
今日は午後からは晴れ間も出るほどの天気でしたが、朝から会社のネットワークに入ってずっとお仕事です。午前中に2時間半、午後3時間やってもまだ終わりません。せっかくの休みなのにねぇ。
夕方NSXをディーラーに預けに行ってきました。店に着くと手前と奥に2台のNSXが停まっていました。とりあえず手前のNSXと一緒に写真を撮りました。内装を見るとNA1-120系のMTでした。NSX担当のメカは一人しかいないので、そのオーナーと担当メカがお話中で、話が終わるまでカルピス飲んで待ってました。どうやら車検の予約で来ていたようです。メカさんそのままオーナーさんを外に連れて帰らせてしまったのでオーナーさんとは話が出来ていませんが、比較的ご近所さんのようです。
昨日のミッドナイトパープルの車両は既に中古屋さんが持ち帰った後で、代わりに赤の初期型の整備を頼んで行ったとか。そんな訳で今日は赤のNSXが3台になってます。それぞれ離れた所に停めているので同じフレームには入りませんでした。
先日ホイールに傷をみつけたので、ニュートロンホワイトパールのタッチアップペイントを昨日のインシュレーターと一緒に頼んでおいたのですが、既にメーカー欠品になっているとのことで、近所の板金屋さんに調合してもらっておいたらしくサービスでいたいただいちゃいました。ありがとうございます。
フォーミュラーレッドのタッチアップペイントも純正品はメーカー欠品になっているそうです。そろそろいろんな所でメーカー欠品が出て来てますね。1990年から2005年までの販売期間だから最終型でも8年落ちになっているんですもんね。この先の部品供給が心配です。ボディはアルミなので錆びの心配もあまり無いけど、特に電子部品は絶対寿命が来るのでその時は困りますね。何時まで維持できることやら・・・・
車を置いて歩いて家に帰る途中のOB珈琲でユーノスロードスターが5,6台停まってました。駐車場で輪になって10人位が駄弁ってたのでオフ会でしょうね。
先日の金曜日は仕事が終わらず今日まで持ち越しているのでミニオフ開催のトピも立てられなかったのですが、今週末はNSXが手元に無いのでミニオフに出られるにしてもFitでの参加になるね。
Posted at 2013/06/02 18:05:21 |
トラックバック(0) |
NSX | 日記