• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2024年12月07日 イイね!

お家シャンプー

お家シャンプー今日はカミさんが仕事でC-HRを乗って行ったのでNSXしかありません。写真は夜のものですが朝一で鈴蘭をお家シャンプーしました。嫌がる鈴蘭を1人で洗って乾かすのは大変でした。当然部屋は毛だらけになるので掃除もセットです。
ホンダディーラーが持ち回りで11月末から12月末まで土日にキッチンカーでのサービスをしてくれるというイベントの案内メールが来ていました。今日がNSXの面倒をみてもらっているディーラーの日だったので先週行ったばかりですが今日も行ってきました。10種類ほどのクレープからお好きなのをどうぞとのことだったのでチョコとバナナのクレープをいただきました。


ついでに絶版になる前に押さえて保管しておこうかなぁと思っていたパーツを頼んできました。
前述の案内メールには自分の車の査定予想額を゙書いてディーラーに出すと査定してくれてピタリ賞だと景品が、参加賞はHONDAのロゴが入ったオリジナルのペットボトルのお茶がもらえるはすだったのですが担当メカさんが趣旨を理解していなかったらしく査定結果は後日だしますと言うことでペットボトル茶をもらいそこねました。
相当抑えた金額を書いて提出したのでもっとしますよとは言われましたが・・・・。
Posted at 2024/12/07 18:20:14 | トラックバック(0) | 愛犬&愛車 | 日記
2024年06月22日 イイね!

ALBからABSへ、鈴蘭は投薬治療開始

ALBからABSへ、鈴蘭は投薬治療開始昨日引き取ってきたNSX、換装したABSモジュレーターはオイル漏れを確認するための粉だらけになってます。持ち込んだパーツではなく既存流用パーツにオイルが滲むところが見つかり合わせて交換となりました。
今朝、取りあえず粉を払ってみました。オレンジ色のコネクタが付いているケーブルはもう使わないので取ってしまった方がスッキリするなぁ。



鈴蘭の検査結果を電話でいただいていたので、午前中に動物病院に行って薬をもらってきました。検査結果は甲状腺ホルモンを出せと指令するホルモンが正常値の5倍以上出ているのに甲状腺ホルモンそのものが少ないので、甲状腺機能低下症と言う判断になり甲状腺ホルモンを補う投薬治療となりました。その薬は1万円オーバーでしたが鈴蘭の体重なら5ヶ月程もつので月当たり2000円となります。療法食は安いところを探して月当たり7000円、血便になりやすいので既に服用している整腸剤と合わせると餌代と薬代で月当たり1万円オーバーとなりました。
Posted at 2024/06/22 12:53:37 | トラックバック(0) | 愛犬&愛車 | 日記
2024年06月16日 イイね!

車検は終わらず、鈴蘭は検査!

車検は終わらず、鈴蘭は検査!明日までのNSXの車検完了は無理と昨夜遅くに電話がありました。後期ABSへの換装は慣れてる専門店なら丸1日の作業なのですがねぇ。火水の2日の定休日があるので正味5日あれば車検含めて終わると思っていたのですが・・・・・。
工賃代だけで10万円越えだそうで、フロントピラーガーニッシュとリアインナーフェンダーもあるので車検費用と合わせると30万円を越える見積りだけ頂きました。
今日は鈴蘭を動物病院にシャンプーを予約していたので午前中に連れて行きました。毎年5月に健康診断を受けているのですが、飼い主に似てコレステロール値が年々増えてきていて一昨年位から規定値を越え始め様子を視ていたのですが今年は値が良くないので、シャンプーに合わせて更なる検査をお願いしていました。今日の検査で甲状腺ホルモンが少ないことがまで判明。鈴蘭は既に低脂肪の療法食にしているので食事でのコントロールは限界。投薬治療にするかを決めるには甲状腺ホルモンを分泌させるための指令が出ているのにホルモンが出ないのか、指令そのものが出ないのかを調べてからにしましょうと言うことになり更なる検査をするために再度血液を取って帰ってきました。こっちの検査は結果が出るまで3日程掛かります。

鈴蘭は最近ヨダレが酷くなってきたので胸や前足の毛が臭くてたまりません。せっかくシャンプーしたので取りあえず腭下にバンダナしてガードしました。
Posted at 2024/06/16 16:17:29 | トラックバック(0) | 愛犬&愛車 | 日記
2023年04月09日 イイね!

洗う✕3

洗う✕3TAF-Meetは2日目としてはビデオ撮影とオフミなのですが、家のこともやらないとならないので今日は不参加です。
朝一に鈴蘭の散歩をして、朝食が済んでから鈴蘭をお家でシャンプーしました。その後は毛だらけになった家の掃除。
選挙に行って、スーパーの買い物に付き合って午前が終わりました。
昨日雨の中を走ったNSXを洗いたかったのですが、C-HRも汚いのでC-HRを放っておいたままNSXを洗ったのではカミの逆鱗に触れるので、まずはC-HRを洗車しました。その後ようやくNSXを洗車。
一休みして夕方に鈴蘭の散歩、愛犬と愛車2台を洗っただけで日曜日が終わりました。
Posted at 2023/04/09 20:28:06 | トラックバック(0) | 愛犬&愛車 | 日記
2023年04月02日 イイね!

鈴蘭病院へ、TAF-Meetは雨かぁ?

今日は旧車交流会でしたが鈴蘭の病院の予約があったので遊びは封印して鈴蘭を病院へ連れて行きました。フィラリアの検査と毎年春に実施している健康診断、先週2日ほど血便が出たのと、背中にできものを見つけたのでその検査とやることがいっぱいです。訳もわからず朝ごはん抜きになった鈴蘭は不満顔。
背中のできものは注射器で吸出して目視確認して悪いものではなさそう。フィラリアは陰性、血液検査は外注しているので結果は後から電話が来ます。ノミダニの薬と継続している下痢止めのタイロシンをもらって帰って来ました。

今度の土曜日はTAF-Meet、当初はNSX専用工場として立ち上げた高根沢工場で生産されたNSX、S2000、初代インサイトのオーナーを対象にした工場でのオフ会でしたが、高根沢工場は工場としての役目は終え、今では車種の限定はせずに誰でも参加でき、オフ会会場もモビリティリゾートもてぎに変わりました。
それにしてもこの手のイベントはいつも天気に恵まれませんねぇ。今度の土曜日も傘マークが出てます。鈴鹿や もてぎに行った時は晴れた日よりも雨の日の方がはるかに多い様な気がします。
Posted at 2023/04/02 18:28:40 | トラックバック(0) | 愛犬&愛車 | 日記

プロフィール

「C-HRのの12ヶ月点検でトヨタディーラーに来てます。
今までカタログが刺さっていたところには「カタログをご覧になりたい方は上記のQRコードからどうぞ」というプレートが刺さってる。」
何シテル?   07/26 10:45
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
人間ドックに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:57:35
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation