
昨日の昼間WEBで2005年12月登録、6F 3.2リッターのタイプT(最終ロットだと思います)の中古を見つけ、値段はASKになっていて、夜にはWEBから消えてしまっていたのでどんなものか本日実車を見てきました。内装はライトタン、走行9千km、オプションはプラチナホワイトの外装、280kmフルスケールメーター、バーズアイメープルウッド、純正ナビ(50万円もしてDVDナビ、ダッシュボードにネジ穴が開く上、アンテナはリアガラスに接着のため市販HDDナビに簡単に交換できないのででできれば純正はいらない)、ワシグレーホイール、ナビ以外は私のツボにはまっています。欲しいッス!この先めったに出てこない物件ですが、値段もほぼ新車の時と同じ。宝くじでもあたらないと買えないですね。
ふと他に目をやると、95年式3月登録、ナント走行
3千km(
14年間でたった3000kmですよ)のタイプTがあるではないですか!(こちらは写真を撮ってきていません)
内装は新車同様。5速MT、色はモンテカルロブルー(タイプTにしては珍しい)、エアロミラーに、車高調、ストレートマフラー、社外フロントリップ、社外アルミ、アルミはちょっと趣味じゃないけどアルミ以外はノマールパーツがあるとのこと。この車2ヶ月ほど前に鹿島の中古車屋さんに出ていたのを覚えているのですが何でこんな所に、しかもその時よりも値段は下がっている。今の自分のNSXより9ヶ月ほど古いのですが魅力的な1台だったので、一緒に行った妻の顔色を伺って見積もりをもらいました。今のNSXは買取価格が○○○万円、下取りならもう少し色付けますよ。
ガーン、ショック!その値段ってH3年式10万km越えの事故車で世の中に出ている最低価格のNSXよりも安いじゃないですか。いくら利益を上乗せするからと言っても安すぎます。売り手、買い手が納得できるのは個人売買が一番なのかも知れませんね。余裕があればとりあえず現車を押さえておいて、今のNSXの買い手を後から探すことも可能でしょうが、この不況に身分不相応なそんなこともできないので縁が無いということで諦めました。
ちょうど2年前にも同じ店で平成8年式ミッドナイトパープル、AT、6800kmのタイプTを見積もってもらったのですが、その時に見積もってもらった時の下取り額より200万円近く下がっています。その間距離は2万kmほど伸びてしまいましたが、タイベル、フロントガラス、ラジエター類、フロントタイヤの交換に50万円ほど掛けているのですがあんまりの暴落振りにため息しか出ませんでした。ハァ~。
Posted at 2009/04/05 18:46:39 |
トラックバック(0) |
NSX | 日記