• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2020年02月15日 イイね!

C-HRコーティング&サクラの命日

C-HRコーティング&サクラの命日今日はC-HRをメンテナンスコーティングしてきました。本来なら1年毎のメンテなので8月にやらないとならなかったのですが去年はめちゃくちゃ忙しくて休む暇もなかったし、休日の予定が全く立てられなかったので予約を入れられずに伸び伸びになってました。12月からプロジェクトが変わってやっと休日も休めるようになったのでWEB予約で5%割引してもらって漸くコーティングに出せました。
F458も入っていましたが、場内の移動はオーナーさん自身でやってました。NSXなら勝手に移動されちゃうけど、オーナーさんからそうするようにしたのかな?それにしてもエンジン掛けた時の音はすごいですね。ノーマルじゃないと思うのですがこれじゃ近所から苦情が来そうで乗れません。(買えないから乗れないのが正しいのですがね)

今日は、サクラの命日です、サクラが虹の橋を渡って8年になりました。サクラの次に迎えたシェリも去年亡くなり、今では3代目の鈴蘭を迎えいれましたがパピーから育てたサクラが15年と一番長く一緒に過ごしました。

サクラは頭が良く、人の言葉をだいぶ理解していて、歳をとってからは人の言うことを聞く、聞かないを損得を考えて行動していました。
口内にできた悪性腫瘍で何も食べられなくなり、最後はお腹を空かせて衰弱死というかわいそうな道を選びましたが、その経験からシェリには腫瘍の切除、胃ろうによる栄養補給とやれることはやって、お腹だけは空かせないようにしました。二人(二匹とはあえて言いません)とも安楽死をさせずに頑張らせた事が良かったのか、今でもわかりませんが少しでも長く一緒にいてやれる事を選びました。

二人とも悪性腫瘍で亡くした経験から言えることは
言葉を話せない犬には普段から様子に気を付けて
病気を早く見つける事!
早く見つけさえできれば手術もできるし、腫瘍も取り切れてもっと長生きできたかもしれないと今でも思っています。
Posted at 2020/02/15 18:34:35 | トラックバック(0) | 愛犬&愛車 | 日記
2019年04月07日 イイね!

桜といっしょもこれで最後かな

桜といっしょもこれで最後かな悪性腫瘍を取り切れなかったシェリ、足元はふらつき、食欲もどんどん落ちてきています。おそらく来年は桜の木の下を一緒に散歩はできないと思っています。花も散り始めているので見ごろは今日位までかなとカートに乗せての散歩です。






昨夜ナビケースに固定したナビはダッシュボードへの取り付けを終わりました。


まだスピーカー(デッキ?)は直っていませんが、ナビも直ったことだし、シェリの具合と仕事次第ですが来週の第2回「オープンカーの集い」に参加したいと思います。
Posted at 2019/04/07 18:57:52 | トラックバック(0) | 愛犬&愛車 | 日記
2019年03月31日 イイね!

久々にNSXをいじる

久々にNSXをいじるナビを買ってもうすぐ1年、電源が入らないことがあるので保証期間が切れる前に修理に出すことにしまし。症状としては主電源と電源ボタン両方ともON状態にしておいて車両のACC電源でON/OFF制御しているのですが、朝一は大丈夫。しばらく走ってエンジン切って、その後エンジンを掛けると電源が入りません。次の日には何事もなかったかのように立ち上がります。何時間か走って内蔵バッテリーが少し充電された状態でエンジンを切ると次にエンジンを掛けた時にこの症状になる様な気がします。これじゃぁ出先でナビが使えなくなるので不便ですよね。主電源をOFFにして数秒まってからからONにすれば復旧するようですが、せっかくダッシュボード上のナビケース中に収めたのにその度ナビケースを外して主電源を操作するのは大変です。




ナビケースからナビを外してスーパーオートバックスへ持って行きました。往復2時間で午前中はこれで終わり。

午後は壊れたカセットデッキの交換。金曜夜にデッキの表示パネルが点かないことに気が付いたので手持ちの純正カセットデッキと交換します。前のNSXはHDDナビに交換したので、こんなこともあろうかと外して取っておいたので助かりました。それにしてもNSXのウィークポイントのスピーカーよりも先にデッキがダメになるなんて考えてもいなかった。
勝手知ったる分解ですが、コネクタがきつくて指がいたくなるのであんまりやりたくない作業です。20分程で分解完了。ネジが3本無い事に気が付いた、灰皿の裏のネジだけは他のネジと異なるのですが1本は他のネジと同じものに変わっているのでここも前オーナーさんがなくしたのでしょうね。たった4本だけど純正パーツでネジを買っておこうかなぁ。



カセットデッキをサクっと交換して動作確認して40分で作業終了。



それにしても画像が汚いな。レンズが汚れているのだろうか?


シェリは今日も食べようとしません。結局朝から何も食べず、お腹がすいた15時頃に犬用チャオチュールをちょっとだけスプーンに乗せて騙し騙しヒルズのa/d缶をようやく1缶とドライ8粒を食べてくれました。これじゃ1日に必要な量の半分にも満たない状況です。夜も食べるとは思えない。
とりあえず、夕方の散歩は距離を短くして時々抱っこしながらなんとか終わりました。近所の公園で桜が満開になったので1枚撮ってみました。

Posted at 2019/03/31 18:32:28 | トラックバック(0) | 愛犬&愛車 | 日記
2019年03月10日 イイね!

いろいろあって

いろいろあって昨日も出勤のためシェリの病院はカミさんに頼みました。血液検査の結果は正常値に戻りました。本来なら昨日が2回目の抗癌剤点滴の予定だったのですが、相変わらずシェリの食欲が無く、体重と体力が落ちてしまっている今回は延期しました。抗癌剤の影響で食欲不振になるのは1週間程度と言う事なので既にどこかに転移している可能性もあります。痛み止めを飲んでいた頃は食欲もあったので痛み止めを飲ませて食欲の様子を見る事になりました。

昨夜からシェリの様子をがおかしいです、まっすぐ歩けず前足は千鳥足になるし、転ぶ事もあります。転んだ後は足をバタバタさせるだけで立ち上がれません。やはり何処かに癌は転移しているのかもしれません。

今日は代官山の蔦屋のモーニングクルーズスペシャルのテーマがNSXだったので行ってみたかったのですが、今の自分に一番大事なのは睡眠時間の確保。シェリの事もあるし、やり残している仕事もあるので出勤しないまでも家から仕事をやらないととならないので遊びにも行けません。
Posted at 2019/03/10 10:40:30 | トラックバック(0) | 愛犬&愛車 | 日記
2019年01月04日 イイね!

シェリの病院予約とNSX整備

シェリの病院予約とNSX整備今日はシェリの二次診療施設の予約のために朝から動物病院へ、今日から仕事のカミさんは荷物が重いのでC-HRで仕事に行ったのでシェリはNSXで連れていきました。
川口の「どうぶつの総合病院」は初診は月曜、水曜だけで既に予約が埋まっていて早くても16日、それだと実際に手術するのはもっと遅くなるので、明日の10時に足立区の「日本動物高度医療センター」の予約を取りました。




シェリの治療でこの先の予定が全くたちません。明日予定していたNSXのオイル交換を今日中にやっておこうと、シェリを家に連れて帰ったら急遽ホンダの初売りに行ってオイル交換と年末に見つけた無くなっていたコードクリップと爪が折れたインナーフェンダーの固定ナットを注文して福引きをしてきました。結果は狙い通りの4等、フリースブランケットと台所用品。
今日は、モンツァレッドのタイプSが整備に入っていました。ナンバーが付いていなかったので納車整備かなぁ。



ディーラーから戻ってきたら、今日、元々予定していたここの部分の修理をやりました。
エアコンのセンターダクト。純正ナビケースを使うときはこのダクトを細いものに変えるのですが、中のスポンジが剥がれてしまっているので貼り直しました。


スポンジが捻じれてクセが付いてしまっているのであまりきれいには貼り付けられませんでしたね。



それから、ナビの電源が時々入らないことがあるのでナビの電源コードを新しいものに変えました。
無理な姿勢でグローブボックス下のアンダーパネルを脱着したので明日あたり腰が痛くならないか心配です。電源は5Vのシガーソケットなので前のサンヨー製のゴリラのものをそのまま使っていたのですが原因の切り分けのために、このナビ本来の電源ケーブルに交換してみました。これで直れば良いのですがダメなら本体かシガーソケットの分配に問題があることになりそうですね。

Posted at 2019/01/04 11:54:55 | トラックバック(0) | 愛犬&愛車 | 日記

プロフィール

「パソコンセットアップ中
10年以上使っていたパソコン、最近はパッチのダウンロード時間が長くその間HDのアクセスが止まらず、電源ON直後はほとんど使えない状況でした。酷い時には30分程掛かります。Windows10のサポート終了もあり買い替えました。」
何シテル?   08/24 10:58
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation