
最近NSXに乗っていないのでセキュリティだけでも電気使っちゃうでしょうからバッテーリーが心配です。とりあえず洗車してから、バッテリーについてるインジケーターを見てみると緑色(良好)なのですが充電器をつなげてみるとやっぱり要充電。2週間前も全く同じで要充電だったので、4時間ほど充電したのですが2週間で針がもどってしまいました。中古車のバッテリーは何時載せたのか分からないのが不安ですね。買い換えてしまえばいいのでしょうが、乗らないとあがってしまうのはいっしょですから、とりあえず午後から3時間ほど充電しました。バッテリー本体も弱っているのか3時間程度じゃ充電完了の所までは針は上がりませんでした。本来ならキャップを外して中から出てくる気泡を逃がしてやらないとならないのですがキャップがありません。なので長時間の充電はやらないようにしてます。この調子じゃ毎週こまめに充電しないとだめかなぁ。
ここ数ヶ月間は激務で金曜日は早く帰れなくなってしまったので、ミニオフもほとんど参加できないままでしたが、その上この震災でミニオフは自粛モードになっているのでNSX仲間ともしばらく会ってない状況です。OB珈琲オフの件でみっちゃんから「連絡が早ければ参加できたのに」とメール貰いましたが、何分自分の休みが何時取れるか分からない状態なので前もって企画できないのがネックですね。また来週から出荷に向けた作業が始まるので土日が休めるか分からない状況になりますし、一度、実家の様子も見に行かないとならないので休みの予定が立てられないのがつらいです。
そんな訳で時間が取れるようなら、ゲリラOB珈琲オフでも企画しますかね。当日の朝に携帯メールで呼び掛けて出れるような方が3人以上いれば実施するとか・・・。
Posted at 2011/03/27 18:08:00 |
トラックバック(0) |
NSX | 日記