• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

球切れ発見

球切れ発見昨夜のRedribbonからの帰り、エアコンを少し操作しようかと思ったら何だか操作がやりづらい、押そうと思ったボタンが見えません。コントロールパネルの右半分の照明が消えていました。
前のNSXに乗っていた時も経験しているのでその時に予備で買っておいた電球が家に有ったので探してみたら2005年5月に買っていました。
コンソールパネルを外してエアコンコントローラーを取り出して電球交換すれば良いだけなのですが、暑い車内でこの作業はしんどいです。もう少し涼しくなってから作業しようかな。
Posted at 2025/08/03 09:47:29 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2025年08月02日 イイね!

ホイール修理完了

ホイール修理完了2週間前に預けたホイールの修理が終わったと連絡があったので交換しにRedribbonに行ってきました。センターキャップの縁の一部にもペンキがはげていたところもあったのですがそこも綺麗になりました。借りてたホイールと交換して前後同じ色に戻りました。
夜はいつものメンバーで夕食会。Merissaさん、to-beさん、ま目さん、Kanonさんはほぼ毎週参加していますが自分は年数回の参加です。皆んなNSX潮風公園オフ会メンバーで、毎週集まっていたオフ会が無くなった代わりに夕食会をしています。先週は同じく潮風公園オフ会常連のkentaさんが参加したそうです。今もNSXに乗ってるのはKanonだけですが今日はKanonさんは仕事で福岡出張中で参加出来ないそうです。

今日は和食の食べ放題。60歳以上は100円安い1250円、おなかいっぱいになりました。今はRedribbon2階でまったりしています。
Posted at 2025/08/02 20:37:07 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2025年07月28日 イイね!

任意保険の更新

NSXはホイール修理中のため借り物のタイヤとホイールなのであまり乗る気になりません。昨日はチバラギオフでしたが往復で130km程走るので参加は見送りました。
NSXの任意保険、車両保険の金額が毎年10%程下がってしまいます。今年は30年目のリフレッシュとして相当注ぎ込んだのでその金額をベースに車両保険の金額交渉を代理店に頼んでいました。今日で満期になってしまうので今日更新しなければ任意保険が切れてしまいます。ここの所何度か代理店に電話していたのですが今日の夕方漸く連絡がきました。今回の投入金額の消費税を除いたパーツ代のみを車両保険金額に上乗せしていただけることになりました。
今年の10%の減額分よりも今回の投入パーツ代の方が高いので更新前の車両保険金額よりも若干高い金額となりました。それでも同程度のNSXの中古車は買えないと思う金額です。
電話でのやりとりだけなので確証の保険証書を見るまでちょっと不安ですがたぶん大丈夫でしょう。一旦契約が切れてしまって再契約となると20等級の引継ぎも無くなってしまうのかなぁ。車両保険も今の金額は認めてもらえないでしょう。何よりも保険が切れている期間に盗まれでもしたら2度と手に出来ないでしょうから満期前に更新出来て良かった。
保険証書は郵送での発送となり到着には1週間程掛かるとのことでした。
Posted at 2025/07/28 23:26:46 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2025年07月19日 イイね!

細々したパーツを入手

細々したパーツを入手先週の12ヶ月点検の時に頼んだパーツが入ったので取って来ました。買ったのは

①NSXのサイドエンブレム
ドアハンドルの所に付くエンブレムですがハンドル部分はエンブレムがシルバーのタイプS用が1万円以上安かったのでそちらを買って取ってあります。黒のエンブレムは2000円しないのでシルバーのエンブレムと交換した方が安上がりなので黒のエンブレムだけを買いました。

②ストッパーB
リトラクタブルヘッドライトが上がった時に当たる部分のストッパーです。なぜか1個無くなっていたのでスペア含めて4個買っておきました。

はめるだけで終了。またいつの間にか無くなるかなぁ?


③トランクヒンジストッパー
時々外れてなくなります。以前無くなった時に撮った写真があるのでアップしておきます。手持ちのスペアを使い切ったので2個買っておきました。

Posted at 2025/07/19 14:18:36 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2025年07月12日 イイね!

12ヶ月点検と体調不良

12ヶ月点検と体調不良今日は前々から予約しておいたNSXの12ヶ月点検。T3TECから引き取って来たばかりだし特に不具合は無いはずなので点検とオイル、オイルフィルターの交換だけにしました。それでも3万円を越えてる。何だか高くなったなぁ。

今までは綺麗なお姉さんがコーヒー持ってきてくれたのですが、コーヒーメーカーと冷蔵庫が置かれていて飲み物はセルフサービスとなりました。お姉さんと話す機会が無くなって残念!


作業が終わるのを待っていると、左リアホイールに傷が入っていると確認のために呼ばれました。認知症なのか自分じゃぁやった記憶が無い。考えられるのはチバラギオフで縁石の脇に止めた時位。アルミ地までは達してなくて塗料が擦れて落ちた位なので気が付かなかったのかもしれないなぁ。
修理しないのも嫌なのでまたまた痛い出費になります。広島に買取出張中のRedribbonさんに連絡して修理をお願いしました。


13時近くに家に着いたので車を乗り換えてスーパーに買い出し、令和4年産の備蓄米を買えました。弁当も買って帰って遅めの昼飯にしたあと一休みして、涼しいので庭の雑草取りをしていたら何だかムカムカしだしてきた。食道裂孔ヘルニアによる逆流性食道炎の持病があるので昼に食べたコロッケが悪かったみたいです。
晩飯を食ったあとになる事が多いのですが、晩飯前の夕方になったのは初めてかなぁ。腹は減っているのですが晩飯は食べられそうにないので晩飯抜きました。
ここの所は夜8時過ぎに鈴蘭の散歩にしているのですが、今日も同じく鈴蘭の散歩をして先程帰ってきたばかりです。あ〜腹減った。
Posted at 2025/07/12 21:35:10 | トラックバック(0) | NSX | 日記

プロフィール

「C-HRのの12ヶ月点検でトヨタディーラーに来てます。
今までカタログが刺さっていたところには「カタログをご覧になりたい方は上記のQRコードからどうぞ」というプレートが刺さってる。」
何シテル?   07/26 10:45
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
人間ドックに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:57:35
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation