Macさん(ビート)

元オーナー
 to-beさん
 ま目さん

Posted at 2012/06/09 17:38:16 | トラックバック(0) | NSXオフ会 | 日記

プロフィール

「ルートイン鈴鹿に到着。NSXは自分の入れて5台止まっています。今夜のパーティーに参加する人はサーキットの駐車場に止めさせてもらってバスでホテルに送ってもらうので実際にこのホテルに泊まっているNSXオーナーはもっといるかと思います。」
何シテル?   09/06 17:21
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation