• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

朝の散歩

朝の散歩朝の散歩はいつもは東西方向なのですが夏は日陰が多い南北方向になります。散歩嫌いな鈴蘭は今日もいやいやながら歩いてます。

昨日Redribbonさんからホイールの修理が終わったと連絡がありました。今度の土曜日にまた夕食会参加を兼ねて取りに行ってきます。
Posted at 2025/07/30 06:45:39 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2025年06月28日 イイね!

夜の散歩

夜の散歩最近の昼間の暑さは尋常じゃ無いので鈴蘭の夕方の散歩はアスファルトの温度が下がった夜にしています。安全のために電飾着けてここに居ますを主張してます。
今日は昼間に鈴蘭のトリミングを動物病院に予約していたのでエアコンが効いた中でシャンプーしてもらいました。
Posted at 2025/06/28 20:20:34 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2025年05月17日 イイね!

埼玉わんわん祭りに行ってきました。

埼玉わんわん祭りに行ってきました。先代の愛犬シェリを保護した団体は「シェルティレスキュー」でした。そのシェルティレスキューが今日開催された「埼玉わんわん祭り熊谷」に参加すると言う事だったので鈴蘭を連れて行ってきました。あいにく天気は雨、本来の開催時間は10時30分〜16時までの予定だったのですが天気の回復が見込まれる12時〜17時に変更になりました。ウェザーニュースでは13時半頃から雨が上がる予報だったのでその時間帯に着く様に遅めの出発。ほぼ予定通りに会場の熊谷スポーツ文化公園に到着。雨もなんとか止んだ状態でシェルティレスキューのテントに伺いました。鈴蘭を保護した団体はシェルティレスキューではないので鈴蘭を知っているスタッフさんはいませんが同じ元保護犬のシェルティと言う事で可愛いがっていただきました。
シェルティレスキューのスタッフで似顔絵描きさんが来ていたので鈴蘭の似顔絵を注文してきました。写真を送って1ヶ月程で手描きの絵が出来上がります。その他、犬用迷彩服を買ってきました。収益はシェルティレスキューの活動資金となります。シェリの譲渡に関係してくれたスタッフさん達は既に引退していましたが、団体は相変わらずシェルティの保護活動を続けています。先日、九州でブリーダー崩壊から数十頭のシェルティが保護された様で他の保護団体さんと分担して20頭程をシェルティレスキューで引き取ったので一度にたくさんの保護犬を受け入れると記事が出ていました。餌だけは与えられていたようですが閉じ込められて散歩も無い劣悪環境だった様で繁殖だけに使われて太り気味の運動不足の毛玉だらけのシェルティばかりのようです。

シェリも鈴蘭もブリーダー放棄の元保護犬で、同じく散歩をしたことが無くシェリは5cmの段差も超えられなかったので駅の脇の1段が低い跨線橋を使ってトレーニングしてなんとか普通に散歩できるようになりましたが、鈴蘭は道路に出るのが大嫌い、車の往来にパニックになるのは治りましたが今でも散歩は嫌いです。ルーティン以外の事は怖くて震えが止まらなくなるので今日もカートに乗せたままシェルティレスキューのテント脇まで連れて行きましたがカート中でずっとブルブル震えていました。
結局天気予報もハズレ、30分程でまた雨が降り出したのでキッチンカーでケバブを買ってC-HRの中で食べて帰ってきました。
Posted at 2025/05/17 23:55:37 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2025年05月01日 イイね!

明日の準備完了

明日の準備完了今日は朝起きたのが少し遅かったので使える時間が少なくなりました。それでも草取りは午前中に1時間を確保して1時間貯金をキープの7時間となりました。
平日ランチをやってるファミレスでランチをした後スーパーで買い物して一休みしたら鈴蘭の散歩、先程帰ってきたのでNSXの助手席に鈴蘭用のボックスを設置して明日のシャンプーに備えました。雨じゃあなかったら楽なのに。
鈴蘭を助手席にそのまま乗せると車用ハーネスを使ってシートベルトを通しても膝の上に乗ってこようとするのでそのままは乗せられません。ボックスに入れると大人しく伏せているのでC-HRの後部座席に設置しているボックスを持って来ました。
バケットタイプのシートなので凹んでいる部分に座布団を入れて座面をなるべく平にして、足元には発泡スチロールの小さな箱を置いてシートの高さに合わせて、シートやダッシュボードを傷つけないように前後にクッションを挟んでそこにボックスを設置しました。
ちなみにシェリはこんな感じで座っているか伏せしていたのでそこは鈴蘭と全然違いました。

Posted at 2025/05/01 19:04:31 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2025年04月06日 イイね!

天気予報あたらんなぁ

天気予報あたらんなぁ今日の天気予報は11時頃から雨だったのですがお昼頃にパラパラとちょっとだけ降ってその後は晴れてきました。
風が強かったので洗車はできませんが、雨よりはましです。
そんな訳で夕方の鈴蘭の散歩もできました。桜はそろそろ散り始めているので来週には葉桜になってしまいそうです。カメラの方を向かない、カメラに突進してくる鈴蘭を写真に撮るのは難しいのですが、散歩コースの公園でなんとか桜を背景に鈴蘭の写真を撮れました。

Posted at 2025/04/06 18:14:53 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記

プロフィール

「C-HRのの12ヶ月点検でトヨタディーラーに来てます。
今までカタログが刺さっていたところには「カタログをご覧になりたい方は上記のQRコードからどうぞ」というプレートが刺さってる。」
何シテル?   07/26 10:45
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation