今年はNSX誕生20周年となる記念の年、明日はモテギで記念フェスティバルがありますが、毎年行われているNSX fiestaも20周年記念との事で何かあるのかちょっと期待。開催日は11/21(日),22(月)の二日間です。先日
HONDAのホームページで申し込み用紙が公開されましたのでディラーに申し込んで来ました。
何も無いベーシックコースで\60,000
同伴者1名でプラス\30,000
記念ブルゾン1着\18,000×2=\36,000
合計\126,000
です。
今までブルゾン代は参加記念品として代金に含まれていたのですが、今年は別売り、品質に拘った日本製だそうです。Fiestaに参加しなくても購入できるそうですが、fiesta参加者用は袖にfiesta参加記念のロゴが入ったワッペンが付くみたいです。
一泊二日のコースしかなく、サラリーマンにはちょっと高い、しかも平日の月曜に食い込んでいるので有休使わないとならないし、次の日の23日は休日なので土日入れると4連休になってしまう。夏休みもフルに取っていないのに、そんな時期に4日も続けて休めるのだろうか?
メーカーとしては古い車を大事に乗ってもらうより、どんどん買い替えてもらった方が嬉しいので、この手のお祭りはだんだんと規模が小さくなっているような気がします。毎年、「今年が最後かも知れない」という噂が流れていますが今年も開催されます。
去年は参加しなかったし、今年は20周年記念ということで何とか参加したいと思います。これだけのお金払うなら安い海外旅行だって行けちゃうし、家族の理解に感謝です。
例年ですとサーキットホテルが宿泊所なのですが、今年は
海外のオーナーズクラブからの出席者も募っているようで、サーキットホテルだけでは足りないようで、サーキット周辺のホテルも使用するようです。とりあえず、先着順ということなので申し込みました。
私が2台目のNSXを買ったお店は比較的家から近いので、私の行きつけのディラーにそこの店のNSXが整備に頻繁に入っています。今日は、ついこの前、その店に入ってすぐ売れてしまったプラチナホワイトのNA2のNSX-Tが納車整備でディラーに入ってました。私が今のタイプTを探していた時期にこの固体が売りに出てたとしても走行距離が多かったので、それなりに整備することが前提の値段じゃないと手を出さなかったと思いますが、色とNA2という所は魅力的な1台でした。
Posted at 2010/09/04 13:07:23 |
トラックバック(0) |
NSX fiesta & オーナーズデイ | 日記