• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2025年07月08日 イイね!

人間ドックに行ってきた

人間ドックに行ってきた昨日は半日人間ドックに行って来ました。以前は渋谷にある会社の健保センターを指定されていたのですが数年前から提携医療機関での受診が許可されるようになったので近くのクリニックにしています。渋谷の時はバリウムと下剤を飲んだあと2時間近く電車で帰ってくるのは修行としか思えませんでした。提携医療機関の中に鎮静剤と胃カメラが選べで昼食がセットになってる近くのクリニックを見つけたのでここ3年間はそのクリニックに行ってます。写真はクリニックの6階にあるレストランでお食事券で食べたランチです。

午後は休暇にしバリウム飲んでないので有効に使えます。昨日の午後はトヨタ博物館クラシックカーフェスティバルに一緒に行った友人と待ち合わせ。彼は高校、大学と一緒に剣道をしてきた友人なので先日亡くなった同期を偲んで昔話をしてきました。丁度LINEを始めた所だったので高校の剣道部の同期5人程とその場で繋がり盛り上がりました。
Posted at 2025/07/08 12:07:07 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年07月06日 イイね!

LINEって

今までLINEを使っていなかったのですが、色々あって今更ですが昨夜LINEをインストールしてみました。
●電話帳に無い知らない人なのに勝手にお友達登録されてたり
●自分はお友達登録したつもりはないのだけどお互いにお友達登録になったと思われる人
●元々の電話帳に名前が有った人で情報にLINEの情報が追加された人
●元々の電話帳に名前が有ったのに新たに電話帳に追加された人(元々と新たなもの2人分が存在する)
●上と同じで2人分の電話帳登録があるけど元々の電話帳から携帯電話番号が無くなってしまった人
等がお友達の設定に混乱してます。
アカウントの初期設定の時に友だちの設定をデフォルトにしてしまったせいなのかな。
電話帳に有ってもほとんど連絡した事無い人も多いので、なかなか難しいね。
Posted at 2025/07/06 11:16:13 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年06月19日 イイね!

ホンダロケット!

ホンダロケット!ホンダがロケットまで開発していたとは!
2輪車、4輪車は当たり前、発電機、耕運機や芝刈機、船舶用船外機、F1エンジン、ジェット機からロケットまで開発しているメーカーって他にあるのだろうか?

Posted at 2025/06/19 12:01:24 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年05月26日 イイね!

モバイルバッテリーが破裂寸前

モバイルバッテリーが破裂寸前昨日はチバラギオフの日でしたが、NSXも手元にないし9時から自治会のゴミゼロの日と言うことでご近所さん総出でお掃除してました。鈴蘭の混合ワクチンを予約してあったので夕方の散歩ついでに動物病院に行って日曜日は終わってしまいました。
明日は出勤日なので準備をしていたらカバンの中のモバイルバッテリーが凄い事になっているのを発見。だいぶ前にフル充電して2週間程前に少し使ってそのままカバンに入れておいてのですが、今日見たらパンパンに膨れて本体カバーが分離していました。夏日でも無かったし充電中でも無いのにこんなになるなんてさすが大陸製品ですね。
気がついてよかったです。市の廃棄案内を確認したら危険有害ゴミの日に回収してくれるみたいなので来週の木曜日まで保管しておかないとなりません。熱や水は厳禁だと思うので表に置くこともできず、火を噴いても困るので取り敢えず金属の箱に入れて室内に保管する事にしました。
Posted at 2025/05/26 20:22:43 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年04月14日 イイね!

アレルギーいっぱい

スギ花粉も終わりヒノキ花粉もそろそろ終わりが見えて来ているこの時期、マスクはしていたのですが土曜日に外でNSXの作業をしたせいか夜に鼻詰まりが酷く大変でした。手持ちの市販の点鼻薬でなんとかしのぎ日曜日はそれほど酷くは無かったのですが、また同じ様になるときついので今日は耳鼻科に行ってきました。
花粉症なんて言葉が無かった頃から毎年春先には鼻の調子が悪くなるので花粉症だとは思っていたのですが今まできちんと検査した事はありませんでした。
アレルギー検査したところ、ダニ、ハウスダスト、スギ、ヒノキ、シラカンバ、蛾、ラテックスにアレルギーがある事がわかりほぼ予想通りの結果となりました。年末にセントラルクリーナーのタンクからゴミ捨てすると正月が鼻ズルズルだったのもうなずけます。
アレルギー性鼻炎用の飲み薬と2種類の点鼻薬が処方されました。これで良くなれば良いのですがねぇ。

20日は屋根を外してオープンにしてパレードするつもりなので今日の薬が頼みです。でもやっぱり天気が悪そうですネ。以下は日本気象協会の2週間天気の予報なのですが今のままだとパレードの頃には雨になりそう。

あと6日あるので傘マークが無くなる事を祈ってます。
Posted at 2025/04/14 20:31:27 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「C-HRのの12ヶ月点検でトヨタディーラーに来てます。
今までカタログが刺さっていたところには「カタログをご覧になりたい方は上記のQRコードからどうぞ」というプレートが刺さってる。」
何シテル?   07/26 10:45
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation