• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

昼間の海ほたる

昼間の海ほたる今日は休みが取れました。年末年始は大晦日と元旦だけが休み、その後、震災で電車が動かなかったので連休になったことはありましたがそれ以外ずっと週休1日ペースでしたので久々の連休になります。GWどこに行っても混んでいるだろうと思いましたが夜しか行ったことが無かった海ほたるへ行ってきました。アクアラインの渋滞を避けるため、時間をずらして11時過ぎに浮島から木更津方面に乗ることにしました、首都高は東雲まで渋滞していると言うことなので、下道で浮島まで行きます。浮島直前と海底トンネルへの合流で少し渋滞しましたがその後はそれなりに流れていました。

何とか12時過ぎに到着。椅子取りゲーム状態で空きスペースを探します。無事駐車完了。この後トイレに向かいましたが10人ほど並んでいました。男子トイレで並んだのは初めて。この階のトイレは小さいです。



昼食を取った後、腹ごなしに少し散策。
スカイツリー方向ですがガスってて何も見えません。


海底トンネル掘削用のカッターです。



ミニオフで使う給茶機のある部屋の脇に足湯があるのですがいつもは閉まっている時間帯なので中を見たことがありませんでしたが、今日は開いてました。窓際に5,6人が座れる程度のものでした。

みやげ物やさんを少し覗いて、おもしろいものを見つけました。『醤油サイダー』ちょっと飲む勇気はありませんでした。


渋滞になる前にアクアラインを降りるため14時過ぎには出発。潮干狩りからの帰りなのか既に川崎方面に向かう車は渋滞していたのでそのまま木更津方面に出て帰ってきました。

大渋滞には遭わなかったものの、やっぱりこんな時はATじゃないと辛いですね。
久々の連休なので明日は何しようかなぁ。
Posted at 2011/05/04 18:53:08 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「月一の出勤日。地元ローカル線になぜかJR車両。買ったのかなぁ?」
何シテル?   07/22 06:58
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 45 67
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
人間ドックに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:57:35
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation