• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2017年08月05日 イイね!

最後の洗車

最後の洗車C-HRは31日に登録が終わり、ナンバーも交付されて車検証のコピーが家に届いたので、昨日は保険の切り替え手続きをしてきました。会社は10日が休みで11日は出勤日、そんな訳で大安じゃあないけど10日を納車日にしましたが台風5号が心配です。

Fitが手元にあるのはこの土日が最後の休日、12年間と半年、トラブルもなくご苦労様でした。感謝を込めて最後の洗車をしました。
手放すことが決まった途端、急に燃費が悪くなり、燃費計で9.8km/lなので実燃費は9km/l位じゃぁないのかなぁ?ちょっとおかしいです。太いタイヤを履いているせいもあるかとは思いますが、もともとFitの割には燃費が良くなかったのですが10km/lを切るなんて異常な値です。壊れる前兆かも・・・・・
走行距離はまだ8万3000kmなので走れないことはないのですがやっぱり潮時かもしれませんね。


NSXの方はバッテリーを交換してから3週間、セキュリティONのまま放置状態だったのでバッテリーをチェックしてみました。エンジンの始動は問題なかったけど充電器をつなげてみたらやはり針はイエローゾーン。充電が必要です。

Posted at 2017/08/05 15:26:11 | トラックバック(0) | FIT | 日記
2016年08月12日 イイね!

あるべきものが・・・2

あるべきものが・・・2今日、Fitを洗車した時に気が付きました。
エンジンカバーに付いているはずのプレートが無い。
11年乗ったFitですし、次の車検を通すかどうかもわからないので
軽量化と思ってこのままにしておきます。
NSXと扱いが違いすぎますね。
Posted at 2016/08/13 15:38:24 | トラックバック(0) | FIT | 日記
2016年04月24日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換フィットの車検の時に、そろそろ交換と勧められたのはタイヤの他にバッテリー。ディーラーでバッテリー交換すると高いので断っておいたのですが、近所のホームセンターのチラシに4/25まででPanasonic製40B19の安売りバッテリーが出たのを見つけました。フィットに適合するし、古いバッテリーはレシートを見せれば引き取ってくれるということだったので買いに行ってきました。
値段的にはネット通販で買うよりは若干高いですが、日本製だし、古いのは廃棄処分してくれるし、オート○○○○等で買うよりも安いのでこれに決定。
ピットがあるようなホームセンターじゃないので、自分で交換しないとならないのですが家に帰って交換して、古いバッテリーを持ってまた来るのは面倒なので駐車場で交換しました。
フィットの車載工具ってタイヤレンチとジャッキハンドルしか無いので10mmのスパナを前もって用意しておいて10分程度で交換完了。リセットされてしまった、パワーウィンドウのオートキーの再セット、時計、ラジオの設定しなおして無事終了。サービスカウンターにレシートと古いバッテリーを持って行って引き取ってもらいました。
Posted at 2016/04/24 18:35:00 | トラックバック(0) | FIT | 日記
2016年04月09日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換2年前のフィットの車検の時、タイヤにヒビが出ているのでそろそろ交換した方が良いですよと言わて、新車の時に外して補管しておいたノーマルタイヤに戻しました。と言ってもその時既に9年経っていたもの、今回の11年の車検でこのタイヤにもヒビが出始めているということでタイヤを交換しました。




今回のタイヤはこれ。エコタイヤでもハイグリップタイヤでもありません。
トーヨーDRB 195/55/R15、小さいクセに太い。



年度末の楽天のセールで最安値のお店で探して、送料サービス、4本で税抜きで19,000円。安っ!。
これに決定。
値段だけで決めました。一応日本メーカーだけど中国製、安いから仕方ないですよね。
買ったお店はココ


よくよく見たら家から車で5分の所に店舗がある。しかも脱着交換、バランス、窒素充填、廃タイヤ処分、すべてコミコミで4本税抜き4,000円、これならタイヤをわざわざ家に送ってもらうことなく、日時だけ決めて店まで行けば交換可能だし、店側も送料分浮くしね。


ということで今日交換してきました。4本で税込み24,840円でした。
NSXのフロントタイヤ1本買うよりもはるかに安いし、どういう訳か価格.comの最安値よりも安かった。

Posted at 2016/04/09 18:57:08 | トラックバック(0) | FIT | 日記
2015年12月26日 イイね!

復活!

復活!折れてしまったフィットのアンテナ、23日にディーラーに行ったらパーツ代は1680円+消費税、明日には店にパーツが届く、回して取り換えるだけなので工賃サービスとのことだったので注文しておきました。ということで土曜日に交換してきました。これで高速走ってもアンテナが飛んでいく心配はなくなりました。

今日は新型プリウスを2台も見かけた。もう走っているんですね。
Posted at 2015/12/27 18:15:25 | トラックバック(0) | FIT | 日記

プロフィール

「C-HRのの12ヶ月点検でトヨタディーラーに来てます。
今までカタログが刺さっていたところには「カタログをご覧になりたい方は上記のQRコードからどうぞ」というプレートが刺さってる。」
何シテル?   07/26 10:45
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation